閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが2022シーズン新ユニフォームを発表 鮮やかな「HAMABLUE」をベースにY字柄を採用


横浜FCは9日、今シーズン着用ユニフォームデザインを発表しました。
ユニフォームサプライヤは―昨シーズンまでと同じsoccer junkyで、ベースカラーには2020シーズンまでの鮮やかなブルー「HAMABLUE」を採用し、Y字柄のデザインとなっています。



[横浜F公式]2022シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2022/01/09/2022uniform_design/
2022シーズンにトップチーム選手が着用する「2022オーセンティックユニフォーム」のデザインが決定しましたのでお知らせいたします。

「HIGH FLYING FULIE」をテーマに、
ニッパツ三ツ沢球技場に集う熱き「サポーター」、躍動し羽ばたく「選手たち」、
クラブのシンボルである「フェニックス」をかけあわせ、
横浜FCの「Y」としてシンボリックに表現。
2 種類のラインの太さで、より躍動感を演出しています。
ユニフォームカラーは、2020シーズンまでの鮮やかなHAMABLUEを採用いたしました。





02


03


ツイッターの反応


















40 コメント

  1. あ〜いいっすねコレ

  2. Y「ローマ!」

  3. FRONTIERがREARにあるのか

  4. いいすね。

  5. 横浜FCって毎年ユニがしゅっとしてるよな 

  6. 爽やかですきです
    夏に良さそうよね

  7. かっこいい!!
    ONODERI?さんのスポンサーロゴもシュッとしてていいな。

  8. 2020がXモチーフだったので2024にはZになる可能性が…

  9. 2020年…… クラブの提供する価値を何倍にも高めるという意志を込めたクロス「X」デザイン
    2022年…… 横浜FCの「Y」としてシンボリックに表現

    よし!あと1つ!!
    既に再来年のユニのデザインに期待をさせるとは!?

  10. 横浜でYとは…汗

  11. ※8
    横浜駅の掲示板に…

  12. ※8 胸スポンサーがZ会になるのか

  13. ※8
    ご唱和ください我の名を!

  14. ※8
    「GET WILD」より「ANGEL NIGHT 」が好きです。

  15. ※9
     
    来季からユニをZETTにする。

  16. 肩のワンちゃんがいなくなったw
    袖スポンサーいないのは寂しいなー

  17. 横浜FCさん、オーセンとレプリカで仕様の違いがすぐ分かる見た目なんですねー!
    昨年までのジェフのKappaは、ぱっと見では違いが分からないくらいでした。
    オーセンに価値を感じてるので、これくらい差があったほうが個人的には嬉しい。

  18. ※13 J1riserにメダルを入れるんですね ミネイロ師匠!千真師匠!翔師匠!

  19. ※8
    25年にモッコリしそう

  20. 横浜FCのユニフォームは毎年かっこいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