アスルクラロ沼津がスタジアムの照明問題などクラブの窮状を報告 2023シーズンまでに1億円規模の改修が必要 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アスルクラロ沼津がスタジアムの照明問題などクラブの窮状を報告 2023シーズンまでに1億円規模の改修が必要

アスルクラロ沼津は21日、「2021シーズン報告会」の場で明かされたスタジアム問題およびクラブの課題を公式サイトで報告しました。
直近の課題として、ホームスタジアムの愛鷹広域公園多目的競技場がJ2ライセンス取得の条件を満たしていない点で、中でも照明の問題はJ3ライセンスも交付されない可能性が浮上しています。



[沼津]スタジアム問題ならびに当クラブが直面する課題につきまして
https://www.azul-claro.jp/information/59239/
2021年12月17日にクラブスポンサー様、関係各所の皆様をご対象とした2021シーズン報告会を実施いたしました。
その際、スタジアム問題ならびに当クラブが直面する課題を弊社代表取締役社長 渡邉 隆司より報告させていただきました。

<報告内容>
・J2ライセンス取得に向けたスタジアム改修項目とJ3ライセンス喪失の危機について
 ⇒2022年6月時点でホームスタジアム愛鷹広域公園多目的競技場の照明改修が確定している必要がある
・クラブ存続の危機について
 ⇒収益4億円の回復の必要性
報告内容の詳細につきましては下記報告会資料をご参照くださいますようお願いいたします。
報告会資料(10MB)←文字のところをクリックすると資料が表示されます

上記課題の解決に向け、本社が沼津市以外の企業様におきましては、沼津市「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した寄附」へのご協力をお願いいたします。

https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/keikaku/machi/kifuboshu.htm

本件の詳細につきましては、沼津市企画部政策企画課へお問い合わせください。
(以下略、全文はリンク先で)




J3ライセンスでは「2023シーズンまでに1,500ルクス以上の照明を備える」ことがスタジアムの条件となっており、現在500ルクス程度の愛鷹広域公園多目的競技場の照明改修には1億円を超える費用が必要。
あと約2年のうちに解決できなければ、J3リーグから除外されてしまうことになります。



この件に関しては日刊スポーツが「JFL降格の危機」とセンセーショナルに報道していましたが、一方で地元紙の静岡新聞には「ホームスタジアムの照明改修へ」とあったので、目処が立ったのかと思ってました。
実際は企業版ふるさと納税での寄付を募り、個人向けには来年1月中旬にクラウドファンディングを開始するとのことで、資金調達はまだまだこれから。

その他にも事業収益の回復など、難しい課題を解決しなければいけないアスルクラロ沼津。
コロナ禍で難しい状況だとは思いますが、何とか乗り切ってもらいたいですね。

00


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応




















92 コメント

  1. 1.

    登別みたいな照明車だとダメなん?

  2. 2.

    新スタ作れよな。

  3. 3.

    一方Jリーグは『東京23区スタジアム』建設構想を本格検討へ「強いニーズがある」だって。
    あまりにも不公平すぎないか?

  4. 4.

    頑張れ沼津!
    ※3
    東京に関しては、アマ、大学、高校とかも含めてマジで球技場が足りてないんや・・・
    場所によってはアメフト、ラグビーも同じように大学、高校と使うから

  5. 5.

    沼津の存在意義がなあ。必要なの?

  6. 6.

    静岡県のクラブなのに専用スタジアム持って居ないの?

  7. 7.

    ロアッソから来てくれた野村選手が、他のチーム見ているからこその指摘をしていた。

    資金についてはできる範囲のことをするとしても、資料見る限りはフロント側に現実的なビジョン描いて実行できる人材が必要だと感じる…

  8. 8.

    新スタ作るかもって言ってるのに改修のお金も支援してくださいはちょっとなあ…

  9. 9.

    クラブは、照明の設置に1億円以上の費用が掛かるなんてふわっとした見通しを言ってますが、他のJ3クラブでは5億とか6億とか実際にかかってる。何年も前からわかってたはずなのに、期限まで半年になってこの認識で大丈夫なんですかね…

  10. 10.

