浦和レッズがDF西大伍の契約満了を発表 「まだまだ成長を続けていきたいと思います」
- 2022.01.12 11:08
- 188
浦和レッズは12日、DF西大伍が契約満了により昨シーズン限りで退団したことを発表しました。
西選手はコンサドーレ札幌の下部組織出身。トップチーム昇格後、アルビレックス新潟、北海道コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズ、ヴィッセル神戸を経て昨シーズンに浦和レッズに移籍し、リーグ戦25試合に出場していました。
[浦和]西 大伍選手 契約満了に関するお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/182196.html
【選手名】 西 大伍 (にし だいご) NISHI Daigo
【生年月日】 1987年8月28日生まれ(34歳)
【出身地】 北海道
【ポジション】 DF
【身長/体重】 178cm/74kg
【サッカー歴】 コンサドーレ札幌ユース・U-15→コンサドーレ札幌ユース・U-18→コンサドーレ札幌→アルビレックス新潟(期限付き移籍)→コンサドーレ札幌→鹿島アントラーズ→ヴィッセル神戸→浦和レッズ
【出場記録】
【選手コメント】
「浦和レッズに関わる全てのみなさん、一年間ありがとうございました。
この一年でまたいろいろな気付きを与えてもらいましたが、まだまだ成長を続けていきたいと思います。
サッカー選手として、浦和レッズのファン・サポーター、サッカー好きのみなさんを愛しています。
レッズの選手として、スタジアムでWe are REDS!を聞けなかったことは心残りですが、また対戦相手として聞けることを楽しみにしています」

は?西大伍満了ってなんで単年でしか契約結ばなかった?
— ゆうた (n__yuta0222) 2022, 1月 12
西大伍また神戸来てくれないかな
— きよた🐲 (Arctan_Coco1) 2022, 1月 12
大伍残って欲しかった あのエロいプレー好きだったな 対戦相手の時は大嫌いだったけど浦和の選手になった時はめっちゃ好きだった
— HIROKI@next未定 (URAWAREDS_0901) 2022, 1月 12
大伍は浦和から契約延長オファーがなかったのかね。
— hiro@ (hirokinton21) 2022, 1月 12
西部長も汰木部員もいなくなってしまいレッズ釣り部も解散よね。悲しみ。 【浦和レッズ釣り部】明本考浩・汰木康也降臨!部長 西大伍! https://t.co/XbOF2IhX7J @YouTubeより
— ぱんだ⚽️ (soccerpandaboy) 2022, 1月 12
西大伍きてほしいな〜年俸高いだろうけどきてほしいな〜 家長と西のセクシーサイド見たい
— テイラー🐬 (taylorinKawasak) 2022, 1月 12
西大伍選手 移籍予想。 地元枠→札幌 ACLの戦いもある→川崎 大穴→岐阜
— くれないのキジ (Kurekiji) 2022, 1月 12
毎年大伍にはオファー出してるって前は言ってたけど、最近はどうなんだろうなぁ
— NaotoAIZAWA (naoto314) 2022, 1月 12
西大伍クラスでも昨年末から移籍先探して未だに見つからずか😵 34歳の今でもJ1でバリバリレギュラー張れるだけの能力はあると思うけど…。ボランチ起用を求めてるって部分で避けられがちなのかな? 個人的には夏の移籍市場でセルジの退団に備え、神戸が再獲得に動くのではと予想してるよ😏
— 青い鳥 (BeeeKOBE) 2022, 1月 12
結局、西大伍のボランチ起用が見れなかったな。
— HINAP (urawa_08_) 2022, 1月 12
大伍、浦和退団の一報を知る 神戸→浦和と来てるので年俸は札幌なりに頑張るけど帰ってこないかなぁ…
— mazs (cs_mazs) 2022, 1月 12
大伍には「今年も俺を見とけ!」って言ってほしかった… #浦和レッズ #urawareds
— ひで(UL’AWA人)🌈♦️ (hyderiko) 2022, 1月 12
39 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 08:53:20 ID:ID:Aj0DRKiX
西、満了かー
まだまだ活躍出来ると思うので、新天地が決まる事を望んでるよ
48 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:14:38 ID:ID:RIhLa3H9
西はたぶん早々に契約満了は決まってたと思うんだけど、移籍先が予想以上に決まらなかったんだろうか
59 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:28:48 ID:ID:21qGn2Xz
>>48
宇賀神とほぼ同じような位置にいたし退団自体はかなり早い段階で決まってただろうな
移籍先決まってたとして送り出すような式はなかったと思うが
49 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:16:55 ID:ID:6bkJkPsn
西は年俸それなりに高そうだからな
66 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:34:16 ID:ID:K3EDFdNZ
西は試合続くとパフォーマンス悪くなるのと
右SB以外では使いようがなかったのがネックだね
たまに試合に出る分には良かったけど
73 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:40:53 ID:ID:T4NW9CxO
西は札幌に戻ればよいのではないかな?
