【J2第4節 長崎×大分】攻撃機能した長崎がホームで今季初勝利!先制許すもエジガル&クリスで4ゴール逆転 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第4節 長崎×大分】攻撃機能した長崎がホームで今季初勝利!先制許すもエジガル&クリスで4ゴール逆転

2022年 J2第4節 V・ファーレン長崎 VS 大分トリニータ

長崎 4-1 大分  トランスコスモススタジアム長崎(5937人) 

得点: 長沢駿 クリスティアーノ エジガルジュニオ クリスティアーノ 奥井諒
警告・退場: ペレイラ 中川寛斗 二見宏志

戦評(スポーツナビ): 
互いに開幕から勝ち星がないまま迎えた、5季ぶりに長崎と大分が相まみえる「九州ダービー」。ホームの長崎は立ち上がりに一瞬の隙を突かれて先制され、出はなをくじかれてしまうが、すぐさま同点に追い付いて試合を振り出しに戻す。その後は大分にボールを回され、守勢に回る時間が続くが、効果的な攻撃の一手は出させず。逆に速攻や自陣からのロングカウンターで何度も狙い通りの形を創出し、終わってみれば4得点を挙げる快勝。開幕から4試合目にして初勝利となった。一方の大分はまたしても勝点3を奪えず、低空飛行が続いている。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031212/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031212/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/031212/recap/


05

08



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 明治安田生命J2リーグ 第4節 2022/3/12
https://www.youtube.com/watch?v=XiGnWjleFxY





ツイッターの反応

















5chの反応

【J1へ】V・ファーレン長崎 266ノット【大航海】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645134002/l100



809 U-名無しさん 2022/03/12(土) 15:59:02 ID:ID:J3MiS7c50
ここから連勝やな!



810 U-名無しさん 2022/03/12(土) 16:01:31 ID:ID:9sngKC390
なんか気持ちが見れたし、これから巻き返せ!



811 U-名無しさん 2022/03/12(土) 16:02:09 ID:ID:AOr/KjYF0
GKからのビルドアップ捨ててカウンターに徹してうまくいった
あと澤田みたいに走れる選手がもうちょっと欲しい




814 U-名無しさん 2022/03/12(土) 16:08:30 ID:ID:uRYBNfJV0
笠原もセーブはいいな
今日は澤田と笠原と奥井の日だったな




817 U-名無しさん 2022/03/12(土) 16:12:47 ID:ID:o8O/gH43a
澤田よな
クリスありかとう




820 U-名無しさん 2022/03/12(土) 16:21:34 ID:ID:0zSfGXv30
今日は大分の日程なんかもあって大勝だったけど、ほんとにDFのキーパー頼みをなんとかして欲しい
上げられたら毎回ビッグセーブってどうなんよ
笠原とトミーがいいからなんとか凌いでる感じやけど全く対策無さそう
特に村松のところは櫛引復活まで待たないといかんのはキツい

73 コメント

  1. 1.

    J2の生態系壊れちゃう・・・

  2. 2.

    とりあえずやっと勝てました。。

  3. 3.

    90分にわたる苦行を見守った遠征組とDAZN観戦組はお疲れ様でした

    そもそもが破綻しているから時間をかけたところで何も生まれない
    一体長崎相手に対して何を準備してきたのやら延々と問い詰めたいくらい何もなかった

    これはJ史上初の2年連続降格も現実味を帯びてきたな

  4. 4.

    大分は毎試合得点取れる様になったけどその分失点もするね
    昨シーズンの主力もかなり残ったのに厳しい試合が続くね

  5. 5.

    ちょっと感情が落ち着かない

  6. 6.

    嫌なら見るな
    トーリニータ😄😄😄!!!!!!

  7. 7.

    いったいいつまでこんなゴミみたいなサッカーを続けるんだ?下平よ

  8. 8.