    収益4億を回復させないと存続の危機なら照明に1億使うの無理だろ

  11. 11.

    照明についてはJ参入後から県に陳情をしていたけど、
    サッカー嫌いの知事のせいで認可が下りなかったって話

    ※2
    土地が無いのよ
    候補地はあるけどそこに作ると完成は多分30年後

  12. 12.

    元々スルガ銀行ありきのクラブだったからね…

  13. 13.

    宮崎は大丈夫なのか?

  14. 14.

    地域的な偏りってのはどうしてもあるわな。
    静岡県東部にそのハコを整備することがどれほど意義があるのか。。
    23区内に新しいハコ作るかどうかはまた別の話かもしれんけど。
    東京圏は人多すぎ。

  15. 15.

    半年で話進むかね
    今まで進んでないのに

  16. 16.

    浦議チャンネル、都築龍太氏登場回(#1)に駒場のケースが出ているけど、それでも約3.5億円かかっているぞ

  17. 17.

    管理人ちゃんは「あと約2年のうちに解決できなければ」と書いているけど
    2023年度のライセンス申請までに目途が立ってないといけないので
    実際には2022年度夏、つまりあと半年しか時間がないと思う

    間違ってたらごめん

  18. 18.

    ※8
    新スタの完成は早くて30年後だからw

    ※9
    照明塔をイチから作る他のチームと違って、すでにある照明を水銀灯からLEDに変えるだけなので1億程度で済むらしい
    11にも書いたけど、
    J3参入当時から県に改修を陳情していたけど、最後まで県が首を縦に振らなかったからこうなっているんだよね

  19. 19.

    のこり半年で、年間売り上げが4億に達してないクラブが1億円を調達するってのは無理ゲーだな
    これは自治体に助けてもらうか、クラファンやるしかないだろう
    うちのスタジアムも、誰かの沼津サポのふるさと納税で助けてもらってるだろうし
    募集するならお財布が許してくれる範囲で応じる用意はあるぞ。

  20. 20.

    ラブライブ関連で沼津には何度もお世話になったので
    なんか協力したいなー。

  21. 21.

    もし、クラファンで不足分を補うなら、1万円なら出そうかな

  22. 22.

    PDF資料読まないと誤解招く内容がある(そもそものリリースの表現の問題)があるので補足しますと
    ・照明の改修は、技術面の課題抽出や見積もりは終わっていて、その結果1億以上のお金が必要と算出
    ・収益4億円の回復、というのは4億円「まで」回復という意味、2022年に3億近くまで減る見込みだが、4億円に戻したい
    ・クラウドファンディングを1月中旬頃から実施予定
    ということだったり

    おそらく、クラウドファンディングで1億以上集まったら照明の契約、余った分をクラブ運営費として、収益4億に戻すために活用するんだと思います

  23. 23.

    ※3
    自治体あたり、面積あたり、人口あたり、1団体あたり等々、基準をどこへ置くかで公平かどうかは変わる。
    人口あたりで考えるなら、20万人の沼津と1000万人の東京とでは50倍の需要の差がある。

  24. 24.

    ※18
    https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sports/azulclaro/doc/3-4.pdf
    沼津市が過去に作った検討資料によると、
    ・既存の鉄塔2基とメインスタンドの屋根の照明器具をLED灯具に改修
    ・鉄塔の改修は必要なし
    で4~5億だそうですけど、「すでにある照明を水銀灯からLEDに変えるだけなので1億程度で済む」っていうのとはずいぶんズレがあるような。どこ情報なんですかね?

  25. 25.

    ラブライバーなんとかしろよ

  26. 26.

    ※1
    それは熊牧場w
    照明車は厚別だぞ。一応災害派遣に使う用で購入してるはず。なので市の持ち物だし、札幌市も災害用の経費で購入してたはず。

  27. 27.

    ラブライブ!愛鷹 一週間籠城ライブやれば万事解決

  28. 28.

    ※22
    つまり3億まで減る収益を4億に回復
    そして照明の改修に1億以上必要
    合計2億以上が必要なのか
    クラファンで2億は浦和クラスでも厳しいぞ

  29. 29.

