【J2第5節 岡山×横浜FC】注目の上位対決は互いに譲らず1-1ドロー 首位横浜FCの連勝は4でストップ


得点: チアゴアウベス フェリペヴィゼウ
警告・退場: 岩武克弥 中塩大貴 徳元悠平
戦評(スポーツナビ):
注目の上位対決となった一戦。ホームの岡山は前半19分にPKでさい先よく先制に成功。だが、これが2試合連続で逆転劇を演じている相手の目を覚ましてしまい、以降はその猛攻を受ける展開に。両サイドから揺さぶりをかける相手に対し、守備陣が集中して何度もはね返すが、ついに後半25分に追い付かれてしまう。その後も圧力は一層強まり、サイド攻撃やセットプレーを中心に攻め込まれる。それでも、タイムアップの瞬間まで粘り強く守り、逆転は許さず。勝点1を分け合う結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032006/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032006/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/032006/recap/


[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vs横浜FC 明治安田生命J2リーグ 第5節 2022/3/20
https://www.youtube.com/watch?v=9rqfrdRJpMU
横浜FC連勝止まった。
— shun@ゆるゆるランナー (shun_goes) 2022, 3月 20
横浜FC引き分け。 でも、未だ無敗!! #横浜FC
— k→y (mtku5296) 2022, 3月 20
岡山vs横浜FCは1-1のドロー https://t.co/rLU3d8AlC2
— 武士道16 (Bushidou725) 2022, 3月 20
引き分け!しっかり守る手強い相手だった。 #yokohamafc
— Kenkenx (KenzoFishing) 2022, 3月 20
まあなんとか勝ち点1拾ったな #fagiano
— 裸茶P@このゲームは足を使います (chiba_daten) 2022, 3月 20
ファジアーノよくやったなあ 最後もなんとかゴールさせず
— ママバルカリーガファン@フォロバ150% (spilitspades) 2022, 3月 20
岡山引き分け 横浜FC強いね 岡山はやりたい事やれなかった感じかな
— 夕力@ゆうちから (taka_lin_kai) 2022, 3月 20
勝ち越せず。チャンスあったんだけどな。岡山の守備が粘り強かった。 #横浜FC #yokohamafc
— りゅうぞう (ryuzo98) 2022, 3月 20
試合終了、1-1の引き分けでした。最後の横浜FCの攻撃面白かった。 https://t.co/kw0XqP1msk
— セスクン (ceskun) 2022, 3月 20
5連勝ならず。でも勝ち点を持ち帰ってくれたから良し。#yokohamafc
— A7M (A7M3J) 2022, 3月 20
岡山が横浜FCを止めた…といっても引き分けだけども。 岡山も今年は手強いチームになりそうだなあ
— とりかめ (torikame_soccer) 2022, 3月 20
引き分けか… でもまあ、アウェイで勝ち点積み上げられてよかった。点取られたのもPKだし、なんやかや成長してると思うな。 #yokohamafc
— 初代・古炉奈楠亭銭下馬・F(CV:×××××) (colonax) 2022, 3月 20
やっぱり楽な試合はないよね。現地組のみなさん気をつけて戻ってきて〜 #yokohamafc #横浜FC
— ジャングル・ジェーン (jungle_janeee) 2022, 3月 20
最後惜しかったけどアウェイで追いついて勝ち点1は良くやった👏 やっぱり岡山は強かったな。 #yokohamafc
— jun-1.t│ベイ⚾&横浜FC⚽応援 (jun_0811) 2022, 3月 20
中を固められて崩しきれなかったな…やはり立ち上がりは課題だな #yokohamafc
— かき⚓️🍊🔮🐏 (kaki06yfcscs) 2022, 3月 20
長谷川選手の悔しそうな顔が印象的でした… 次勝ちましょう! #yokohamafc https://t.co/PMCD3Tb016
— ぶーちゃん (BUUchang) 2022, 3月 20
おつかれさまです。ありがとうございます。 背番号1(前節負傷したGK梅田選手)のユニフォームを手に、挨拶に来てくれました。 #ファジ活 #fagiano #challenge1 https://t.co/Hf2euorSTT
— 石原 健一郎 (ishiharaken) 2022, 3月 20
首位横浜と引き分け まだまだシーズンは始まったばかり! これから!! 梅田選手の分もココロヒトツニ ファジアーノ https://t.co/7cVSnbUZZL
— ひでゆき (hidy07) 2022, 3月 20
ID: FiOWEyOTRj
後半押し詰まると時間割通りセットプレー決められてそのままパワープレーに移行されるのを見て舌を巻いた。
こっちの選手はコロコロ倒れてボール取れないし。
ID: U1NmM0ZDMx
あと一歩で勝てなかった横浜 なんとかしのいだ岡山
女子アナ実況斬新でした
ID: g4MWQ3MDEx
横浜相手に勝ち点とれたので十分と思いつつも、勝って昇格争いに存在感を見せつけて欲しかったという欲もあるのでやっぱ悔しい
ID: Y2YzUzZWVi
パスミス多すぎたけどなんとか拾った勝ち点1
これはもう記録上でも正真正銘フェリペヴィゼウ選手のゴールってことでいいんか?
