閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが鈴鹿ポイントゲッターズの「Jリーグ百年構想クラブ」資格停止を発表 ガバナンス体制の改善求める


Jリーグは28日、JFLの鈴鹿ポイントゲッターズに対し、「Jリーグ百年構想クラブ」の資格を解除条件付きで停止することを発表しました。
鈴鹿ポイントゲッターズは同日、JFLから不正疑惑に関する調査結果として、懲罰処分の可能性になりうる行為が確認されたと報告されていました。



[Jリーグ公式]鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について
https://www.jleague.jp/release/鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラ/
Jリーグは本日開催した理事会で、鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブの資格について、以下のとおり決定いたしました。

 【鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブ資格について】
Jリーグ百年構想クラブ資格の解除条件付き資格停止

<解除条件付き資格停止に至る理由>
JFL規律委員会による調査の結果、鈴鹿ポイントゲッターズにおいて懲罰の対象となりうる行為が発覚した。また、適切ではないと考えられる金銭のやり取りが存在していたことなど、クラブのガバナンス体制に不備があると判断しうる複数の事情が認められた。これらについて、Jリーグ百年構想クラブ規程第7条第1項第1号に定める「Jリーグの目的に反する行為」と判断すべきとの結論に至ったため、資格を停止することとした。
一方、クラブがガバナンス体制を改善する意思があり、2022年6月のJ3ライセンス申請期限までに入会を認め得る状況に改善する可能性があることを前提に、解除条件を付すこととした。

<解除条件>
以下のすべての事項が実効的に機能し実践されているとJリーグ理事会において判断されること※

1. ガバナンス体制の改善
2. ステークホルダーからの支援継続
※鈴鹿ポイントゲッターズが2023シーズンJ3クラブライセンス申請を行うためには、2022年6月に開催する
理事会までに資格停止が解除される必要がある
(以下略、全文はリンク先で)




JFLのリリースでは確認された不正行為の内容については伏せられていましたが、Jリーグのリリースによると、「適切ではないと考えられる金銭のやり取りが存在していた」「ガバナンス体制に不備があると判断しうる複数の事情が認められた」とあり、元執行役員の塩見大輔氏への金銭の支払いが不適切とみなされた可能性と、複数の告発内容が確認されたことが窺えます。

00


関連記事:
鈴鹿ポイントゲッターズ、元執行役員から金銭要求を受けていることを報告 元執行役員はSNSでクラブの不正を告発
https://blog.domesoccer.jp/archives/60181845.html
鈴鹿ポイントゲッターズの不正告発について進展 調査したJFLが「懲罰の対象となりうる行為が発覚」と発表 
https://blog.domesoccer.jp/archives/60185377.html



ツイッターの反応














106 コメント

  1. ぽげー

  2. ポゲェ〜

    せっかくカズも来たのに…

  3. ガバガバやん

  4. 誰が責任をとるんだろう

  5. 終わりやね

  6. これは「100年構想から外す」件のみの発表で、これとは別途処分があるんでしょ?

  7. ※5
     
    ポゲが小さく見える…。

  8. ポイント失効

  9. カズどうするんだろ。J3無理やん。

    横浜FC戻りか?

  10. JFAからは多分別途処分あるのかな
    そして結局どれがアウトだったのか、それとも累積レッドなのか

  11. ガバガバなんっスか

  12. ※9
    レンタルやで帰るのは容易やしな

  13. 100年構想の資格がリミテッドになったか

  14. ガバガバなんすよwwww

  15. 不正ってどれがみとめられてどれがホラとかあるのかな?
    奈落の水増しがゆるゆるだったがこっちはどうなるんだろ
    最寄りJ3が四国か鳥取か岐阜だから気になるわ

  16. うわ、きついね

  17. カズに関しては、入る前に2500万支払い済み
    (所属選手の不貞問題のときはさっさと公開して毅然とした対応をしてたのに)
    の時点でリスクマネジメントできてなさすぎだとおもうんだわ
    他にえらべる立場だったのに

  18. まぁ、当然だけどほんとにガタガタなんだろうなぁ…

  19. 結局告発文のどれがアウトなのかは分からんまま終わりそうだな・・・
    「難しい質問をするな」って奴か

  20. ※6
    Jリーグのクラブではないから、Jリーグは処分できない
    百年構想クラブの認定について独自に対応しただけ

    懲罰処分を決めるのはJFA

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