    2点目は絶対誤審
    上村は帰宅したらVTR自分で見直してみろ
    でも、今日のサッカーじゃ絶対勝てんし悔しいが結果は順当
    個人技ない連動ないシュートない

  9. 9.

    ※7
    クビになるまで延々と

  10. 10.

    普通に3CBと2ボランチで試合したほうがまだまともな試合になる。
    今やってるのは選手の能力を何も活かせないハンデだけの罰ゲーム。

  11. 11.

    左に崇がおるだけでこんなにちがうんか❗

  12. 12.

    1点目取られた直後に取り返したのは大きかったわ
    それとサイドは左サイドは澤田確定だな

  13. 13.

    下さん、横浜FC時代から通算すると何試合未勝利?

  14. 14.

    大分さん誤審でも退場じゃないだけマシですな
    去年、残留を争う北九州戦で柿沼審判に同じような形で退場くらいましたので

  15. 15.

    やはり俺たちのたかし

  16. 16.

    勝ち点84とかJ1の川崎のようにJ2では駆け抜けるチーム目指すとか、下平さんもシーズンの前に威勢のいいこと言ってたけど
    うちには前年リーグ7位で終わって、今年は優勝して昇格するとかシーズン始まる前に威勢のいいこと言って
    チームの足元を見失いJ3に降格したことがあるクラブなんだよ。

    頼むからまたあの悪夢を繰り返さないでくれよ。

  17. 17.

    前節までとは全く違うチームになったな
    運も味方に松田さんの修正力さすが

  18. 18.

    笠原さん熱い神だった
    トミー推しだけどそれぞれ強みがあってGKの序列争い楽しみ

  19. 19.

    うらやましい
    たまには点を取って欲しいわ

  20. 20.

    大分は中二日だったんだから、その分は考慮して考えた方が良さそう
    疲労を考慮すると仕方ないとはいえ、ベンチに呉屋が居たら違ってたんだろうなって気はする

  21. 21.

    澤さんふたみんコンビ最高
    over30みんなよく走って気持ち良い

  22. 22.

    ケチャップの蓋を開けっ放しにしたらアカンて!

  23. 23.

    正体現したね。

  24. 24.

    笠原もイーニョも結果残せて何よりだわ

  25. 25.

    誤審が騒がれてるけど
    たとえアンラッキーな失点だとしてもそこから巻き返せないとダメよね
    4失点は多すぎ
    とりあえずは今シーズン全試合失点してんだからそこから何とかして
    得点が多少取れようが失点してちゃ勝てんよ

  26. 26.

    やはり澤田。
    左サイドが活性化すると右サイドに余裕ができる。
    植中も戻ってきてやっと戦力が整ってきた。

  27. 27.

    忘れてたけど長崎の助っ人勢えぐスンギ

  28. 28.

    長崎さんの予定調和のカウンター素晴らしかった。デュエルも完敗。サイド張り付きサッカーの破綻をみたわ。

  29. 29.

    J1からJ3降格を目指すRTAはーじまーるよー

  30. 30.

    クリスは気温が上がってくると誰にも止められなくなります

  31. 31.

    ※25
    下平さんは守備をある程度犠牲にして得点を更に求めるやり方で今やってるから、今のようなカウンターリスクを防げないなら、複数得点取るしかないんだよ。
    シュートチャンスを増やせずただ持ち上がってボール奪われてカウンター受けるだけのサッカーで終わってるので話にならない。

  32. 32.

    力こそ、パワー。

    開幕、おめでとうございます!

  33. 33.

    左が機能し始めたらクリスも生きるようになったな
    やっぱバランスってあんのかね

  34. 34.

    サミュエル、早く来てくれ~!!

  35. 35.

    もしかして大分さんヤバいのでは…

  36. 36.

    このまま中川に時間使っても良くならんやろ
    監督のやり方を伝える役割かと思えば1番ハマってないやん
    ルヴァンで良かった司を使うか弓場にチャンス与えてくれよ
    走り回って闘うチビなら富山から姫野回収した方が良いくらいやろ

  37. 37.

