閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第1節 湘南×柏】柏が小屋松の移籍後初ゴールなど2得点で開幕白星!湘南は序盤の退場響き零敗


2022年 J1第1節 湘南ベルマーレ VS 柏レイソル

湘南 0-2 柏  レモンガススタジアム平塚(6755人) 

得点: マテウスサヴィオ 小屋松知哉
警告・退場: 大岩一貴 ドッジ 瀬川祐輔

戦評(スポーツナビ): 
ホームの湘南は序盤から右サイドを中心に効果的な攻撃を見せてリズムをつかむも、前半34分にキャプテンの大岩が退場処分となり、主導権が柏に一転。その後も一進一退の攻防が続いたが、PKを与えて先制を許し、立て直す間もなく追加点を奪われてしまう。終盤も数的不利の中、攻撃の選択肢が限定され、思うようにゴールへ迫れないまま試合終了。開幕戦はこれで3年連続の敗戦となった。一方の柏は後半の立ち上がりにドウグラスが負傷交代するアクシデントもあったが、有利な状況を生かして今季の幕開けを勝利で飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021906/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/021906/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/021906/recap/


08

12



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第1節 2022/2/19
https://www.youtube.com/watch?v=rwVUE6Olg84





ツイッターの反応

















5chの反応

☆☆☆柏レイソルスレッドPart1867☆☆☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643875590



929 U-名無しさん 2022/02/19(土) 16:57:05 ID:pnaBV81L0
開幕戦勝利キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*



931 U-名無しさん 2022/02/19(土) 16:57:28 ID:7ytPu1Ic0
とりあえず良かったー



934 U-名無しさん 2022/02/19(土) 16:59:08 ID:KohGii//d
【朗報】開幕戦に勝ったら過去100%残留してる



937 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:00:23 ID:B1dCEjJ/0
ドウグラスの怪我の程度が運命を握っている

00



940 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:02:11 ID:W3DuqS4x0
>>937
でもほかの収穫もデカいと思うぞ!
小谷松も素晴らしかったし、山田がいい動き続けてゴールにつながるシュートまで撃った!
ポジティブなスタートきれたと思う!




938 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:00:32 ID:W3DuqS4x0
開幕勝利きちゃああああああああ
守備カッチカチだし、山田素晴らしかったし小谷松、中村もよかった!
ドゥグラスは軽症なことを祈ろう




943 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:03:13 ID:W3DuqS4x0
やっぱレイソルが勝つの楽しいわ!2022もよろしくなレイソル!
若手の台頭と新加入の活躍最高や!




944 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:03:24 ID: EIyyfl6r
普通に完勝
昨季より強くなってるわけだが




950 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:05:15 ID:W3DuqS4x0
>>944
守備のマーカー整理されてて絶対剥がされない対人でいけてるのデカイと思う。
中盤も山田がいい位置に顔出してくれるから作れるし。
前も細谷のフィジカルぶち抜けてるから強引にいけるし。




952 U-名無しさん 2022/02/19(土) 17:05:58 ID:W3DuqS4x0
いやーー俺は今楽しいよ!!
やっほーい!

57 コメント

  1. あれっ、我が軍言うほど悪くない?

  2. 判定は妥当だと思うけど、両チームのパスが審判に当ってもプレーオンは意味不明すぎた
    あの主審、ガス欠したのかピッチ中央で地蔵になっていたし、引退した方が良いんじゃないの

  3. 1人退場してようやく五分だったけど勝てばよかろうなのだ!

    個人的なハイライトは、ちばぎんでフリーキックのキッカーをめぐってサヴィオと中村が揉めてたんだけど(結局ジャンケン(?)でサヴィオが勝って蹴った)、
    今日の試合で中村がPKを獲得した後に、ボールを抱えてどこに行くのかと思いきやサヴィオに託したところ。エモいの一言だった。

  4. 輝きを放つ小屋松

  5. ドグが心配だが、とりあえずまず1勝良きかな良きかな。
    選手たちも少し気持ちが楽になったんじゃないかな。

  6. せっかく立ち上がりはいい感じでペースを握れ掛けてたのに、しょうもない退場でゲームが壊れたわ。

  7. 雨の中前半で1人退場は厳しいっす
    瀬川、米本の新加入2人は非常に良かったのと
    町野も1人少ない中昨シーズンより頼もしくなってたのが収穫

  8. こんな何度もボールにぶち当たる審判始めてみたわ

  9. 昨シーズンからレイソル戦は馬鹿みたいに自滅してるなー
    ほんとモヤモヤするわ

  10. 中村慶太が良すぎて怖い(偽WBというかIHとして大南を走らせるの)
    細谷は本当に身体つよいし山田くんも開幕スタメンチャンス掴んでくれた
    チーム内の雰囲気かなりいいみたいだしやっぱりアカデミーは柏の宝なんだよな
    ドグはどうやら軽症との話もあるので森、真家両名もチャンスを掴む活躍を期待してる

  11. 小屋松、柏の太陽に!

  12. ※2
    審判員のボールが当たった時にドロップボールになるのは下記の場合のみ。
    ・チームが大きなチャンスとなる攻撃を始める
    ・ボールが直接ゴールに入る
    ・ボールを保持するチームが替わる

    試合見てないからこれに該当するのかどうかはわからんけど、主審にボールが当たってプレーをそのまま続けさせることはあるよ。

    それとは別に頻繁にボールに当たるというポジショニングに問題はないかという話はあるけどね。

  13. 今日は今季鳥栖から移籍した選手がみんな良い仕事したみたいやね

  14. 上位陣にはタコ殴りにされてもおかしくないから残留する上でこの一勝は大きい。
    ドウグラスは痛すぎるけど森、真家はチャンスだと思って遠慮なく食い込んで行って欲しい。

  15. 小谷松と武藤のコンビも見てみたいなぁ
    2点目もキャンプからトレーニングしていた形というし、とりあえずは次も期待したい

  16. サヴィオはいいんだけど、もう少しサポート欲しいね。
    そして大南の成長を感じる。

    ※3
    PKはぐるぐるPKマスターにおまかせなのでは。

  17. まずは開幕戦勝って2位発進できた事を喜びたい。
    今節は引き分けが多かったから、勝ち点3とれたクラブは5クラブしかないんだよね。
    泥臭くっても、この勝ち点3を拾っていくのが大事。

    2位なんていつぶりだよ!嬉し過ぎるわ!

  18. 山田のボールホルダーに対して必ずプレッシャーをかけにいく動きは久しぶりにレイソルで清々しい気持ちになるプレーだった。
    あれだけ動き回ってくれたら他の選手も動きやすいだろうし精度をどんどん高めていってほしい。間違いなく今季の武器。
    チーム全体は細かい部分はまだまだ荒削りだし危なっかしい所も多々あったけど、そんな中でもしっかり勝ちきれたのは昨年との違い。

  19. 山田を先発に抜擢してネル爺の目に狂いはなかった
    ボールの受け方が上手くなって驚いた
    細谷もボールキープに磨きがかかり、小屋松も期待に違わぬ結果を出してくれた
    若手や新戦力が結果を出すと競争が活性化されて、ルヴァンで今日出番がなかった選手も意気込むはず
    次も期待

  20. 2位という順位表を目に焼き付けておくか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