チャナ売ってお金持ってるし
80 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 09:48:08 ID:ID:X3vHhnpB
西の余裕を感じさせるインスタは何だったんだ
97 名無しが急に来たので 2022/01/12(水) 10:04:01 ID:ID:N7JqXD/1
西、公式にきた
おすすめ記事
188 コメント
コメントする
-
実は例の件は契約にあんまり関係ないと思ってる。
西は視野の広さとか技術とか「さすが」と思えるプレーを見せてくれたんだけど、
ボールオリエンテッドでポジションを替え続けて局面の位置的優位を作るリカルドサッカーに体力面で適応できなかった。
連戦になると露骨に判断力が落ちる局面もあり、
本人が真ん中やりたいと言っているのはフィジカル的にサイドのプレーに対応できないという問題があるんだと思う。プレイヤーとして今後5年生き残れるかどうかの曲がり角だね。
SBに上がりを求めず、後方からのビルドアップ拠点に使いたい監督にとってはいい選手でしょう。
ともあれ今年の貢献には感謝しています。一年間お疲れさまでした。
ID: JhYmQyNGQw
契約揉めかなあ。
ID: FjMmY4ZGZm
お高そうだけど来てほしいなぁ
ID: FkYzQwNWY5
元々単年契約を繰り返す人なんじゃないっけ
このオフに思ったよりSBを取ったのは、西の満了を見据えてだったんだな
西本人としても酒井がいて、かといって希望するボランチも人数がいて入り込めなさそうとなるとうちにいるより他に行った方がいいと思ったのかな
ID: JiNmMzY2Y1
※1
例の報道も影響してるんじゃない?
ID: U5NTRiMDY0
興梠さんが居なくなって
つまらなくなっちゃったのもあるかもね
金の折り合いがつけば札幌が良いのでは?
ID: RiOWFjMmU5
これは大誤算
とならなければいいな
ID: I3OTgwMmU5
岐阜かな
ID: JlYzJhZGU4
この時期に次の所属先未定ってのはそろそろ厳しくないか
ID: Q4NzRkODY3
次決まってないのかな??
試合見てて、サッカーの能力的には素晴らしい選手だと思うけど、
SNS見てる感じだと、人として面倒臭そうではある。
ID: RjNDNmODNl
うちSB足りないけど…どうなんだろう?
ID: EyZjZjMjcy
※6
嫌いじゃない
ID: RlYWZmNzNj
** 削除されました **
ID: g3MmMxYTRm
※9
自分が面倒なだけならいいんだけど、若手のTwitterの使い方にまでケチつけるんだよねえ……w
能力的にはまだまだやれるはずなのでJ1で決まるといいな
ID: c4YmY4Yzg3
浦和でかなり年俸はもらってるだろうから、行く先は限られそうだね。
どこからも声がかからないまま、ウインドウ末期になるとディスカウントしてくれるかもしれんから
他も可能性は広がるんだろうけど。ベテランだし、欲しい所も限られるわな
ID: JjMDBmNjY5
※4
でしょうね
ギリギリまで移籍先探してたけど、発表会までに見つからなかったから早朝流した感じか
ネットでは岐阜?の声もあるけど、更新しないのは早くから分かってたから温情で「ご一緒に西もいかがですか?」と一言かけてるだろうし、コーチも難しいだろうし、どうなるかね
ID: lhYzc4YmVh
浦和サポは気持ち良いだろうな
使えない選手やコスパ悪い選手をバンバン切ってコスパの良い優秀な選手がどんどん来るんだから
もしハズレでも年俸も安いし前所属チームで実績のある選手たちだからレンタルに出すなり売却するなりで損失も少ないからな
羨ましいわ
ID: Y1MDNiZDEz
被害者?
元代表級の実力でレギュラーが確保できないんじゃしょうがないわな
ID: kxMDU4OWYz
戻ってほしいとは思うけどオファー出してないんだろなあ。
ID: FkZTZhNzhm
イメージ気にしない海外で中国や中東やタイとかならお給金も良さそうだしオファー有りそう。
ID: MxNWQ2Mzk5
帰ってきて…。゚(゚´Д`゚)゚。
週刊誌ネタでゴタゴタしたけど、もう通年は動けないかもしれないけど、サッカーIQはズバ抜けているから、うちじゃなくても、できればJ1でプレーを見たい選手。いつかうちに帰ってきてほしいなぁ。