    先制点は取れるようになったけど、あっけにとられるような失点も増えた
    中川ははまらないよなぁ
    野村とかどうしたんだろ

  38. 38.

    誤審に文句はあるけど、それ以前の問題だよな
    ワンボランチで中盤すかすかになって、両WGの位置高いからカウンターでサイド抉られて…
    4試合ずっと同じ

  39. 39.

    新監督迎えたから余計にコロナによるチーム熟成の遅れが目立っている感じか
    下平をもう少し信じてやってくれ

  40. 40.

    クリスらしいツーゴール良かったね。
    やはりJ2ではまだまだスーパー外国人だね!
    下平監督も頑張れ!

  41. 41.

    ※38
    北斗がIHからディフェンスラインまで動き回っているので、際初っから2ボランチにして厚くすればいいのにと思う
    ペレイラもカバー範囲が大きくなってる感じなので、4バックはまだまだかな

  42. 42.

    柏さんありがとう…ありがとう…😭😭😭

  43. 43.

    柿沼、なんでまだJ2で主審できてるのか。
    あと長崎もやっと個の力で相手を殴りまくるサッカーできて上向きそうか、やっぱ開幕数節じゃわからんわね

  44. 44.

    クリス2ゴール!嬉しい!
    もっともっと暴れてやれクリス!

  45. 45.

    いやあ素晴らしい開幕戦でしたね!
    これだけきれいなスタートダッシュを決められればウチは独走するんじゃないかな?
    いい開幕戦だったなあ・・・

  46. 46.

    クリスどこからでも撃つって本当でした
    ありがとう柏ありがとうレイソル
    中慶も応援してますがんばれ

  47. 47.

    ※41
    これよな
    北斗の良さを出すにはボール触って大きく展開して自分も上がっていくもうちょっと後ろが適性だけど1ボランチってタイプでもない
    也真人や新太は逆でもうちょっと前でフィニッシュに絡む位置にいないと良さが出ない
    サイドも朝陽や井上のスピード活かすにはもうちょっと後ろからスタートしてスペース開けたいし
    成豪や藤本はもっと中に仕掛けたい、ゴールに絡みたいタイプだからサイド張らせすぎても良さが出ない

  48. 48.

    スタートうまくいかないときは新加入に批判集まりやすいが
    クリスも笠原も奥井も苦しい時声出してチーム盛り立ててくれたから結果に結びついて嬉しい

  49. 49.

    客入り改善した試合で好ゲーム万々歳
    酉サポさんもたくさん来場してくれてありがとうございます
    (ビジターの場所狭くて申し訳ない。長崎がホームでちょっと動員伸び悩んでいたので少なめに予測していたのかも)
    相手の気合い入った応援見てうちらも頑張らねば

  50. 50.

    ビジター席にたくさん大分サポさんがいて九州ダービーがやっと帰って来た感じがした
    情勢が落ち着いたらもっともっと人入れてやりたいわ

  51. 51.

    ※49
    ビジターエリアはビジターの客入り関係なく固定。

  52. 52.

    クリスの活躍は嬉しいね

  53. 53.

    今日の主審は上村さんなのに柿沼って言ってる人はどうした?

  54. 54.

    ** 削除されました **

  55. 55.

    ※49 ※51
    ごめん、勘違いだった。

  56. 56.

    こんな長崎様に、アウェーでよく逆転勝ち出来たなあ…。
    ホームで大分様に最後の最後に追いつかれたのが本当に本当に悔しいわ…。

  57. 57.

    試合後の選手表情見ても松田さんのコメントからも相当なプレッシャー背負ってたんだろうな
    これで少し気持ち楽になると思う
    一つ勝つことの難しさを改めて実感しつつ1年チャレンジしていこう
    ※54
    その上から目線、コピペ?何かのキャラ?

  58. 58.

