【J1第1節 川崎F×F東京】昨季MVPのLダミアンが決勝ヘッド弾!王者川崎が苦しみながらも3連覇に向け白星発進
- 2022.02.18 21:02
- 386


得点: レアンドロダミアン
警告・退場: エンリケトレヴィザン 松木玖生 車屋紳太郎 チャナティップ レアンドロ
戦評(スポーツナビ):
開幕戦となった「多摩川クラシコ」は、序盤から川崎Fが連動したプレスでFC東京のビルドアップを制限し、ボール保持の局面では練度の高いコンビネーションからチャンスを創出。だが、相手の牙城をあと一歩のところで崩し切れずにいると、アウェイチームへと流れが傾いてしまう。それでも、スコアレスで迎えた後半36分にセットプレーからLダミアンが得点を奪うと、その後の相手の猛攻を辛うじて耐え抜いて試合終了の笛。リーグ初戦を白星で飾った。一方のFC東京は新加入のJスウォビィク、松木が躍動するも、惜しくも及ばなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/021801/recap/



よっしゃぁぁぁ!!! #frontale
— 🐬おすず🐬 (tmhaia182547) 2022, 2月 18
よーし多摩川クラシコ勝ったぞ!!!
— Taisho (F8Fc20d) 2022, 2月 18
やっぱり決めるべきところで決めるのがストライカーなんだなとダミアンを見て思い出した
— トウカイテピアー【幸阪S・茉里乃ス所属】 (COY_SAKURAZAKA) 2022, 2月 18
開幕勝利ー!!! ダミアンとソンリョンありがとー!!!
— けれむ (upar0108) 2022, 2月 18
なんとか勝ちました! #frontale https://t.co/IWf1z0tfA9
— MIKA BLUE (mikaponta) 2022, 2月 18
初戦なんとか勝ちきれたのはマジででかい ほんとにソンリョンもダミアンもありがとう #川崎FFC東京
— 比較的日向坂と鉄道好きな何か。 (hikakutekisuki) 2022, 2月 18
#frontale 現地ふろほー。寒い中お疲れ様でした🐬 https://t.co/EqTqy2eU8x
— パッション@2022は良い年になっておくんなまし (passion_rose160) 2022, 2月 18
試合終了 フロンターレ勝ち 開幕戦に相応しいめっちゃいいゲームだった 1発で決めてくるダミアンやばいな
— Aigo@レイソル (reysol_0605) 2022, 2月 18
よっしゃー!!開幕勝利! 厳しいとても厳しい戦いやったけどよく勝った! #frontale
— Mr.A (MrAmwatat119) 2022, 2月 18
こういうゲームで勝ち切れる川崎フロンターレさん、さすがですわあ。 ベルマーレも今年はこういう勝ち方を増やしていきたいね。
— しゅん (SBFC9_Shun18) 2022, 2月 18
いやぁ…勝つには勝ったが… ちょっと辛くないか? #frontale
— みやび (miyabi099) 2022, 2月 18
正直最後なんてどっちがどっちかわからないくらい面白かった。 fc東京はめちゃくちゃつないで揺さぶってて、川崎フロンターレは必死に粘り強く守ってた。
— 上智大学 Sircle (Sircle_5S_2021) 2022, 2月 18
素晴らしい闘志。それしか言いようが無い。王者が目を覚ました。 #frontale
— n.sakai aka marginal (nbmt75) 2022, 2月 18
俺たちがフロンターレ https://t.co/hKpBttK0Ug
— しゅう🐬 (Hello_rescue) 2022, 2月 18
とりあえず勝ち!!!! #frontale https://t.co/93SYAmzHap
— た ぴ か (tapica2000) 2022, 2月 18
いやー、惜しかったね、東京。 ダミアン流石だな。 次節、取ったりましょう!
