イングランドの強豪マンチェスター・ユナイテッドが浦和レッズGK鈴木彩艶の獲得に動く スポニチ報道
- 2023.07.06 02:22
- 272
きょうのスポーツニッポンによると、イングランド1部のマンチェスター・ユナイテッドが浦和レッズGK鈴木彩艶の獲得に乗り出しているそうです。
すでに正式オファー済みで、移籍金は日本人選手歴代最高となる500万ポンド(約9億1700万円)と伝えています。
[スポニチ]浦和GK鈴木彩艶 マンUに9億1700万円で移籍へ Jから海外歴代最高額 身体能力と将来性超高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/0392717074e5e8f0bd037cf2f485f1b2100666bd
世界屈指のメガクラブが、近い将来、A代表のゴールマウスを守るだろうと期待される若き守護神に目を付けた。複数の関係者によれば、浦和のU―22日本代表GK鈴木を長期にわたってスカウティングしていたマンチェスターUが、その身体能力と将来性を高く評価。今夏での獲得へついに本腰を入れ、既に正式オファーを出しているという。
その本気度は、マンチェスターUが提示した移籍金にも表れている。関係者によれば、その額はリーグ戦出場が今季ゼロ、通算でわずか8試合の選手に対しては破格となる推定500万ポンド。過去Jリーグから海外に移籍したケースでは、日本代表FW古橋亨梧(28)が21年7月に神戸から現所属のセルティックに移籍した際の移籍金450万ポンド(当時6億7500万円)が最高とされているが、今回はそれを上回る歴代最高額となる見通しだ。(以下略、全文はリンク先で)
なお、スポーツ報知からも移籍報道が出ましたが、そちらはシントトロイデンでした。
[報知]浦和GK鈴木彩艶にベルギー・シントトロイデンから獲得オファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d83391fc3996a0913c89769b23700e6d4ddc969f

彩艶……!?
— 零音
水瓶座生活 (toooorioooo) 2023, 7月 6
マンUはワロタ 移籍金でさらにワロタ
— アオ (aosoccergamba) 2023, 7月 6
彩艶ユナイテッドはわろたw
— こはぜ屋 (charofu14) 2023, 7月 6
マンU????
— まどり
(3ldk_madi) 2023, 7月 6
トトロとマン・ユナイテッドで争奪って感じ? 仮にユナイテッド移籍なら彩艶も凄いし、 ACL優勝賞金+移籍金10億で浦和が移籍市場最強になってしまうw どうなるんだろうか。とりあえず朝までは静観。
— しがしか (shigashika15) 2023, 7月 6
もしマンUがマジなら行ったほうがいいな
— MATSUMEGANE (J7massanI) 2023, 7月 6
ザイオン、マンUにいったら、デ・ヘアとポジション争うのか
— ぴえ@俺は脱法JK (J_Pierre_9sr) 2023, 7月 6
本音は彩艶浦和で見たいしずっといて欲しい マンチェスターユナイテッドなら致し方なしだけど しかも9億置いてくれるわけだし…
— つよし (redssmap) 2023, 7月 6
彩艶海外からオファーはまあ来るよなあって思ったらシントトロイデンだけじゃなくてマンチェスターユナイテッドさん…?
— サファリ (safa_csbm) 2023, 7月 6
てか、ちゃんとうちのフロントは有望株に安い金額で移籍させないようプロテクトかけてんだな、安心した まー彩艶はマジで浦和が天塩にかけて育てた子なのでそう易々と安い移籍をさせるわけにはいかない
— MATSUMEGANE (J7massanI) 2023, 7月 6
0858 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:02:15 Ep5zI/48
スポニチ 浦和CK鈴木彩艶 マンUに9億1700万円で移籍へ Jから海外歴代最高額 身体能力と将来性超高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/0392717074e5e8f0bd037cf2f485f1b2100666bd
0863 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:04:01 Hy+Svo08
>>858
ネタかと思ったらマジだった
ユナイテッドが出てきたら白旗だわ
0864 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:04:07 eLarbBvZ
>>858
これなら正直納得して出せるわ
0872 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:05:17 cLl8hfZq
>>858
釣りかと思ったらマジだったw
0897 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:15:52 WUhu9VcH
>>858
これなら本人もクラブもサポも納得だろ
新トトロとかじゃなくてよかった
0859 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:02:24 LpIIxh/R
マンUまじかよwww
0860 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:02:42 dfJmUZhw
まあ五輪あるからそりゃリミットはあるよな
0861 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:02:45 L+Cg+xWM
ザイオンは使おうが使うまいが流出不可避だと思ってたので
正直国内移籍でなければどうでもいい
0865 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:04:24 afHatAZm
このクラブはユナイテッドからオファーある選手を干してたんか?
0867 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:04:25 NVWa8shU
国内 ふざけんな
シントト ふざけんな
マンユー きたあああああ
0868 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:04:49 9gpQQuDh
9億なら出せ
9億あれば何ができるんだ?
