アルビレックス新潟が浦和レッズ退団のDFトーマス・デンを獲得と発表 「期待に胸が膨らんでいます」
アルビレックス新潟は5日、浦和レッズのDFトーマス・デンを完全移籍で獲得することを発表しました。
トーマス・デン選手は2020年に浦和レッズに加入。今シーズンはリーグ戦2試合、カップ戦4試合の出場に留まり、契約満了による退団が発表されていました。

[新潟公式]浦和レッズから トーマス デン 選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/61947/
当クラブでは、浦和レッズからトーマス デン選手(24)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。
トーマス デン 選手 THOMAS JOK DENG
■ポジション DF
■背番号 3
■ユニフォームネーム DENG
■生年月日 1997年3月20日(24歳)
■身長/体重 182cm/73kg
■出身地 / 国籍 ケニア/オーストラリア
■経歴 メルボルンビクトリー/オーストラリア → PSVⅡ/オランダ → メルボルンビクトリー/オーストラリア → 浦和レッズ → アルビレックス新潟
■代表歴
U-19オーストラリア代表、U-23オーストラリア代表、U-24オーストラリア代表、オーストラリア代表
■出場記録
J1リーグ通算:21試合出場1得点、カップ戦通算:3試合出場0得点
天皇杯通算:1試合出場0得点
■コメント
アルビファミリーの一員に加わることができて、とても嬉しく期待に胸が膨らんでいます。
アルビレックス新潟の選手・スタッフに会えること、そして、新潟サポーターの皆さんと共に戦えることを楽しみにしています。
今年は必ず結果を出して私たちの目標を達成し、J1に昇格しましょう!
Arigato gozaimasu!

デンのプレー特徴を見るとただの最強CBじゃん。もちろん悪い面は書かれてないからあれだけど楽しみすぎる。
— チャイ (tarche7780) 2022, 1月 5
木下もデンもいなくなるとスカッドにロマン枠が不足するように見えるな ここはやっぱり鈴木武蔵とか謎のタイ人とか欲しいところ #urawareds
— redfudge01 (redfudge01) 2022, 1月 5
センターバックはデン、舞行龍がベースになるのかな? 史哉はサイドバックかボランチをやって欲しいな
— よっちー (yochihaiorikamo) 2022, 1月 5
デンは良い選手よ。スピードあるしリーダーシップ取れるしパンチ力あるし縦パスどんどん入れられるし。 グロインペインが治ってればの話だけど。
— たつのう@謹賀新年 (Tatsu_nou) 2022, 1月 5
デンは神戸戦のミドルのインパクトが強いけど、身体投げ出す守備だったり、気を衒った縦パスがポテンシャルの塊よな。J2で無双してほしい。
— Pueblo (urawatleti) 2022, 1月 5
デンの新潟移籍が正式に決まって良かった。 グロインペインは回復しているみたいだし、身体能力の高さはJリーグ屈指、新潟のJ1昇格に向けて、大きな戦力になったと思う。 新潟で頑張って、オーストラリア代表まで駆け上ってほしい。… https://t.co/Fz325cA2Qd
— 武蔵野103 (musashino_103hi) 2022, 1月 5
デンは新潟なのね。とにかく、怪我さえなければ高いレベルでやれる選手
— ハシビロコウ先生 (ikdkicr0207) 2022, 1月 5
J2にデンちゃんは反則
— おかわり (wanyama_amaynaw) 2022, 1月 5
涼太郎とデンちゃんの97コンビが新潟で共闘するのか レオナルドが復帰したら完璧
— おかわり (wanyama_amaynaw) 2022, 1月 5
ちゃんと稼働さえすればJ2でデンはなかなか反則級では…
