閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

マスコット総選挙で53位の藤枝MYFC“蹴っとばし小僧” クラブ公式は「顔が…上げられません…」とツイート


7日から段階的に結果を発表している「Jリーグマスコット総選挙2022」。
昨日までに54位から11位までが発表されました。


02
関連記事:
「Jリーグマスコット総選挙2022」 31位から54位の結果を発表!
https://blog.domesoccer.jp/archives/60184510.html




その中で、ブービーの53位に入ったのが藤枝MYFCの「蹴っとばし小僧」。
クラブ公式ツイッターは頭を下げる「蹴っとばし小僧」の写真を掲載し、「顔が…上げられません…」とツイート。





今年は下位脱出を目指し選挙活動を頑張っていた「蹴っとばし小僧」。
それだけに、期待に応えられなかった申し訳なさの表れだと思われます。


00



とはいえ、マスコットが何か悪いことをしたわけでもないし、謝っている姿はなんとも切ない。
こんな姿を見るために総選挙やってるわけではないはずなのですが……

下のカテゴリーやサポーターの少ないクラブはどうしても不利で、マスコットの魅力以外の要素も影響していることが否めないこのランキングは、そろそろ見直しが必要な時期に差しかかっているのかもしれません。



ツイッターの反応



















230 コメント

  1. 好き

  2. ウチが言うのもアレだけど、下位発表する意味ありますかね?

  3. 究極各地域で親しまれれば良い存在だと思うしなー
    ネットでの人気投票はそれそのものは話題になるけど地域目線だとそれ自体に意味ってそこまでないように思う

  4. Jリーグはこういうことが起こり得るのを考えて企画してんのか
    もう少し頭使えよ

  5. 下位は晒し者だしなぁ
    藤枝サポがどんなに頑張っても規模が違い過ぎて絶対上位にはなれないし、始まる前から負け戦

  6. だからうちのニートをとりあえず最下位にしておけと

  7. ユーザーに申し訳なさ・居た堪れなさを覚えさせるとか、
    自分らがやってるのは娯楽産業だって忘れてない?

  8. 最下位をネタにして一人前

  9. かわいいともカッコいいともなんとも言えんな、、そのうちどこぞの熊のように整形するかも?

  10. こういうのがJの魅力に繋がる訳がない
    Jリーグとかいうアンチ組織

  11. 中途半端な順位よりよっぽどいいと思う。
    オンラインストア見たけど、小僧グッズが全然ないし
    最下位をネタにした自虐ネタグッズが1つくらいあってもいいのでは?

  12. ネーミングセンス好きだよ。
    蹴っとばし小僧

    総選挙って言葉使うの違和感しかない
    政治家みたいに謝ってんの見てて辛い
    見直して欲しいのには同感です。

  13. クラブがマスコットに謝らせるorけじめをつけさせるというのが問題であって、総選挙自体が悪というのも何か違う気がするのよな…

  14. マスコットは皆んなを笑顔にするのが仕事
    だからマスコット自身も笑顔で!
    そういう意味ではオレが1番仕事してるぜ

  15. 数年前からどこかしらのクラブのマスコットが「〜位以内に入らなければ罰ゲーム」みたいなことや結果に対する謝罪を始めたと思うんだけど、その時点で総選挙自体止めるべきだったと思う。

  16. ※8
    流石、茨城県のアニキ…

  17. 人気ランキングは残酷だよな
    マスコットが悲しむ姿は見たくないです

  18. ※13
    それだよな。
    楽しみ方を間違えているだけだと思うわ。

  19. 毎年顔ぶれがそんなに大きく変わるわけでもなし
    4年に1回くらいでいいじゃないんですかね?

  20. これ大っ嫌いで何年も投票してない
    もういい加減に今年で最後にして欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