ヴィッセル神戸がロシア1部ロストフのMF橋本拳人の獲得に動く すでに正式オファー済み
- 2022.03.26 09:16
- 136
けさのスポーツニッポンによると、ヴィッセル神戸がロシア1部ロストフのMF橋本拳人の獲得に動いているそうです。
すでに正式オファー済みで、橋本選手はロシアのウクライナ侵攻によるFIFAの特例により、今シーズン終了までロストフとの契約を停止することができます。
[スポニチ]神戸が露1部ロストフMF橋本獲得に乗り出していることが判明 すでに正式オファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a9ef0588e71260ce60abe2bfc973c4b9839d44
ロシアによるウクライナへの侵攻を受け、国際サッカー連盟(FIFA)はクラブとの合意がなくてもウクライナとロシア国内クラブに所属する外国籍選手やスタッフらは6月末まで他クラブと自由に契約できるという特別処置を決定。橋本は2月下旬にSNSを通じて「身の危険は感じていませんし、生活も特に変わらず、練習も普通に行われてます」と発信して7日のリーグ・ソチ戦に出場していたが、その後は欠場が続いていた。
(以下略、全文はリンク先で)
以前の日本メディアでは残留と報じられていましたが、24日の現地報道では「ロストフの橋本拳人がクラブを去った」と伝えられており、すでに契約は停止されているとのことです。
[Rostov.ru]Полузащитник «Ростова» Кенто Хашимото покинул клуб
https://rostov.ru/sports/poluzaschitnik-rostova-kento-hashimoto-pokinul-klub.html

橋本拳人割と可能性あるんやな。 是非とも来て欲しいぞ
— とみー (Tomoniiko_1109) 2022, 3月 26拳人に神戸が興味 そこより、もう28なんだということにビックリ
— aki (roaroarin) 2022, 3月 26ただそれにしても橋本拳人だったらJリーグ以外とか、Jリーグにしても他クラブのオファーとか、ないんか・・・?
— v_higashi@J2降格へ絶望の開幕 (vhigashi2) 2022, 3月 26拳人は神戸が、東京は予算の中でやってる以上、イレギュラーな獲得は難しいよな
— 吉崗🪤惠🥶🤢🤮 (yutakatueeee) 2022, 3月 26東京の強化部は橋本拳人にオファー出してないの??
— 新FC番長 (Wy7H6dZhVqEXjTz) 2022, 3月 26橋本拳人なんて今のうちに1番足りないポジションの選手だしとりにいけよ しかも移籍金なしでとれるチャンスなんてないぞ
— しんじ☺︎︎︎︎ (SakiponGram_25) 2022, 3月 26他サポが 橋本拳人獲得について 「補強ポイントそこじゃない、イニエスタも山口もいるのに」 とか言うてるけど そもそも山口とイニエスタが別タイプやのに その2人がおって+橋本はおかしいって言われる意味がわからん しかも橋本は サンペ 扇原とも違う
— オチラル (Ochilaru) 2022, 3月 26前も言ったけど、拳人はこのウクライナ侵略の特別措置期間の間での神戸移籍で、その後またヨーロッパか東京に戻ってくるのならば全然それで良いと思う。 ただそれ以降も神戸にいるとなると正直嫌だな。
— Harurun.S-ハルルン2️⃣9️⃣- (29HarurunS) 2022, 3月 26拳人はとりあえずロシア脱出してくれればいいよ。とりあえず。
— ぱーしゔぁる🇦🇶 (Parziva11) 2022, 3月 26500 U-名無しさん 2022/03/26(土) 07:02:59 ID: NokXpjvp
橋本ヤバいな。かなりいいぞ。扇原はポジション取られるよ
501 U-名無しさん 2022/03/26(土) 07:04:52 ID:tK6TZQlq0
ジェノア行くやろ普通なら
橋本拳人、イタリア1部ジェノア移籍浮上
— FOOTBALL ZONE (@zonewebofficial) March 24, 2022
「優れた攻撃的視野を持つタレント」と現地高評価#橋本拳人 #ジェノア #セリエA https://t.co/VR9TfSp6f0
502 U-名無しさん 2022/03/26(土) 07:38:27 ID:BC1xM f80
橋本は神戸のどんなビジョンに共感したのかな
505 U-名無しさん 2022/03/26(土) 07:49:19 ID:vh3rESXR0
補強が理解不能になってきたなw
506 U-名無しさん 2022/03/26(土) 07:52:55 ID:tK6TZQlq0
サンペールが重傷ならわかるが発表ないから重傷じゃないよ
ボランチがダブつく
監督オーダーじゃない補強ばかりするからいつもいなくなるんだよ
中島取れよ
崩せるwgいないんだよ
511 U-名無しさん 2022/03/26(土) 08:09:02 ID:kB1ShCv2a
まさかの橋本FWとか
514 U-名無しさん 2022/03/26(土) 08:24:27 ID:d1JyEXhC0
そもそもロシアではIH起用なんじゃないの
515 U-名無しさん 2022/03/26(土) 08:39:25 ID:3aRhQnAKM
とりあえず代表・元代表・海外組を金で引っ張ってくる補強だ!