0869 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:05:04 Hy+Svo08
さすがにユナイテッドもどっかにレンタル出すだろ
0870 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:05:04 AK6Mp9bF
よしザイオンユナイテッドいってこい
0871 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:05:13 KX+di1Xv
マンUならなんの文句もない今すぐいけ彩艶
0873 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:06:00 IS9S5RBg
マンUが取るなら
マンUからとりあえずレンタルでどっか出してって感じやろなあ
0874 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:06:13 A/C0ZolS
デヘアの後釜がウチのベンチw
まぁレンタルだろうけど
0875 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:06:31 IS9S5RBg
デヘアより足もとあるしいけるいける
0876 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:06:47 9gpQQuDh
まとめるとマンUが買ってシントトレンタル?
0879 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:07:55 eLarbBvZ
スポニチだとほぼ決まりだろ
0881 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:08:17 A/C0ZolS
常時これくらいで売れるとユースの育成も捗るんだけどな
0905 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:17:50 WUhu9VcH
>>881
やたら本人のためとか言って安売りするクラブがいるからおかしくなるんだよな
0882 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:08:50 IS9S5RBg
やっとちゃんとした値段になった感じだな
0886 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:09:40 PsNV+klH
うちから直でユナイテッド行けるなんてなったら若手来まくるだろ
0890 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:12:49 g0K7Q2+F
プレミアの労働基準満たしてなくね?
マンユーなら特例つかうのかな
0894 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:13:45 wVCH4+a3
>>890
アンダー代表じゃあかんのか
0902 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:17:05 IopsGNdY
>>890
一応緩くなってJリーグ所属選手は行きやすくなった
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?386398-386398-fl
とはいえユナイテッドだと先ずはそこから別のクラブにレンタルだろう
0893 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:13:14 IopsGNdY
500万ポンドはすげーな
0904 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:17:33 cLl8hfZq
例の移籍垢、内部関係者かと思ったが、やっぱ違うな。内部関係者ならこんなネタ逃さないし、黙ってもいられないだろう
0906 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:18:22 KX+di1Xv
>>904
そういや誰も掴めてなかったなw
どんだけデタラメかって話だわ
0908 名無しが急に来たので 2023/07/06(木) 02:19:10 h+KbjwqH
彩艶はプレミアが夢って言ってたよね
おすすめ記事
272 コメント
コメントする
-
河治さんの見立て貼っとく
報道が確かならばビッグニュースですが、浦和は経験豊富な西川周作がジョアン・ミレッGKコーチの元で、さらなるスキルアップをしており、1つのポジションを争うという意味では鈴木彩艶にとっても厳しい環境ではありました。それでも確かな成長を続けており、それがU-22代表でのパフォーマンスにも表れていますが、試合に出られる環境というのは重要だと思います。今回、労働ビザ取得の規定が緩和されることも後押しになっているとされますが、プレー環境という意味では「Premier League2」があり、23歳以下の選手が出場可能です。しかも、リーグ戦だけでなくカップ戦も整備されています。年齢的にはネイサン・ビショップが24歳になり、出られなくなります。おそらく当面はここで経験を積みながらトップを目指すことになるはず。労働ビザの問題さえクリアになれば、契約後、即レンタルなどより現実味がある話かもしれません。
-
まぁ、彩艶の能力と将来性に疑問を持ってる人はここにはおらんだろう。
バケモン級の素質持ってるのは疑いの余地なし。 本場のマンUのスカウトが長年注視しての獲得みたいだし。
マンUだから即チームに所属ではなく2部のチャンピオンシップとかにレンタルだろうけどそれでも嬉しいよ彩艶。スタメン全然ない!といってもGKコーチのミレッさんがエグすぎて明らかに彩艶の能力が上がってるけど