    今京都動物園のゴリラファミリーが世界一可愛いと海外から注目されているけど
    (失恋したストレスから自傷行為の過去があったり、若さゆえ不器用な父親、弟にママを独占され嫉妬する長男の様子などが共感持たれているとか)

    京都市(府?)が財政ピンチのため動物園の運営も苦しく餌の調達を地元の支援(商品として使わない食べものを提供してもらう)に頼る現状を、海外の方々が非常に心配していて
    「寄付したいから今すぐ口座を公開して」「助けてほしいともっと世界に発信してほしい」といった書き込みが動画やSNSで見られる。

    日本人の奥ゆかしさは美点でもあるけど
    自分たちだけで解決しようとか貧しいから我慢しようと諦めてしまうのは、このグローバルな時代の繋がりやすいネット社会においてもったいない。
    各国のコロナ対策を比較しても日本人が真面目で他人を思いやる、自己中じゃないことは知れ渡ってるし
    ちゃんと現状(決算)公開した上で… 厚かましいと感じるぐらい寄付を募ったりクラファン頻発していいと思う。

  30. 30.

    高木さん詣で相模原に遠征したうちのサポも多かったけど「初めてきたがちょっと前の長崎の雰囲気に似てる」と愛着感じたツイートをよく見た
    ガミティのためにできる限るのことしてあげたい
    アイデア出し合えるといいんだけど

  31. 31.

    助けてラブライブ
    と言いたい所だがスクスタ2年で開発元が匙投げてしまった。
    ライブ楽曲系以外は苦戦中。

  32. 32.

    ※30
    なぜ急に相模原の話題を?

  33. 33.

    ※6
    昔からサッカー処として名高い藤枝清水、名門実業団クラブがあった磐田浜松といった中部西部と比べて東部はほぼ無風地域だからね。たぶん東部で一番の箱がこの愛鷹陸上競技場になるかと

  34. 34.

    助けて、ラブライブ!と言いたいけどサンシャイン2期以降迷走してるからなぁ……
    虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会にしろスーパースターにしろ……

    ※6
    もともと東部に専スタはない。
    東部伊豆エリアは陸上競技場が4箇所(沼津愛鷹・富士・御殿場・裾野)と時之栖絡みのピッチ、
    後は多目的グラウンドしかない。

  35. 35.

    ※3
    東京都リーグの試合を神奈川や千葉や埼玉や企業大学構内のグラウンドでやらなきゃいけないレベルで
    都内のピッチ不足は深刻よ。
    そもそも23区内でJ1どころかJ2ライセンスが取れるスタジアムが新国立しかないというレベル。
    (他は辛うじて西が丘がJ3ライセンス対応、夢の島江戸川駒沢は照明次第でライセンス対応可能)

  36. 36.

    助けてラブライブ!と言いたいところだけど、もう充分に助けて貰っている気が……
    なお、野外ライブを中止に追い込まれた件は覚えている模様。

  37. 37.

    ※11
    サッカー嫌いが静岡県知事って‥

  38. 38.

    ※37 他県のことをあまり言いたくはないが、こうだろ?
    新幹線の静岡空港新駅>リニア建設>…>アスル
    知事とJR東海が冷戦を続けているのが国家的損失になりかねない。
    アスルの照明については、天皇杯優勝で賞金ゲット→廃校阻止!なんて、どっかのアニメみたいにはならないか。

  39. 39.

    うちも財政面でああいう資料作って説明すればいいのに

  40. 40.

    ※32
    すまん、酔いで記憶がごっちゃに
    畑が世話になったのに沼津さんには本当申し訳ない

  41. 41.

    ※37
    清水のスタ問題の時は、「サッカー嫌いの静岡市長」とか言って知事推してた気がする

    結局我田引水で、自分達に都合の悪い相手にレッテル貼って回ってるだけなんじゃないかね

  42. 42.

    まだ23区にスタジアムあきらめてないのか
    そんな土地あるんだったら別のことに使った方が経済効果でかいんだからあきらめた方がええぞ。
    埼スタがあればええ。あれもほぼ23区みたいなもんだろ。

  43. 43.

