閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 大分×琉球】攻撃陣が躍動した大分が待望の今季初勝利!リーグ戦4得点での勝利は2018年以来


2022年 J2第6節 大分トリニータ VS FC琉球

大分 4-1 琉球  昭和電工ドーム大分(3420人) 

得点: 小林成豪 伊佐耕平 清武功暉 長沢駿 渡邉新太
警告・退場: 大森理生 岡崎亮平

戦評(スポーツナビ): 
是が非でも今季初勝利が欲しいホームの大分。序盤から整備されたビルドアップで琉球のプレスを何度もかいくぐって敵陣に進入し、両サイドバックが高い位置を取ることで厚みのある攻撃を展開。守備においても、奪われた後の切り替えが素早く、敵陣でボールを奪い返すことで相手に主導権を明け渡さない。90分を通してこれが見事にはまると、終わってみれば4得点を挙げる快勝。チームの理想とも言えるようなサッカーを披露し、ようやくサポーターに白星を届けた。一方の琉球は、思うような策を講じられず、痛い敗戦となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032302/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/032302/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/032302/recap/


17

07



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvsFC琉球 明治安田生命J2リーグ 第6節 2022/3/23
https://www.youtube.com/watch?v=NFzDTw1gTqc





ツイッターの反応

















5chの反応

【挑戦】大分トリニータ 977【Never Stop Challenging】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647130669/l100



135 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:54:45 ID:ID:Kj2oQ5EV0
あれ?なんかいいチームに見えてきたぞ



136 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:55:51 ID:ID:SQKl2wYT0
とりあえず初勝利!!!!



137 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:56:04 ID:ID:jHkSh LZ0
やったぜ!何位だ!?w



139 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:56:39 ID:ID:cD/PZumk0
ついに勝てたー!



140 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:58:32 ID:ID: g8l7eOz0
得失点も稼いだし、いったん14位にジャンプアップ



143 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:59:40 ID:ID:jHkSh LZ0
>>140
上位陣追いかけるぜー




141 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:59:06 ID:ID:wayLT Nf0
一息つけたな。
やっと。

仙台戦は試金石だな。




144 U-名無しさん 2022/03/23(水) 20:59:43 ID:ID:p6 IwklI0
このスタメンが正解だったか



145 U-名無しさん 2022/03/23(水) 21:00:36 ID:ID:jRpazqlt0
伊佐に三平イズムを感じた

53 コメント

  1. ユキの活躍、本当に嬉しい
    これからも怪我なく頑張ってほしい

  2. 長かった…勝つっていいな、勝つって…

    あと也真人が大したことない怪我でありますように…

  3. 442で守備が安定、三竿左CBでポゼッション〜攻撃が機能
    この形をこのまま続ければ安心して見られそう
    それにしても琉球さん手使いすぎじゃないですかね

  4. まだJ1復帰信じててもいいの、、、?

  5. 下平さんも今回の勝利に一安心だね

  6. チームがまとまてるじゃねえか!

  7. 勝つっていいなぁ……清武のゴールが決まった時「うわあ」と頭抱えたけど、攻撃陣の奮起で全部吹き飛んだ。
    観戦中験担ぎで酒断ち・飯断ち・創作作業並行だったんだけどどれが効果あったんだろう……?

  8. 下平監督良かったですね。
    大分で長く監督務められます様に!

  9. 琉球も変わり果てた姿になったな
    去年を知ってるだけに悲しいぞ

  10. 守備が安定というか攻撃を安定させたら守備の時間減るやろ路線ってこういう事なんだなと
    北斗と小林裕の2ボランチにしとけばそりゃ安定するし
    そこを潰したくても後ろに三竿と高木がいるから簡単にパスでかわせる

  11. ※4
    うちも去年の最初の頃はボロボロだったからへーきへーき

  12. 確かに、今年は去年のレギュラー主力3人流出したけど
    もう少しやれると思ったんだけどな・・・・
    チームとして守備が機能していない。
    監督って、ホント一番大切な戦力だね。

  13. 2シーズン連続で坂の存在意義が問われることになったんだが

  14. 「リーグ戦4得点での勝利は2018年以来」ってうちが馬場にハットトリック決められて負けた試合か?

  15. やっと開幕した気分
    長沢の得点は南アナウンサーと解説員がフラグたてまくってその通りにゴールしたのは笑った

  16. 投入していきなりの下田→長沢弾さすがすぎて笑ったw

  17. ※14
    最後はエスナイデルのハイライン崩した試合だな

  18. 今季のJ2九州勢ちょっとヤバない?

  19. カズゥ病み上がりとはいえ、カズゥ上原が同時にいた時間が少なすぎぃ。
    やっぱりカズゥがいないといけないけど、上原はジョーカーで残したいから難しい。カズゥが早くフル出場できればと思うけど……。

  20. 大分さんおめでとうございます。
    ウチはもう・・・八方塞がりだな・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