それよりあの年齢からまた急成長した西川がバケモノだっただけで彩艶もベンチで腐ってた訳じゃないのよ。
試合に出て経験積んでが当然一番いいけどベンチでも成長できる環境だったから大丈夫。行っておいで彩艶。 まだ20歳よ。 本当に楽しみな移籍だわ。
-
ユナイテッドファンなんですが、
デヘアが契約満了していて、ヘンダーソンはフォレスト移籍が濃厚、バトランドもレンタル満了で移籍、ヒートンだけ契約しています。ユナイテッドは単純にGKの枚数が足りなくて、サブがかなり手薄な状態です。
正GKは27歳のオナナが獲得できそうですが、とは言えサブが37歳のヒートンだけになってしまうので、若手GKを探していたというところでしょうか。ユナイテッドはFFPの問題で、今夏は選手の売却が出来なければ補強資金が1億ユーロ程度って見積もられていて、
チェルシーからマウント獲得するのにアドオン込みで6000万ユーロ使ってる、残りの4000万ユーロはほぼオナナ資金に充てられるはず。選手の売却益も若手のイクバルしか売れてなくて、正直彩艶選手に9億の補強資金を使えるほど余裕があるわけではない状況下で、それでも獲得の意思があるってことはよっぽど将来性を見越してのことだから本当に凄いと思います。過去シュマイケルやファンデルサール、デヘアと言った当時世界最高クラスの選手が担ってきたユナイテッドから声がかかるだけでも物凄い栄誉なことだと思います。
上でも書いたようにGKの枚数足りてないから、レンタル出されずに第3GKとしてユナイテッドに在籍し続けるのも大いにあり得ると思います。もしユナイテッドのゴールマウスを日本国籍の選手が守るときが来たら本当にワクワクするので、移籍が実現したら活躍を楽しみにしてます。
長文失礼しました。 -
まぁ浦和だからフィルターかかってんだろうけど、先人たちや現役で評価を上げてきた日本人選手たちの功績が形となって現れ始めたってことなんじゃないの。日本人だから安く買い叩き続けるってフェーズから若くて信頼に足るなら多少高くても買うってフェーズに移ってきたその1発目がたまたま浦和の彩艶だっただけで。
今後、こういった将来性を買うで直でオファーがくる時代になるかも?!ワクワクするね。
って感想にならないのは浦和が儲けて悔しいってのと試合観てないから控えってとこしか観ようとしてない連中がこういったコメントで並んでるんだろうなって感じ。 -
※268
監督の腹心のアシスタントコーチは他サポでもなんとなく存在を把握している事はあっても、GKコーチ自体の注目度が低いよね
松永さんや榎哲さん川口さんの様なクラブのレジェンドだったり代表クラスの有名選手、塩さんの様な見知った選手ががコーチ勤めていたら他のクラブでも把握するケースはあるけれどミレッさんがうちにいた時は正GKが林で、第二GKの移籍一年目の(大久保)択生はまだまだ危なっかしいな…という印象だったけれど
その後、少ないながらも択生に出番が回って来た時は都度成長が見られたよ
択生はその頃30手前、今の牲川と同じくらい皆がGK目指す訳じゃないので、ミレッさんの著作を買え!とは言わないけれどw
スポルティーバの西川周くんインタビューも興味深い内容だったし、URL貼った林のインタビューも面白かった
ミレッさんに触れられている無料記事あたりから読んでみてほしいよね
ID: Q1NTMxZDUx
おおう…
十分に可能性あると思えるぐらい、彼の能力は高いと思う!
ID: k4M2YxYTM1
マンU、トトロ、京都とか話は出てるが実際どうなるか
ID: g3MGNhOTk1
転売目的としても9億ペイできるとみてるんか
ID: Q1NTMxZDUx
どの選択肢を取ったとしても応援したい
ウチの自慢の選手だよ
そして牲川、吉田はここからがチャンスかもしれん
偉大な背中を追って、追い越せるように頑張ってくれ!!
ID: BmYmMyNjM3
これは凄いな。J所属日本人選手の移籍金記録更新か。
ID: ZlZmY2OTBk
森保ジャパンにも1回呼んでもらったのに結局リーグ戦で全然使わなかったの勿体なかったなー
でも本人は以前からプレミアリーグ行くのが目標って行ってたから報道が本当なら移籍するよね
ID: llOGFkMzVj
ビザとか登録的なもんってどうなる感じ?
ID: MxYjM3NWZm
まず出られるとこ行こうよ、何年燻ってんの
ID: Y3YTIyYjc5
こマ?
9おくって…
ID: M2OGY3YTNh
やっぱ高値で売りたいなら基本的にはなるべく若くないと額は下がりやすいよね…なおかつ高額プロテクト
古橋はそれなりの年齢だったけど、イニエスタビジャからの話やフロントに元CFG関係者がいて評価されやすかったってのもあったらしいし、セルティックはステップアップの通過点ってよりはある意味キャリアのゴールの選択肢の一つみたいなクラブだしね
南米でも早めに仕上げるのを意識して育成してるとかって話があったよね確か
ID: YzYzZmOWU4
それくらいのポテンシャルあるとは思ってたから嬉しいけど
西川のあとどーすんのよっていう不安もある
ちょっと頭の中整理できない
ID: EyY2Q2NWYz
よくある飛ばしの移籍へ・・・という記事じゃなくて
正式オファーと断言してるのか
ID: hlZmM5ZDkw
頑張れよ
まずはリザーブリーグくらい出ろよ
ID: g1NmJjMTI2
なんて分厚い選手層なんだ…
ID: kyZjIyMTc3
浦和がいつまでも西川くん使ってる間に、世界は彩艶を狙うんだね
ID: JhNzNlMTRj
マンUが獲得→トトロへレンタルということかい?
ID: I5ZTQ4YTNh
トトロと京都の報道もあるがユナイテッドは具体的な移籍金も記載されてるし信憑性が高そう
ユナイテッドに移籍してどこかにローンかな
Jでちゃんと使うべきだったよね 見たかったなあ
ID: FiY2FlOThm
西川くんはもうロートルで高年俸らしいじゃん
あの強固なCBコンビが居るうちに世代交代させるべき
ID: k5NDZhYzMy
デヘアとトレードと聞いて
ID: M4ZDMyZjAz
西川からポジション奪えてないのに海外行って大丈夫なんか