    ※30
    マジか!最強やん
    琉球遠征苦手だったり夏場にあまりいい記憶がないうちとしては熱男頼もしい

  59. 59.

    ※57
    上から目線も何も、実際に格上なので…

  60. 60.

    ※59
    格上ってあなた自身のことを指してるのかな
    名無しなのか、どこかのサポなのか?どういう立場からコメントしてるのか伝わりにくい

  61. 61.

    ※60
    どうせ削除されるだろうけど、過去の経緯から大分が嫌いな他サポですよ
    名無しにしてるのは自チームに迷惑かけないため
    ちょっと嫌味の一つくらい言っておちょくってやりたいなと思ったんよ

  62. 62.

    ※61
    なるほどアンチね、了解しました
    クリス自身が「今シーズン戦った相手で1番手強かった」と昨日の試合後に大分の話をしていたから、弱すぎ終わったと連呼してるのが違和感すぎてw

  63. 63.

    長崎さんガチムチやないですか(//∇//)

  64. 64.

    ※60
    削除される前提なら何を言ってもいいわけじゃないぞ。今の時代誰が何書いたか全部特定できるし。
    過去に何があろうと個人的なわだかまりで特定のクラブを貶めるやり方はリスペクトのかけらもない。
    だからお前はサポーターでもないしJリーグを観る資格もない。二度と出てくんな。

  65. 65.

    (ごめん、※60じゃなくて※61だった、ほんとごめん。)
    ※61
    削除される前提なら何を言ってもいいわけじゃないぞ。今の時代誰が何書いたか全部特定できるし。
    過去に何があろうと個人的なわだかまりで特定のクラブを貶めるやり方はリスペクトのかけらもない。
    だからお前はサポーターでもないしJリーグを観る資格もない。二度と出てくんな。

  66. 66.

    ※65
    61だけど、別に削除される前提なら何を言ってもいいなんて思ってないんだけどな
    ただ、少し前に磐田のラフプレー多いのを批判しただけでコメント削除されたからここはそういうの厳しいんだろうなと思っただけよ
    誹謗中傷は良くないけど、個人的に好かんクラブの試合内容をディスるくらい普通は許容範囲でしょうよ
    プロサッカークラブの商品は試合なんだから、品質の悪い商品ですねという感想を言っただけなのにな〜

  67. 67.

    暴言吐きたいけど自チームの評判は落としたくないから名無しって発想がすごいな
    もう少し考えて「自チームの評判が落ちるようなかきこみはしない」とならないものか
    そこまで落ちるのかねモラルって

  68. 68.

    大好きな選手が自分が応援してるチームに来てくれて活躍するとかこの上ない喜び
    佐藤アナはもうあばれる君にしか聞こえんw

  69. 69.

    ビジターサポーターの皆さまへ
    試合によって、席数は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

    とあるから広げようと思えば広げられたと思うんだよね
    メイン側は指定席だから価格が同じバクスタ側を売れ行き見て広げられんかったかなぁ…と思ったり
    試合は失点してすぐ追いつけたのが後を引きずらず良かったんだろうな
    監督のコメントも去年の感じに戻ってると感じて安心できた
    なによりも俺達のたかしの復活が一番大きかったかな!

  70. 70.

    まあ所詮降格させた選手と降格させた監督だったっていう
    個人残留できたかもしれん数名は今後悔してるん?
    公務員社長よかったね
    今年は天皇杯と地震とコロナを言い訳にできるやん
    またいつもの響かない定型文いいわけするんやろうなぁ
    情けない
    悲しい

  71. 71.

    いい加減アンカーはむりだと思うんだけどな
    いつもそこの脇を狙われるもんな
    インテリオールを一つ下げてダブルボランチにしてほしいよ

  72. 72.

    味方の胸トラップを直接シュート。
    カッコイイ。
    クリスが楽しそうで嬉しいよ。

  73. 73.

    片野坂監督がいなくなってチームが崩壊したね
    待ってろJ3

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