閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが2023シーズン新ユニフォームを発表!サプライヤーはプーマに変更


横浜FCは6日、今シーズンから着用するユニフォームデザインを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今年からプーマに変わり、ボーダーとストライプを掛け合わせたデザインパターンが採用されています。



[横浜F公式]2023シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2023/01/06/2023uniformdesign/
2023シーズンにトップチーム選手が着用する「2023横浜FCユニフォーム」のデザインが決定しましたのでお知らせいたします。

コンセプト
2023シーズンの横浜FCのユニフォームは、世界でも限られたチームのみが採用しているグローバルデザインプログラムから、ボーダーとストライプを掛け合わせた独創的なデザインパターンを採用し、クラブとサポーターの融合を表現。

横浜FCのクラブカラーであるHAMABLUEを基調としたデザインに仕上げています。

また、今シーズンも引き続き、選手と共に戦うクラブメンバーの位置づけや意思を表すクラブメンバーロゴが身ごろの内側(首元辺り)に、ホームタウンと共に飛躍する意思を表す「YOKOHAMA」の文字が右袖Jリーグマーク下に入ります。
(以下略、全文はリンク先で)



[横浜FC]ユニフォーム特設ページ
https://yokohamafc.shop/pages/2023_uniform

00

01

04


ツイッターの反応


















5chの反応




94 U-名無しさん 2023/01/06(金) 16:00:32 fpf7Fq9D0
ユニきたー



95 U-名無しさん 2023/01/06(金) 16:01:55 jG+LFzRHp
シンプルだけどカッコいいじゃない。



96 U-名無しさん 2023/01/06(金) 16:02:01 3bM4zdAv0
襟と袖のラインのせいかアウェイは若干の体操服感だけど爽やかでええな



97 U-名無しさん 2023/01/06(金) 16:02:33 RLJAmICt0
新ユニ爽やかでいいじゃない



98 U-名無しさん 2023/01/06(金) 16:07:27 b2RmcssB0
新ユニ悪くないね。
10番カプリーニか。




113 U-名無しさん 2023/01/06(金) 17:54:40 V1XmCVMe0
新ユニ、現物みないとなんともだけど、
発色はジャンキーのほうが良い気がする。
プーマのせいか、色・デザインから川崎感を感じる。

SHO ITO
日本人でフルネームは史上初じゃない?




131 U-名無しさん 2023/01/06(金) 19:11:50 pG3OZnbI0
んもぅ、ブロちゃんたらとっくに新ユニ着てたんじゃないのーハラハラさせやがってー

00 - コピー



148 U-名無しさん 2023/01/06(金) 21:40:48 xQWTHNKLd
ユニって胸巾をみると去年のレプリカよりだいぶスリムですかね?
メーカー変わったのでこの辺が分からんですね

39 コメント

  1. 格好良くていいなあ

  2. かっこいい…

  3. ジローナ?

  4. ユニフォームはまとも?

  5. 見様によっては魔除けの意味を持つ網代紋様にも見えるし、良いと思うな

  6. ブルドックからピューマに覚醒おめ!
    ちょっと違和感あるけど慣れるか

  7. プ―マJ1だと条件良さそうだもんねえ…
    大分さんとか熊本さんはデザインも発表できなくて阿鼻叫喚なのに

  8. 布袋リスペクト?

  9. 最近は統一フォントばっかりだからなぁ。
    代表フォントも見てみたい。モロッコみたいに。
    でもACLじゃないと見れないのか。

    今年のACLでの広島はオーストラリアやポーランドサウジオランダのような代表フォントか、統一フォントか、独自フォントか
    そこが見どころ。

  10. 超高い防音室の壁みたいでカッコいい

  11. 着痩せして見える…気がする

  12. サッカージャンキーに変わったときはめっちゃ叩かれたけどだんだん良くなってきた印象
    今回はアウェーが若干体操着っぽいけど。

  13. 柄はジローナなんだけど横浜違いやんけ!ってなるやつ(ジローナはシティグループ)

    ※9
    2024からオリジナルフォント解禁されるからあと1年待つのだ

  14. pumaいいね

  15. グローバルデザインプログラムというテンプレを使うとサプライヤーとクラブ双方にメリットがあるんだろうけど、ただの色違いユニだからなぁ…

  16. フリューゲルスもプーマだったなあ。

  17. ※4
    一々含みを持たせないとコメできない方はTwitterにお帰りくださいませ

  18. puma軍にいらっしゃい!
    今年pumaの中でも襟アリとナシで分かれてるのか…

  19. フリューゲルスぽさは残らず、か…

  20. ※12
    ジャンキー初年は縫合が良く無いのか
    解れたり
    生地が良く無いのか
    直ぐにヨレヨレに成ってよ
    洗濯する時も洗濯ネットに入れたりしたけど
    駄目だった
    友達は手洗いしても駄目だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