    ※29
    以前は箱の命名権をビジネス色強いと拒否反応があったが今は当たり前にあふれていて、クラファンや課金制(投げ銭)に対する価値観ももっと一般的に気軽になっていくはず
    ただ飴(現金)与えるだけじゃなく自立を促すように外野の知恵を共有できるといいね
    他の記事のコメント欄見ても地域の事情や政治に強い人
    他競技の成功例に詳しい人、決算データやお金の流れをチェックできてわかりやすく説明できる人等それぞれの話が興味深くて勉強になる

  44. 44.

    ※29
    フリエのときはSNSが普及しておらずサッカーファンにできることは個々で意志を示すことぐらいしかできなかったけど今は状況を変えるきっかけを生みだせると思う
    ハード面の不足や自治体との関係はどこのクラブもなにかしら悩みを抱えているので参考になるケースが見出せるといいが

  45. 45.

    U-23の試合を見に一回だけ愛鷹行ったけどアクセスが貧弱で行きも帰りもすごい時間がかかったイメージしかない。
    沼津駅からシャトルバス出てたけど、道が狭いのですれ違うたびに渋滞発生。何十分もバスで待たされるハメに。

  46. 46.

    なかなか厳しいな。

    ※26
    登別といえばクマ牧場ってCMに毒されすぎw
    普通は温泉だろ

  47. 47.

    J3に上がって観客増えて地元も経済効果アップで盛り上がればというのもあって
    ライセンス条件緩和したけどなかなか難しいって感じなのかな。
    かといってJFLのままだったとしたらもっと厳しい状況だったんだろうしなぁ。

  48. 48.

    指示されてないなら仕方ないんじゃない?

  49. 49.

    管轄を静岡県から沼津市に移せたらもう少し迅速にできると思うが、
    その動きもないのかな。

  50. 50.

    磐田、清水あるし県はそこまで力入れるとは思えないんだけど

  51. 51.

    ※42
    あなたは豊田市を名古屋市だといっても納得できるタイプなのかもしれないが、
    埼スタを東京と言って納得するとしたらなかなか面白い人として認知されると思うよ。

  52. 52.

    ※48
    誤字といい「支持」という抽象的な表現でしか全否定できないのはなんだかなあ

    リーグ参入前後、草創期から行政のバックアップ根回し十分なクラブなんて存在しないと思うが
    オリ10や代表バブルのイケイケな時代ならまだしも練習場苦労話はあるあるだし

  53. 53.

    ※42
    首都圏のアクセス良さを考えると聖地1つあれば足りると思えるかもしれないが
    天候の影響で芝がやられたりメンテナンスがうまく機能しなかったとか埼スタに頼りきってしまうのはリスクが高い気がする
    たしかJFAからの要望で埼スタの工事予定を1年延期してるはず

    ラグビーW杯でアウェイ連戦したりコロナのような何か大きな災害が起きて日程詰まってしまうと他競技や部活の大会と調整大変
    主催者、設営担当するボランティアにとって徹夜に近い労働だと思う

  54. 54.

    皮肉なのが同じカテゴリーの藤枝のスタジアムの照明が1500ルクスになった初試合が去年の沼津戦だったのよね…

    箱が市の持ち物なら沼津市が協力的ならなんとかなるだろうけど、県営だしね…

    藤枝は座席増設、オーロラビジョン工事と進んでるから沼津も頑張って欲しいが…

  55. 55.

    かつてのサッカー処ってこと差し引いても4クラブも抱えるほど静岡って豊かな土地じゃないでしょ

  56. 56.

    数年前から運動公園一帯リニューアルしてて、経年劣化した電光掲示板も最新式のビジョンに改修してるから、正直来年予算化されるものと思ってた。
    東部は陸上が割と盛んで照明の受益者はあながちアスルだけでもないのしそこをアピールしてくれたら…と思ってはいたけど、まあコロナで県も厳しいからね…
    発足して3年目のU18は清水や磐田にも勝てるようになったくらいだし、サッカー以外にも広くスポーツ事業展開してるので何とか地域の理解と共感を得てほしい。
    真面目な選手たちが背負いこむ発言を何度も耳にしてきたけど本当に辛いです…

  57. 57.

