【J1第13節 新潟×浦和】チアゴサンタナ2発など4得点で打ち合い制した浦和が今季初の連勝!新潟は天敵に屈し2連敗
- 2024.05.11 17:02
- 111


得点: チアゴサンタナ サミュエルグスタフソン 前田直輝 太田修介 長倉幹樹 チアゴサンタナ
警告・退場: 藤原奏哉
戦評(スポーツナビ):
新潟は試合の入り方に失敗し、開始早々に失点。機能不全に陥る中、立ち位置を修正して持ち直し、次第に本領を発揮し始める。だが、得点は奪えずに試合が進むと、後半に2失点し、点差はさらに広がってしまう。それでも、息を吹き返し、一気に1点差まで詰め寄る。その後も勝点を得るために走り続けたが、終了間際にPKを与えて万事休す。守備のもろさを露呈しての連敗となった。一方の浦和は、要所にダイレクトプレーを織り交ぜ、緩急の付いた攻撃で相手を置き去った。勝率の悪いアウェイゲームで快勝し、今季初の連勝を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051101/recap/


[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vs浦和レッズ 明治安田J1リーグ 第13節 2024/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=2IuN4z8-AEk
よし!
勝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
やっと連勝した。
#urawareds
— Satoshi (sat_boso) 2024, 5月 11
ほんと何とか勝てた・・・ #urawareds
— ぐれっち (paninaro582) 2024, 5月 11
3-0から危うい試合してるようじゃいかんわ
#urawareds
— kazu@ (6Dss2) 2024, 5月 11
レッズ3-0になって楽勝ムードから一変3-2、耐えつつ最後にPK決めて4-2逃げ切り勝ちで初連勝。後半AT10分に右サイドでキープしつつPK獲得して4点目取ったのが上手かった。3-2から疲れた、ふえぇ…
— ハッチャケ (hat1chake2) 2024, 5月 11
こんくらいにしといたるわ!(ゼェゼェ
#urawareds
— そむりえ ( ゜д゜)<あんりみてっどいんぱくと (amatadx) 2024, 5月 11
BIG WIIIIIN!!!!!!!!!!
今シーズン初の連勝!
チームとしての攻撃が実った!
もちろん課題もあるけど、自信持って進んでいこうぜ!

#urawareds
— とれっせ (vioredsword) 2024, 5月 11
勝てばよかろう…なのか?まぁいまは勝ち点3が重要か #urawareds
— よっ!パソコン (reds1993) 2024, 5月 11
レッズ勝利で肉も美味い!
— ToruFuruya (ToruFuruya) 2024, 5月 11
毎回毎回ヒヤヒヤするなぁ
よく勝った!
西川ナイスセーブ
#浦和レッズ
#urawareds
— キヨ (g1XnQ4cP8aZOvnv) 2024, 5月 11
勝てば
ヒヤヒヤした。というか、AT11分って、なんなんだ。#urawareds
— 牛乳紅茶三百圓 (milktea_300yen) 2024, 5月 11
よし、連勝!
チーム、現地の皆様お疲れ様でした&おめでとうございます
#urawareds
— Therem02 (Therem02) 2024, 5月 11
よしよしナイス勝利!!
パンヤ良い仕事したな
現地組お疲れ様です!
美味しいもん食って気をつけて帰ってきてください!
— ゆーだいレッズ (u_r_a_w_a_yudai) 2024, 5月 11
パンヤがサボらずにボールを追った結果PKゲット、ナイス
#urawareds
— はぎ⊿𓅟 (takayamare0208) 2024, 5月 11
601試合目の西川も相変わらず素晴らしかったなぁ
#urawareds
— ライシカ (oregaurawareds) 2024, 5月 11
パンヤが1対1を外した後に1点差に詰め寄られた時は、どうしてくれるんだと思ったが、最後はPKを取ってマズイパン屋から旨いパン屋で終わった。良き。#urawareds
— ロベルト・シューマィ (Robert_Schumai) 2024, 5月 11
4-0とかで圧勝すると次ダメなイメージがあるので2失点して課題持って次に向けて引き締めるのもいいじゃないか。
#urawareds
— 木目沢康廣 (pilgrim_reds) 2024, 5月 11
守備と試合運びが安定感なさすぎて今後も不安だけど、とりあえず勝って連勝出来て良かった!#浦和レッズ
— パパレッズ (imagamepapa) 2024, 5月 11
ID: MxYzNjMTMw
ナイス勝利
ID: FhZjA4NzIw
勝ったのはいいが守備を本当にどうにかしてくれ
心臓に悪すぎる
ID: JmMGQ0NDc5
もう松橋無理
ID: U3YWU5MTI1
サンタナ元気そうで何より。
ID: I5ZjA5MDJk
勝ちは勝ち
勝てば嬉しいし楽しい
ID: g2ZGU3MTcx
ハイスピードで急旋回、急降下、急停止する、スリリングで揺れの激しいジェットコースタータイプの試合です。
ID: ZlMGZlYTNh
早川、遠藤、島田、松田 ガチで危機感持った方が良いと思う
勝てないって、厳しいって
ID: ExM2Q0MDgy
この世の無常にいじけたくなる
ID: I4ZGI2ZTZj
前半はゴールに向かっちゃ駄目って指示が出てそう
ID: E1OTY0YmU4
新潟の、クロスの精度ヤバかった…
優良外国人選手のFW居たら負けてたんじゃあ…
ID: MwNGYwZTFj
終わってみればいつもの新潟戦
内容悪くても決定力で勝つw
しかし去年はクロス跳ね返しマシーンだったのに
今年は何失点してる???
ID: RjNDFmMTM0
3-0が危険なスコアとは思わなかったわ…
攻撃はかなりよくなったけど
守備の課題は改善されてないよね
ID: hiMmNjZDg1
マジで内容的には新潟の方が良かったんだが…相性って怖いね。
うちは1失点を生贄に2得点を召喚するスタイルなのでもう失点は諦めるべきではないか。
素直に4得点を喜んでおこう。
しかし大久保大丈夫か?せっかく新境地開拓しつつあったのにな…。
ID: hlMGVjMzg3
負けないサッカーより勝ちに行くサッカー
去年できなかった事を今やってるんだ
ID: VlODc2YTAy
足りない選手を擁護する気はないけど、そういう選手を使わざるを得ない選手層と怪我人続出の現状は同情するしかねぇわ
ID: c1OTAyNDk5
浦和ってよく恩返しを食らってる印象があるな
ID: JiMDNiZmNj
J1楽しかったわ
元希まで長期離脱ならもうオシマイ
行けるうちに色んなとこ巡っとこ
ID: liNzJmMGU1
勝ったどぉぉぉぉ!!!!!
ID: U5ZDA5MWFj
レッド覚悟の特攻プレーでしか止められない鈍足早川をなんでスタメンで使うのよ
J2でも試合出れるか怪しいだろ
ID: E1NDcxYjJj
資金力以外の何者でもないわ
気を吐いてる選手が可哀想だし良いとこ移籍させてあげてあとはもう終わりでいいんじゃない?
このクラブが優勝するとか現実的じゃないしあってもなくてもかわらんて