閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ユトレヒトMF前田直輝が今夏名古屋グランパス復帰へ 2022年から期限付き移籍でプレー


けさのスポーツニッポンによると、オランダ・ユトレヒトのMF前田直輝が期限付き移籍元の名古屋グランパスに復帰することが判明したそうです。
前田選手は2022年からユトレヒトに期限付き移籍しています。



[スポニチ]前田直輝 今夏名古屋復帰へ ユトレヒトに期限付き移籍中
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/06/16/kiji/20230616s00002179139000c.html
 名古屋からユトレヒト(オランダ)に期限付き移籍しているMF前田直輝(28)が、今夏名古屋に復帰することが15日、分かった。
 22年1月に半年契約で渡欧。デビュー戦となった1月のアヤックス戦で全治8カ月の左下腿骨折の重傷を負い、同年8月に契約を1年間延長していた。今年2月7日のカップ戦3回戦・AZアルクマール戦で移籍後初得点。今季公式戦は15試合1得点だった。強烈な左足シュートとドリブルが武器で、現在リーグ2位につけるチームにとって大きな補強となる。




02


ツイッターの反応

















5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2602◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1686830179/l100



0086 U-名無しさん 2023/06/16(金) 06:11:09 y15JElfLM
前田の状態どうなんかなぁ、海外の方が活躍しそうだと思ったけど残念やな



0094 U-名無しさん 2023/06/16(金) 06:32:39 w0Q8gJpJ0
前田戻ってくるのね



0095 U-名無しさん 2023/06/16(金) 06:41:02 NIvtQNqP0
何度スポニチには騙されてきたことか
逆に復帰はないと確信




0103 U-名無しさん 2023/06/16(金) 07:25:59 CtaiHQ9H0
贅沢言うとオランダでも結果残して満を持して帰ってきて欲しかったけど
なんにせよ1番好きな選手が帰ってきてくれるのは嬉しい




0104 U-名無しさん 2023/06/16(金) 07:47:12 P6unBbJ70
CFボランチCB

前田がサイドだとして、あと3人は欲しいわ




0108 U-名無しさん 2023/06/16(金) 08:17:41 qoJYF5mb0
小西社長のインタビュー的にも前田復帰は既定路線だろ。
今いる選手の成長は貴田さんだとしてあとは外からの補強か、、、やっぱり外国籍選手が現実的かな。

93 コメント

  1. 本当に戻ってきてくれるならこれほど心強い選手もいない

  2. 帰って来い帰って来い!そしてまた名古屋で輝いてくれ!!

  3. これはでかい

  4. 帰ってきてくれて嬉しいという気持ちと
    もっと出来るだろという気持ちが両方あるな

  5. 前田と貴田でシャドーは回せるな

  6. これで前線ユンカーマテウス永井と貴田重廣前田の2チーム作れるな
    これは良き良き

  7. ありがとうございます!ありがとうございます!

  8. ケガが無かったらもうちょいやれたよなー

    ユトレヒトにならまた活きのいい若手が入るからしょうがないか

  9. まあユトレヒトの出場機会見てればそうなるよねという気持ちと怪我がなければねという気持ち

  10. 最後のピースになれるか?

  11. 神戸以上な暴力的な攻撃陣

  12. Jリーグ楽しいぜ皆んな帰っといでー。
    碧君も帰って来てくれんかな。

  13. ヒデは返さないで良さそうだね^^

  14. 甲田くん、来年のチーム決まったわね。

  15. ※13
    ※14
    ヒデを育てたら次は鈴木ハルトくん育成が待ってます。お願いします

  16. ※13
    ※14
    ダメに決まってんだろ…

  17. 移籍即怪我は運が悪かった
    カズさんのジェノアの時みたい
    まあこれからは日本で腰据えて頑張って

  18. えー帰ってくるの早いよ
    せめて浦和戦終えてからにしてね

  19. 強力な助っ人だな
    後半戦も名古屋は強そうだ

  20. 名古屋のシステム今どうなってるの?
    2シャドーなのかWウィングなのか、フリーなのかイマイチ分からない(マテウスのタスクが分かりづらい)

    前田は永井とローテする感じになるのか?
    マテウスとユンカーを回してるの永井の気もするし、そこの負担が減るのはピンズドであってる?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