    まあクラブが必要とされていれば何とかなるやろ
    ならなかったらそうゆうことやね…

  58. 58.

    愛鷹最大のネックがここで露呈したか…
    沼津は年数回旅行行くけどその金を愛鷹改修クラファンとかやんなら回すよ。

  59. 59.

    3年前の厚別でハーフタイム中に照明車がぬ~と伸びてたな
    一時的にあれで対応できないのかな

  60. 60.

    ※55
    「改修によって恩恵受けるのはクラブだけじゃない」とその点をうまくアピールできれば実現性高いんだけどね。
    なんでこんなクラブのためだけに改修しなきゃいけないの?他のクラブで十分じゃん!と固定観念がある人を説得するのは厄介。
    特定の団体、1企業のためだけの公共事業となるとどこの行政でもハードル高くなるし
    Bリーグの体育館整備もそうだけどスタジアム案件はさまざまな関係先、陸上界やアマチュアのカテゴリー等と協力して賢く陳情続けていくのがセオリーだと思う。

  61. 61.

    PDF読んだけどJ2ライセンス例外規定2を適用し続ければ
    J3+αの施設しかなくても4年に一回J2ライセンス剥奪されればあとはJ2に居続けられるんだな
    本当に規定を悪用するような事態になれば改正されるんだろうけど

    ※59 あれはあれで導入に1億はかかるとかなんとか

  62. 62.

    ※48※57
    支持されてる、必要とされてるとか随分純粋な考え方だな
    箱物をめぐる駆け引き、○連の政治力をみればわかるけどそんな可愛いもんじゃないでしょ

  63. 63.

    ※54
    岡崎市の龍北スタジアムは改修前は県営だったけど、県が自ら改修に携わったあとに岡崎市に譲渡して今に至る・・・という最近の例があるのだが、静岡県が沼津市に対して近似のことをやる意向があればワンチャンスあるんだがな。

  64. 64.

    ※55
    川一つ越えたら別の土地、って感じらしいよ
    ソースは磐田出身の友人

  65. 65.

    ※3
    都内に限らず、首都圏のサッカー場不足はかなり深刻な問題なのよ。一定レベル以上のアマプロの球技・サッカー場は予約の取り合いで、陸上競技場だと更に陸上も入ってきてフロンターレでさえもその影響を受けてる。(等々力専用化構想はこの影響も大きい)

  66. 66.

    静岡は実質西部中部東部東伊豆で四分されている土地だから…

  67. 67.

    ※1
    登別て 何かと思ったベアー

  68. 68.

    ※11
    サッカー好きだからって ボコボコ建てていいもんでもないけどな

  69. 69.

    地獄の窯の蓋が開いてないのに落ちるのかよ

  70. 70.

    ※1
    冬の登別温泉は格別だから、是非いらっしゃいませ

  71. 71.

    沼津だけだと19万都市だからなあ
    三島や長泉、清水町や吉原周辺の人は関心があるのかね

  72. 72.

    クラファンやって欲しい。
    ラブライブ関連でやってくれればお金は出せるよ。

  73. 73.

    資料見てきたけど、そこまで切迫感は感じなかった

    企業版ふるさと納税?の方である程度資金を調達できる見込みがあるのかもね

    クラファンには少ないけど協力するよ

  74. 74.

    運営会社がアスルクラロスルガ株式会社であるように、もともと沼津に本店を置くスルガ銀行の影響力が大きいクラブだからな。
    飛ぶ鳥を落とす勢いだったスルガ銀行が例の事件で凋落したことにより、クラブの将来も描きづらい状況になってる。

    ベルマーレが「平塚」から「湘南」にして活路を見いだしたように、沼津を中心に富士・伊豆エリアを含めた静岡東部の象徴的なクラブになれるといいんだが。

  75. 75.

    ※74
    そのままアスルクラロスルガじゃだめなんかね
    駿河だと書きにくいからカタカナにしました、と

  76. 76.

