閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第5節 横浜FC×群馬】横浜FCが伊藤翔の決勝ゴールでホーム2連勝!前半に退場者出すも逃げ切る


2024年 J2第5節 横浜FC VS ザスパ群馬

横浜FC 1-0 群馬  ニッパツ三ツ沢球技場(5061人) 

得点: 伊藤翔
警告・退場: 高澤優也 岩武克弥(退場) 佐川洸介 三田啓貴

戦評(スポーツナビ): 
横浜FCは前半11分、福森の正確なクロスボールに伊藤が合わせて先制に成功。試合を優位に進めていたが、同24分に岩武がレッドカードを受けて数的不利の状況となってしまう。苦境に立たされたホームチームは群馬に押し込まれる展開が続くが、ユーリララを中心とした全員でのハードワークで最後まで得点を許さず、1-0でタイムアップ。執念で勝利をつかみ取った。一方の群馬は、高澤や佐川などFW陣にボールを集めたが、最後まで1点が遠く、今季リーグ戦初勝利はまたもお預けとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032005/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032005/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/032005/recap/


01

04

00



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsザスパ群馬 明治安田J2リーグ 第5節 2024/3/20
https://www.youtube.com/watch?v=XX5pccnMP0U





ツイッターの反応




















24 コメント

  1. 3月未勝利で監督解任かな
    4月はチーム再建期間でそのまま未勝利として
    5月初戦の藤枝戦を落としたら降格確定っすね・・・

  2. ここまで失点が非常に少ないのが良いね!

  3. 大槻さんともお別れなのか

  4. あんな風に挑発への応酬で突き飛ばして退場なんてあるんだな、びっくりした。
    胸を突き飛ばされた側が顔を押さえてたのは謎いかったが。

  5. 冬からキャンプの間に何をやってたのか…
    去年の末より更に酷くなってる
    大槻さん、パワハラ云々以前に成績で解任まで見えてきた

  6. 降格だ
    もう終わりだ

  7. 群馬派手にヤバいな

  8. 去年の9月23日から14試合で1勝だけ、その1勝はPKが決勝点、3連敗も2回目
    年間3勝で勝ち点9ペースって酷い現状をフロント、社長、強化部長は理解してますか?
    24日の岡山戦後に監督交代でお願いします
    とりあえず「いろんな話は来てる、まだ何も決まってない、お金じゃない」と言ってる反町さんにオファーしてみて下さい
    我慢して何もしないで監督継続すると2017みたいに降格してしまいます
    去年の後半から結果が出ない状態を繰り返して継続してるだけです
    今年から試合数減って降格枠3だから大槻さん1年目みたいに猶予もないので降格しない為に早めに動いて下さい

  9. NETSUGENで観戦したけど,まずい。非常にまずい。
    次節はもう勝ち点とか置いといて,とにかく前半を無失点で乗り切ろう。

  10. ターンオーバーだろうから次節はまた変えるんだろうけど
    縞は今日のメンバーの方が好きだなぁ

  11. 福森のキックはセットプレーの攻撃で本当武器になるし、残った選手が頑張って耐えてくれた
    岩武はあんな意味ないカードはこれっきりにしてほしい
    誰とは言わないけど、個人残留してやることがゴールじゃなくて揉め事とかザスパは結果出るといいね

  12. 普段あまりカードをもらわないイメージの岩武がブチ切れて赤紙なんて珍しいこともあるもんだ
    退場からかえって全員意思がはっきりしたように見えたから、まずは先制してリードすることが大事だな。

  13. >1
    そうやって逆フラグ建てようとしないでくださいよ

  14. 今日は審判が完全に群馬ちゃんよりで
    ハラハラで謎レッドもありでヤレヤレでした。

    最後はチーム・サポの力で笑!
    良い一日でしたー!

  15. 横浜FC昇格させたら帰ってきてくれないかな四方さん
    入れ替わりに降格してまたJ2を戦わせてるかもだけど

  16. ※14
    群馬より?あれが謎レッド?
    高澤も挑発してたんだろうが、相手突き飛ばしてもファウルにならない世界線なのか横浜って

  17. 判定は別に群馬県寄りではなかったと思う
    岩武のあれは一発赤当たり前だし。

    今日は本当J2だから勝てた試合だった。
    けど、昨年築いた守備力はまあまあ発揮できたんではないだろうか

  18. 唯一未勝利\(^o^)/

  19. 高澤選手がすごい痛がってたので心配です。
    軽傷で済めば良いのですが

  20. 組長は長倉頼みのサッカーだったんやな
    まあ大黒柱を抜かれたら苦労するけど、いまだに建て直しできてない時点で駄目やね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