— fuzico (fuzico_10) 2022, 2月 18
苦しんだけどなんとか勝ったー!! 最後はやっぱりダミアンでした #frontale https://t.co/lSn2WB8njc
— Taka (taka_mfc) 2022, 2月 18
開幕戦は川崎フロンターレが勝利。 決めたのはレアンドロダミアン。 松木も迫力があったな。 とても良い試合でした。 #川崎フロンターレ #レアンドロダミアン #fc東京 #松木玖生 https://t.co/y4As8cywy2
— 山内 柊斗 【挑戦者】 (EK7pc) 2022, 2月 18
よっしゃー🙌⚽️🐬 勝点3❣️ #frontale #多摩川クラシコ https://t.co/1mhfbFzSir
— みいᕱ⑅ᕱ🦦オープン戦⚾️2/18多摩川クラシコ⚽️🐬 (giants_miki728) 2022, 2月 18
おすすめ記事
386 コメント
コメントする
-
FC東京はポステコ初年度のマリノスとかリカ将初年度の浦和みたいに見えた
正直やりたいサッカーと選手が合ってないけど、チームとして全力でトライするぞ感は凄くて、頑張れー!ってなったw
多分今日も未遂が幾つかあったみたいにビルドアップの凡ミスからの失点が増えるけど、それでもサポが後押しして選手も入れ替えていければ怖そう
人選が合わない点も今日いない選手が戻ればって面もあるだろうしあと左サイドのアタッカーにフリーで届ける形は作れてたけど、その位置で永井がボール持ってもなんにも出来ないっていうのも浦和やマリノスでよく見たポジショナルプレーあるあるだなって
あそこで質的優位で縦に運べる選手がいないと「位置的優位?何それ?」でしかないなって浦和もそこを補強したし、マリノスも左サイドはずっと補強ポイントでモンバエルツ期からずっと補強ポイントだし
マテウスや三笘みたいな縦に抉れる選手を取るか、去年の左大然みたいにシャドーに専念出来るくらい右で崩してチャンスメイク出来る形を整えないと左永井は活きなそう -
川崎はスーパーカップでも複数のサポが指摘してたビルドアップの課題が今日も出た印象
瓦斯がガチガチに後ろから繋いで剥がすスタンスじゃなくて長めのボールで早めに前につける場面も多かったから、持たされたところにプレス受けたり中盤のインテンシティで負けたせいで結果的に支配率でも上回られた感じ
そんな中でも勝ち切るのはさすがはチャンピオンだけどただビルドアップが微妙な要因の1つは間違いなくソンリョンの足元の技術面なんだけど、かといって今日も欠点を補って余りある大活躍だったし、バランス考えると外せないよね
大島はスーパーサブにして中盤はインテンシティを優先にして解決する方向にするのかな -
※280
単純な話で川崎が風間期を耐えて積み上げを図るあいだ少し遅れて新たな積み上げを始めたのも
その後川崎の5年独走を一度阻止できたのもマリノスだけだった
そしてその間に他チームは何やってのか、というだけの話(自戒込み)そんな川崎を見て転換チャレンジに踏み切ったり形になったチームが増えてきて、やっと優勝争いが読めないJリーグが帰ってきたという実感がわいたのが今日の試合
ここやSNSでお気持ち爆発するような連中がしばらく鼻息荒く絡んできて川崎サポは面倒だろうけど
川崎フルメンバーでの試合次第で黙らせる事もできるわけで結局はどうなるか見てみよう、なんだよな
うちも明日ってか今日楽しみだ
ID: YxYmYwNDE3
困った時はレアンドロダミアン
ID: U4OWM2Njg1
今年も瓦斯はレアンドロの調子次第やな~
ID: FkNTAyYjA3
ソンリョンとめすぎ
ID: dkMmViMzhl
かたや決勝ゴールレアンドロダミアン
かたやことごとく外しまくるレアンドロ
ID: Y5MjM5NjUz
ソンリョン様様だけど、試合の内容としてはほぼ完敗だけど、
それでもなんか知らんけど勝ったー!!
ID: U5MWUyN2Jj
勝てばいいって気持ちと勝ったけど不安な気持ちが入り混じってる
ID: ExYTI2NTZl
川崎強っ!
ID: Y0MzIzOTA4
チョン・ソンリョン止めすぎ
ID: g4MjExMGFm
あのセットプレー(永井ヘッド)、オフサイドでしたかね?
ID: M3OWU5OTNk
チョンソンリョンヤバすぎ
ID: ZiZTdmNjk4
正直、よく勝てたもんだ…
車屋先生が無事であることを祈る
ID: Y4YTgyYjZm
千葉とマイケルからあのCB2枚とかアルベル相当ストレス溜まるやろなあ
ID: hmYWZkYTU4
ダミアンとソンリョン様様だったな
両者が無事なら内容がどんだけ悪くても手堅く勝ち点つみそうでこわいこわい
ID: EyYTZkM2Rj
いい試合だった
やっぱJ2とはダイナミックさやプレースピードが違う…
ID: I2NGZmYjcy
このサッカーするのに拓海なぜ出した
ID: ZlNzAzNjU1
車屋さんよぉ…。のっけからセンターバック不足かいな…。
ID: UyNjU1MTM5
多摩川クラシコ(笑)
ID: c3ZWE2M2Zk
あああああああああ!!!!!!!
アルベル監督が言うように半年は我慢と思ってたけど、こんな試合見せられたら悔しいに決まっとるわ!!!!!
ID: M1ZGY2MmE4
開幕なのに既にCB二人いなくなったんだが
ID: QxMjQ5ZDJj
お互いのGKが止めまくってたが、決定力の差がちょっとでたかな
あれだけチャンス作って決められないと監督は頭抱えるしかないな