    ※75
    隣町(三島)はもう伊豆国だからね
    ホームタウンを広域化するなら「駿河」じゃマズい気がするわ

    改称しようにも、「東部」以外にあの辺りの地域の総称がないから難しいと思うんよな

  77. 77.

    流石にこれでラブライブに頼るのはとおもうのよ
    ぶっちゃけアスルと愛鷹関係ないでしょ
    イベントとコラボはやったけど 

  78. 78.

    コメントも記事も色々と間違いあるし
    コメントで指摘してる人もいるので
    少し書きます

    まず必要経費
    照明の費用は現在の状態で変わるので何処はいくらでは意味なし

    宮崎は6億円とクラブ見積り。盛岡が8億円で照明建設
    で、照明棟、ポールを建てるのに地盤とスタの土台で費用が変わる
    その上で照明あるが、ルクス数が足りない所と照明ない所も当然金は変わる

    大光量の電球に変えて配電/変電盤の変更だけのケースもあれば
    照明棟を4つでなく追加で2つ建てる
    電球交換と津井か照明棟の組み合わせ方でも値段は変わる

    沼津は現在のでてる話で最低の金額は2億LED大光量交換で難とか行けるのでは?
    って事でだした数字

  79. 79.

    次ライセンス

    照明の執行猶予は今年の6月末で切れる
    基本的に今年の6月末の再来年度のライセンス申請期限迄に 実施する事

    泣きの一回って事で23年ライセンス申請時に1年いない=23年6月末迄に
    1500ルクス以上の照明規定を満たす事
    という誓約書をスタ所有者が提出(ライセンス申請に添付)する事
    想定はスタジアム所有者の自治体から提出
    当然法的拘束ある者なので相応に金の確保が必要

  80. 80.

    沼津の場合は、スタジアムが県営なので沼津市が金をだして照明規定を満たす事はできない
    県営、県の施設を市が金だして寄付等無理

    静岡県は想定外の値段だったようで対応する気がない
    結果、残った手段がクラブが建設(交換)して県に寄付する手段

    で更にいうとクラブがコロナでスポンサー収入が減り続けて
    来年度22年のスポンサー収入激減の見込み
    書いてないけど多分債務超過になる
    19年と比べて22年見込みが1億減収

    でクラファンで集めるしかないって発表
    後、来年度からの沼津市の観光政策/構想にクラブを追加してもらえたので
    その枠という事で多分ふるさと納税の一部を補助金でクラブが貰える事になったんだと思われる

  81. 81.

    照明問題は沼津だけでなくて

    ・沼津
    ・宮崎
    ・いわき
    の3クラブがライセンス危機で一番進んでるのが沼津

    一番遅れてるのがいわき
    沼津は照明あるが1500ルクスない
    宮崎は照明ない
    いわきはJヴィレッジが照明あるが1500ルクスなくて民間会社で親会社がJFAとJリーグ
    なのでいわきのライセンスの為に改修は一切されない
    グリーンフールドを改修しないと駄目だがグリーンフィールドは照明以外にも問題がある座席数とか各種
    で照明は6月迄に誓約書で1年延長できるが席とか他の施設はそんな特例ない
    なのでいわきの改修工事のリミットはもっと前になる

  82. 82.

    ※60
    陸上兼用スタだと大型ビジョンに動画を流せるようになったことで、陸上の大会でゴール直後にレース映像をすぐにそのビジョンで確認できるようになったのがありがたい、みたいな話があるのを聞いたことあるな。

  83. 83.

    ※77 – ※81

    詳細説明ありがとうございます
    債務超過については明確なソースはないですが、2020年度が単年度赤字(債務超過ではない)なのはJリーグの資料に記載がありました。
    また、2022年度末に新たに債務超過に陥った場合は勝点-10ですか…(特例措置が猶予期間に入るため)
    https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-r2kaiji_001.pdf

  84. 84.

