閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがDF西大伍の契約満了を発表 「まだまだ成長を続けていきたいと思います」


浦和レッズは12日、DF西大伍が契約満了により昨シーズン限りで退団したことを発表しました。
西選手はコンサドーレ札幌の下部組織出身。トップチーム昇格後、アルビレックス新潟、北海道コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸を経て昨シーズンに浦和レッズに移籍し、リーグ戦25試合に出場していました。



[浦和]西 大伍選手 契約満了に関するお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/182196.html
このたび、西 大伍選手(34歳)が契約満了に伴い、2021シーズン限りでチームを離れることとなりましたので、お知らせいたします。

【選手名】 西 大伍 (にし だいご) NISHI Daigo
【生年月日】 1987年8月28日生まれ(34歳)
【出身地】 北海道
【ポジション】 DF
【身長/体重】 178cm/74kg
【サッカー歴】 コンサドーレ札幌ユース・U-15→コンサドーレ札幌ユース・U-18→コンサドーレ札幌→アルビレックス新潟(期限付き移籍)→コンサドーレ札幌→鹿島アントラーズ→ヴィッセル神戸→浦和レッズ
【出場記録】

【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさん、一年間ありがとうございました。
この一年でまたいろいろな気付きを与えてもらいましたが、まだまだ成長を続けていきたいと思います。
サッカー選手として、浦和レッズのファン・サポーター、サッカー好きのみなさんを愛しています。
レッズの選手として、スタジアムでWe are REDS!を聞けなかったことは心残りですが、また対戦相手として聞けることを楽しみにしています」




01


ツイッターの反応



















5chの反応

◆新体制発表 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1641941013/



39 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 08:53:20 ID:ID:Aj0DRKiX
西、満了かー
まだまだ活躍出来ると思うので、新天地が決まる事を望んでるよ




48 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:14:38 ID:ID:RIhLa3H9
西はたぶん早々に契約満了は決まってたと思うんだけど、移籍先が予想以上に決まらなかったんだろうか



59 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:28:48 ID:ID:21qGn2Xz
>>48
宇賀神とほぼ同じような位置にいたし退団自体はかなり早い段階で決まってただろうな
移籍先決まってたとして送り出すような式はなかったと思うが




49 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:16:55 ID:ID:6bkJkPsn
西は年俸それなりに高そうだからな



66 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:34:16 ID:ID:K3EDFdNZ
西は試合続くとパフォーマンス悪くなるのと
右SB以外では使いようがなかったのがネックだね
たまに試合に出る分には良かったけど




73 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:40:53 ID:ID:T4NW9CxO
西は札幌に戻ればよいのではないかな?
チャナ売ってお金持ってるし




80 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:48:08 ID:ID:X3vHhnpB
西の余裕を感じさせるインスタは何だったんだ



97 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 10:04:01 ID:ID:N7JqXD/1
西、公式にきた

188 コメント

  1. 契約揉めかなあ。

  2. お高そうだけど来てほしいなぁ

  3. 元々単年契約を繰り返す人なんじゃないっけ
    このオフに思ったよりSBを取ったのは、西の満了を見据えてだったんだな

    西本人としても酒井がいて、かといって希望するボランチも人数がいて入り込めなさそうとなるとうちにいるより他に行った方がいいと思ったのかな

  4. ※1
    例の報道も影響してるんじゃない?

  5. 興梠さんが居なくなって
    つまらなくなっちゃったのもあるかもね
    金の折り合いがつけば札幌が良いのでは?

  6. これは大誤算
    とならなければいいな

  7. 岐阜かな

  8. この時期に次の所属先未定ってのはそろそろ厳しくないか

  9. 次決まってないのかな??
    試合見てて、サッカーの能力的には素晴らしい選手だと思うけど、
    SNS見てる感じだと、人として面倒臭そうではある。

  10. うちSB足りないけど…どうなんだろう?

  11. ※6
    嫌いじゃない

  12. ** 削除されました **

  13. ※9

    自分が面倒なだけならいいんだけど、若手のTwitterの使い方にまでケチつけるんだよねえ……w
    能力的にはまだまだやれるはずなのでJ1で決まるといいな

  14. 浦和でかなり年俸はもらってるだろうから、行く先は限られそうだね。
    どこからも声がかからないまま、ウインドウ末期になるとディスカウントしてくれるかもしれんから
    他も可能性は広がるんだろうけど。ベテランだし、欲しい所も限られるわな

  15. ※4
    でしょうね
    ギリギリまで移籍先探してたけど、発表会までに見つからなかったから早朝流した感じか

    ネットでは岐阜?の声もあるけど、更新しないのは早くから分かってたから温情で「ご一緒に西もいかがですか?」と一言かけてるだろうし、コーチも難しいだろうし、どうなるかね

  16. 浦和サポは気持ち良いだろうな
    使えない選手やコスパ悪い選手をバンバン切ってコスパの良い優秀な選手がどんどん来るんだから
    もしハズレでも年俸も安いし前所属チームで実績のある選手たちだからレンタルに出すなり売却するなりで損失も少ないからな
    羨ましいわ

  17. 被害者?
    元代表級の実力でレギュラーが確保できないんじゃしょうがないわな

  18. 戻ってほしいとは思うけどオファー出してないんだろなあ。

  19. イメージ気にしない海外で中国や中東やタイとかならお給金も良さそうだしオファー有りそう。

  20. 帰ってきて…。゚(゚´Д`゚)゚。

    週刊誌ネタでゴタゴタしたけど、もう通年は動けないかもしれないけど、サッカーIQはズバ抜けているから、うちじゃなくても、できればJ1でプレーを見たい選手。いつかうちに帰ってきてほしいなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