閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

オランダデビュー戦で負傷したユトレヒトFW前田直輝 左足骨折で長期離脱へ


FCユトレヒトは18日、16日のアヤックス戦で負傷したFW前田直輝が、足を骨折していることが判明し、復帰まで数か月を要することを発表しました。
前田選手は移籍後初出場となたこの試合で前半8分にタックルを受け負傷交代していました。



[ユトレヒト公式]Naoki Maeda wacht maandenlange revalidatie
https://www.fcutrecht.nl/nieuws/2022/januari/naoki-maeda-wacht-maandenlange-revalidatie/
FCユトレヒトでのデビュー戦で脚を骨折した日本人ストライカー

前田直輝はこれから数か月の治療・リハビリに臨むことになりました。
一昨日、ユトレヒト対アヤックスの試合でデビューした27歳の日本人選手は大怪我を負っていました。

「中盤での競り合いの末、負傷退場することになった」と前田は言いました。「ガルゲンワールド・スタディオンから、すぐにユトレヒト大学病院に搬送され、検査を受けました。そこで、私は下腿を骨折をしたことが判明しました。さらに大学病院の外部専門医の検査で、この骨折は外科的な処置が必要だと告げられました。手術を受けた場合、数か月の治療・リハビリが待っています。つまり、16日のデビュー戦は、私にとってユトレヒトで最後の試合になるということです」

「欧州リーグでサッカーをすることは私の大きな夢でした。FCユトレヒトが機会を与えてくれたおかげで、その夢は現実になりました」と、名古屋グランパスから移籍加入した前田は続けます。「特にアヤックスとのホームマッチでデビューすることを本当に楽しみにしていました。特に注目度の高かった試合です。残念ながら、私はすぐに怪我をしてしまいました。私の夢は今、打ち砕かれています。しかし、まだ自分の夢をあきらめません。」

「名古屋グランパス、FCユトレヒトの双方と治療方針について話し合い、復帰に全力を尽くすつもりです」




前田選手の期限付き移籍は今年の6月まで。
正確な全治期間は不明ですが、手術を受けて数か月間離脱するとなると、復帰の頃には期限付き移籍期間が終わってしまう可能性があります。


00


関連記事:
名古屋グランパスがFW前田直輝のFCユトレヒトへの期限付き移籍を発表 「強い覚悟を持って挑戦してきます」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60181910.html

71 コメント

  1. うわぁ、、、

  2. これはエグい…

  3. タックルが悪質でないのもより不幸というか、アンラッキーすぎるというか

  4. 「つまり、16日のデビュー戦は、私にとってユトレヒトで最後の試合になるということです」

    胸が痛い

  5. 帰ってこい。って言いたいけど
    夢だった欧州挑戦が不完全燃焼で終わるのを良しとしない性格してそうなんだよなぁ

    まあまずは名古屋でゆっくり怪我直してくれ

  6. なんてシざー!す

  7. これはつらい
    移籍してさあこれからって所なのに・・・

  8. とても悲しい

  9. 嘘やろ…

  10. これは辛すぎるわ…

  11. 悲しい

  12. いきなりCL級のアヤックス戦に先発なんてよほど期待されてたんだな
    まずはズウォレとかなら怪我しなかったかもしれないのに

  13. エグいタックルなのかと思いきや、アヤックスの選手はちゃんとボールクリアしてるし
    運が悪かったとしか・・欧州挑戦がたった8分で終わりって気の毒すぎる

  14. 宮市の負傷思い出したわ…
    一日も早い回復をお祈りします

  15. 10分で終了はあまりにきついな

  16. うわあ…

  17. せめて靭帯とかに影響がなければ、、

  18. 骨折してたのか…辛すぎる
    お大事に

  19. 国内だとレンタル先で大怪我したらレンタル期間延長して最低限プレイが出来る状態まで回復させるという暗黙のルールがあるけど海外は大怪我したら使えないと判断してレンタル期間終了したらそのまま契約満了か…
    本当に厳しいな

  20. 直輝なら絶対に復活して活躍できる
    上り目しかないから頑張ってほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