閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が手倉森誠前監督のタイ1部パトゥム・ユナイテッド監督就任内定を発表 「新たな挑戦、がんばりたい」


ベガルタ仙台は27日、昨シーズン監督を務めた手倉森誠氏がタイ1部パトゥム・ユナイテッドの監督に就任することを発表しました。
退任時のリリースでは、今後もクラブの強化・育成のサポートを務めることが発表されていましたが、2月いっぱいで契約を終えることになりました。



[仙台公式]手倉森誠 BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイ)監督内定のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-club/2022/01/post-1075.html
このたび、ベガルタ仙台 手倉森誠がタイリーグ BGパトゥム・ユナイテッドFC監督に内定しましたのでお知らせいたします。これに伴いまして、同氏との契約は2月28日までとなります。

手倉森 誠(てぐらもり まこと)監督プロフィール
【生年月日】1967年11月14日
【出身地】青森県
【指導歴】
1996年~2000年 モンテディオ山形 コーチ
2001年~2000年 大分トリニータ フィジカルコーチ
2002年~2003年 大分トリニータ ヘッドコーチ
2004年~2006年 ベガルタ仙台 コーチ
2007年~2000年 ベガルタ仙台 ヘッドコーチ
2008年~2013年 ベガルタ仙台 監督
2014年~2016年 U-21、22、23日本代表 監督
※第31回オリンピック競技大会(2016年リオデジャネイロ)サッカー競技(男子)日本代表 監督、Jリーグ・U-22選抜コーチ(2014年)、日本代表コーチ(2014年~2015年)を兼任
2016年~2018年 日本代表 コーチ
2019年~2020年 V・ファーレン長崎 監督
2021年〜2021年11月 ベガルタ仙台 監督

【資格】
日本サッカー協会公認S級ライセンス

【コメント】
ベガルタ仙台を立て直し、クラブに関わっていこうと考えておりましたが、監督就任のオファーがあり、指導者として海外でチャレンジしたいという以前からの願いをクラブに汲んでもらい、快諾していただきました。BGパトゥム・ユナイテッドFCで新たな挑戦、がんばりたいと思います。
互いに高みを目指して、刺激し合いながら向上していきましょう。

株式会社ベガルタ仙台 代表取締役社長 佐々木 知廣コメント
本招聘は、五輪代表監督としての経験値などが評価されてのことで、手倉森氏の海外チャレンジを祝福したいと思います。元ベガルタ仙台選手の大久保剛志さんが所属していたチームでもあり、一層の親近感を覚えます。
同氏の活躍が、ベガルタ仙台の「アジア戦略」構築に当たっても、良い影響を与えてくれることを願っています。



パトゥム・ユナイテッド側でも就任が発表されました。



00


関連記事:
ベガルタ仙台前監督の手倉森誠氏がタイ1部パトゥム・ユナイテッド監督就任へ 複数メディアが一斉に報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60184108.html



ツイッターの反応















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2594)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643271457/



43 U-名無しさん 2022/01/27(木) 19:40:23 ID:CpGmwKhcM
タイからオファーとは驚いた。テグ頑張れよー



44 U-名無しさん 2022/01/27(木) 19:46:18 ID:cjJFL4t9a
パクチーをパクパク食べて頑張ってほしい



46 U-名無しさん 2022/01/27(木) 19:54:52 ID:7MWSNwYgd
テグラの移籍金でJ1中堅クラス1人は引き抜けるかな。



47 U-名無しさん 2022/01/27(木) 19:57:37 ID:VlkHLyQ90
テグはAFC出場クラブの監督になれるし、ベガルタはテグの年俸が浮く
Win-Winだな

53 コメント

  1. これは仙台にとっては朗報?悲報?

  2. 二度と帰って来るなよー

  3. やっと出てくれたか。
    しかし、次の就職先決まるまでの繋ぎにされたのが癪に障る。

  4. セレッソのパートナークラブやな

  5. まあ去年は色々あったんだろうけども、功績も大きい人をそんな悪し様に言わんでも…って
    海外に指導者が出るのはいいことなんで活躍してちょ

  6. タイ人にダジャレは通用するのか?

  7. 去年はまあ酷かったけど、ウチの社長のコメント通り、ベガルタ仙台の「アジア戦略」構築に当たっても、良い影響を与えてくれる。これを期待するよ。

  8. 金か?
    とことん逃げるよな

  9. ただのダジャレ好きなおじさんと思ってる時が一番幸せだった

  10. まあ感謝はしてるけど
    何かにつけ影響力持ちたがる人間がいつまでもクラブ内に居座ってるのはどうかと思うしこれで良かった

  11. テグさん結果だしてほしいな

  12. タイだけに頑張りたい(例の顔)

  13. タイで私のサッカーが通用するかやってみたい

  14. ダジャレはバンコク共通だからきっと大丈夫だよ。

  15. ※1 いい意味でも悪い意味でも朗報だよ
    タイのコネクションが作れる可能性があるし今年が正念場のウチで変な事される心配も消えたしね。

  16. ※14 結構好き

  17. ※14
    いいね!
    でもタイの首都はクルンテープなんだよなぁ(手のひらクル ンテープ

  18. ※14  なお移籍先はバンコク都市圏ながらバンコクではない模様、そして桜さんと提携してたチームらしいな
    強豪ったって、そんなチームにくるんてえプラスになるんかな

  19. なんかすげえな
    すぐチャンスが回ってくるとか、何か持ってる感はすごいと思う

  20. タイの首都の正式名称は、
    クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
    長すぎて息継ぎが必要。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