    ※11 知事がどうのこうのって問題に置き換えるのはおかしい。独立リーグの為に新野球場を建設に置き換えれば一般市民や自治体が簡単に賛成できないのは当たり前。それでなくても静岡はサッカー場が沢山ある訳だから尚更。

  85. 85.

    アスルクラロって・・チーム名がなあ もうちょっとマシなネーミングにできなかったものか 
    応援してるのを口に出すのが恥ずかしいようなチーム名が結構あるんだよな この際変えてほしいね

  86. 86.

    他スタジアムでは、実は照明だけでも税金で何億も使ってLED化したり改修してるわけで。

    騒いだほうが良い場合と、黙っておいたほうが良い場合があって難しい。

    スタジアムにそこまでお金掛けると次に収入を上げろとなって…。

    最終的には自分達で作るしかない!ってなるけど、建物を何十年と維持していくお金はビックリするお金が必要になる。
    コンクリートの打ち放しを維持するってだけで実は相当大変だからね。

    マンションに住んでる人なら外壁塗装やらコーティングで共益費と別に何十万取られたりしてない?

    J全体になっちゃうかもだけど、お金がないのに、地域密着、地域貢献、地域に必要とされる存在に、でも使用料減額してねってさあ。

    難しいです。

  87. 87.

    ※85
    ネーミングセンスに物申すならもうちょっと説得力のある文章書けると思うけど…
    普段からそんなクレームつけてるの?

  88. 88.

    ※61
    例外規定を使えるのは一度きりですよ
    一度取り上げられたら、次は実際に施設が完成するまで該当ライセンスはもらえない

  89. 89.

    ※83
    債務超過の可能性は決算の数字を見た上で書いてる
    ただ消滅の危機とか言い出す奴はアホで
    クラブの発表は消滅の危機とか債務超過の可能性とか言及してない

    手に入る情報は20年、去年の決算で収入に赤字額に純資産とかの数字にクラブがだした照明の為の資料に21年今年度の収入があるわけで、20年の経費。主にチーム人件費を維持=選手戦力の維持をしてた場合は単純計算だ去年の決算から収入減分の金額が赤字額に上乗せされる。その赤字額から純施策をだすと少額の債務超過になる
    線人件費を減らしてるかも知れないし多少他の経費減らしてるかも知れないなので
    債務超過の可能性があるって事

    特に今年はギリギリでも22年の収入見込で22年の数字だすと戦力を3割以上減しないと債務超過
    逆にいうとまだ存続危機ではない
    戦力落とす(選手人件費)余地がまだあるなら

    でもさあ、消滅しないでもj3の平均収入からだいぶしたで当然戦力も低いって状態になるのを黙って受け入れるわけに行かないから19年の収入迄回復させたいって意図で資料をだしてる

  90. 90.


    ※79の書き方が悪くて誤解されてるかも知れない
    適正

    1。22年6月迄に照明建てるがライセンス規定で21年6月に申請し9ー11月に22年ライセンスが降りる

    2。22年6月末に照明規定を満たしてない所は22年のライセンス違反なので23年のライセンスは取れない

    3。泣きの一回で22年6月が23年ライセンス申請の期限で、その23年ライセンス申請に1年いないにクリアする事の法的拘束ある誓約書を所有者が提出する事で23年ライセンスが取れる

    今問題としてるのがこの3。の期限に誓約書をだせるかって話。
    当然法的拘束力あるので金の準備や工事費用のしっかりとした設計見積りがないと提出できない

  91. 91.

    ※84
    >静岡はサッカー場が沢山ある

    もしも「静岡県はサッカーどころだからサッカー場たくさんあるんやろ、それも立地が良くて尚且つ有料開催やメディア中継が容易なところが」と思って言っているなら「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」と言わざるを得ない。

  92. 92.

    静岡で専用スタジアムで設備充実してるのがジュビロだけだからな
    浜松(ホンダ)、藤枝、清水、沼津すべて市長・知事が中途半端だったり潰したりで興行に理解の無い行政トップばかりで最悪でしかない。
    愛鷹なんて駅から遠くて山の中腹とか立地が微妙なところじゃなくイシバシプラザ潰れたんだから駅から近いそこに作ってくれたらいいのにな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