ID: U1MzBlYTFk
チアゴアウベスさんお元気で何より
ID: RkMGQ0ODA4
キャプテン長谷川はどんどんゴールに近づいているので、フェリペンも決めたし、次に決まると信じる
ID: M4NjZiNjAz
悔しいことには変わりないけれど、こういう悔しさを次に勝ったくらいで忘れないようにすることでやっと我々も上位争いに入門できるのかなーとは思うよ
ミッチはその悔しさを来る代表戦で、程よく、マジで程々に、爆発させてほしい
GLHF Mitchell!!
ID: lhNzAzMGZi
※2
いつもリポートの割り込むタイミングが絶望的に悪い、TSC東條アナで大丈夫でしたかね?
(多分あまりサッカー興味無いんだろうなーと思っていましたが)
ID: Y3MzNkZGUy
※8
正直二度と聞きたくないw
ID: FkZGEyMTM5
前半は上手いことシュートを打たせず(2本)にいられたけど、
後半特に追い付かれてからはセカンドボールの奪取含め
かなりやられちまった(逆転ならずでなにより)
デュークが代表で抜け、ムークが出場停止明け、ハンが少しずつコンディション上昇となる中、
連戦を上手いこと乗り切っていきたい
ID: BlMGRhMDBi
勝てたい試合だった。
勿体ない結果だった。
ID: ljNGM1Y2Qy
アウェイの上位チーム相手に負けなかったということが収穫かな
ID: M4NjZiNjAz
痛み分けという感じのコメント欄
あと色んなところで言われているかもやけど、スタンドでドイツ国旗が振られてるとブロさんホンマにドイツ人なんやねぇというのをしみじみ思う
良いキーパーですね、日本語達者なのがスタンドからも分かったし
ID: kzNTJiMjBm
PKが厳しかった。でも守備も少しずつオーガナイズされてきたかな
ハセタツが飛び出してなければなー
山下の動きが今日もよかった
ID: I3NmYxMjU5
ハセタツあのペナ角からの右足クロス得意だもんな。
フェリペヴィゼウの他にも小川とか伊藤翔とかターゲットがたくさんいるからこの得点パターン増えそう。
調子悪くなるとこれ一辺倒になっちゃうけど。
ID: BmMzJlZWEx
PKもったいなかったなぁ 今日は守備陣良かっただけに。
ID: ZjNTc4YmYx
もう話題にもならなくなっちまった
これじゃあ地域の活性化の核になるなんて無理だ
ID: JmMmMzZjRj
相手FWを警戒して対策することは重要ではあるけれど、それでもCBは攻撃的な選手の方が良い。
今のチームの戦術では、CBも重要な攻撃の担い手なので、守備的な選手にして重心がやや後ろにかかるだけで、チームの攻撃に迫力がなくなってしまうから。
試合そのものからは、ぼやけた印象を受けたが、齋藤選手のターンや手塚選手のパスは見応えがあった。
ID: c4MWQ0NDI5
昨年のほうが見ていて楽しかったような気がするのは私だけでしょうか。組織的な連動した守備、上門、石毛、デュークの攻撃の方が見ていて楽しかったような。
ID: AzMDQxMmVk
※19
監督3年目の後半と監督もシステムもメンバーも変わって5試合チーム比べるとかナンセンス