— とぅーれ (Tourehaya) 2022, 1月 5
デンて俺は足元怪しい判定してるんだけどどうも世間的にはそうじゃないみたいなんだよな
— 手塚awesome! (tzk036) 2022, 1月 5
トーマスデンは怪我さえなければマジで浦和で活躍できたはずなのになぁ。もったいない。ショルツとデンのコンビが見たかった
— 010 (010_brackuron) 2022, 1月 5
アジア枠でナバウトやらデンやら連れてきてもみんな不可抗力で壊れてフェードアウトしがちな浦和レッズさん
— ラストナイト・イン・ワラビ (Rabi15) 2022, 1月 5
デンちゃん 完全移籍で連れて来る って寺さん強化部長 スッゴイ頑張ったね 🙇🙇
— く〜ちゃん🌸Chie (hokamo01) 2022, 1月 5
デンはよすぎて海外にぶっこぬかれそう、まで不安視してたのに、契約延長せずというのは意外だったなぁ。 残ってくれたら向こう十年は最終ライン大丈夫やろって思ってたから。
— ケーダ (keeeeeeeda) 2022, 1月 5
デンは新潟のメディカルチェックは通ったなら怪我の件は結局どんな感じだったんだろう。
— まるまさ (MARUmasa03) 2022, 1月 5
トーマス・デンきた! 股関節の件もあるから労って器用してあげて欲しい! チーバもマイケルもベテラン勢だからカバーできる選手求めてたけど、それ以上のCBがやってきた! https://t.co/9Hz2aFUr0Q
— ごんでーらこーた(ゴンザ) (Gonzares415) 2022, 1月 5
トーマス・デン新潟で頑張ってほしい
— K u я o ㌠ (Maxkuroish) 2022, 1月 5
ID: M0Y2U3OTdh
なんか滅茶苦茶強そうに見える写真
ID: M5YmZmOTlh
定期:J2、生態系が壊れる
ID: UxMGUxOThk
スピードある。高さある。1vs1強い。カバーリングできる。ビルドアップできる。CBもSBもできる。
OZ五輪代表のキャプテンなのでキャプテンシーもある。
稼働さえすればJ1でも助っ人級です。稼働さえすれば。
ID: kwZDBmNDhi
よっしゃ
これでCBを3人で回せる
ID: MwZTgzYjg1
稼働さえすればなあ
ID: M5YWE4ZDc5
もう言われるけどコンスタントに試合出られればJ1のDFでも上位に入るだけの能力はある
コンスタントに試合出られれば
ID: ExODY5MDdj
万全であればJ2最強クラスの実力はある。万全であればだけど。
ID: I0NTA0MDVk
とにかくグロペが心配。がんばれおでん🍢。
ID: U3M2Q5ODM0
浦和を追い出されて、新潟が活躍させて、名古屋が引き抜く。
ID: RiOTlmNGYz
WAKWAKさせて
ID: JmZThiYjEx
※9
近年新潟から取ったの川又位だし大武やら千葉ちゃんやらウチから新潟行った選手のが多いが
ID: VhNGFiODVj
怪我は大丈夫かな?
そこだけが心配
ID: UyOTJjOTZk
生態系が壊れまくってそろそろ一周しそう
ID: YyNTk3NGEy
来年の今頃、母国メディアに新潟の不満を述べてそう
ID: RhZWFlNjdi
「トーマス出ん」にならないように怪我には気を付けて
ID: Q1MTU0ZDk1
ウチのセンターバック2人(マイケル、千葉)は英語が話せるのは強み。
怪我なければそんなにスゴイ選手なのね。
失礼ながら3番手センターバック加入でフル稼働だった上記2人を休ませながら戦える程度の認識でした。
ID: k2MDA3ZTJi
ポテンシャルは間違いないと思ってる
あと埼スタのトーマスおでん食べたかった
ID: U0MmI2NGYx
J2荒らすのやめろって
ID: llNjQ3ZDlm
新潟さん、デンちゃんの生い立ちにも興味持ってくれ。ますます応援したくなるぞ!
ID: Q2OGIwMDI4
トーマスとジェームズのCBコンビ