ポジション?そんなもの取ってから考えろ!
そう心が読み取れました
516 U-名無しさん 2022/03/26(土) 08:41:15 ID:LU435eVUM
永井が動いたのか
517 U-名無しさん 2022/03/26(土) 08:42:27 ID:tK6TZQlq0
頑なに補強しないSB
おすすめ記事
136 コメント
コメントする
-
リュイスさんがどんなサッカーしたいか次第だから、補強ポイントかどうかは要経過観察なんじゃないかなあ
年俸1億超えでロシアメディアだと今のクラブとの契約は本来24年夏までって報道が出てるみたいだから、特例で契約停止が可能なのは6/30までって状況に変化がなければ恐らく億単位の移籍金が発生するよね
少し前にロストフの外国人選手が「FIFAの決定に基づき契約停止を求めた」ってロシアの記事が出てて、クラブ側が外国人の契約解除を認めたって内容ではないから、今の段階だと7月以降もプレーさせるなら移籍金が必要と思っといた方が良さそう
正式に移籍話がまとまったらクラブも契約解除に応じてくれるとか、FIFAから更なる特例措置とかって可能性はあるかもしれないけど -
※110
特例はあくまでも「6/30までは現在の契約を選手側が一方的に一時凍結可能」という形みたいです
この特例措置の発表時にも国際プロサッカー選手協会(FIFPro)は、この特例措置は一時的なもので、大きな助けにはならないと主張。選手側からの契約打ち切りが認められるべきと求めた。
声明で「外国人選手に対して契約の一時停止のみを許し、ロシアのクラブを一時的に離れることしか認めない判断は弱腰すぎる」と指摘。「先行きが不透明の中、シーズン終了までの移籍先を見つけるのは選手にとって大変なこと。数週間後には再び極めて困難な状況に陥ってしまう」と懸念を示した。って内容が合わせて報道されてたので、追加の特例措置が出なければ7/1以降もロシアクラブと契約が残る場合は移籍金かクラブと契約解除で合意するかしないといけないんじゃないでしょうか








ID: QyMDYyNDU1
な既神断
ID: M5NzMzMDQx
神戸なんかよりもジェノアに行った方が・・・
ジェノアもボロボロやけど、味噌くそ状態やし変わらんと思うからさ・・・
日本に戻るより為になるはず
ID: UxYjk1YmFk
** 削除されました **
ID: E2Y2I2NTFl
どこでもいい、って言うと言い方はアレだけど、
ロシア脱出だけはなるはやでしてほしい気はする。
ID: VmNDEwMzMz
まずロシア脱出してほしい。もう心配したくないよ
後は東京サイドもオファー出してると信じて待つ
ID: VmNTNmNDFm
これはいい仕事。
多分、今後を見据えてロストフは高額で買い取ってくれそうなクラブとしか交渉しないはず。
橋本はCB経験もあって、なかなか安定しない神戸の最適解を見つけるきっかけになるかも知れないし、これだけスペインコネクションが充実していれば、本人の欧州再挑戦の芽もありそうだし。
ID: JiODE2ZTk0
ロシアから脱出は早くした方が良い。けど、神戸か?というのはみんな思っていると思う。
神戸のボランチはサンペール、山口、扇原といますし、若いパサー系の選手、CB兼任の大崎もボランチは出来る。
橋本選手の様な守備型の6番は確かに手薄ですけど・・
4-3-3を引く日本代表のアンカーの候補としてチャンスを与えてほしい一番の選手ですからね。
ID: FlMGI0Njlh
セリエAじゃないのかよおおお
よっち余計なこと吹き込むんじゃねーぞ
ID: M1NjBkMWFi
鈴木武蔵といい橋本といい他サポからたくさん否定的な意見が出るってことはそれだけ良い補強なんだな
教えてくれてありがとう
ID: dmYWZhNzUz
※2
年が年だし日本戻ったら終わっちゃうしね
ID: I2OWU2NGQ5
サンペール、蛍、扇原、、、橋本!?
ロシアに余計な資金を提供しないで欲しいわ
瓦斯が回収しろや
ID: JlYTk4NTM2
※9
お、おう
ID: g1NjlmMjJj
ACL含めて全試合戦い抜く気ならボランチ4人でも足りないくらい
ちょうどいいのでは
ID: FkNjkyYTlj
神戸はサッカー選手の終の住処可しとる
ID: hlMGQ4ZDAz
悪い事は言わん。永井秀樹のもとでパワハラに怯えるより、永井謙佑とまた楽しくやった方がいいだろ。
ID: JiNDBkNTFm
神戸は年齢的に衰えていく選手取るの好きね
ID: JiZWIzNWJm
ワールドカップ出場目指すなら、帰国はないでしょ
ID: YzZjNkODI5
うちにまた来ないか?
それか瓦斯さんのところに
ID: lkOWNmYmQx
ジェノアは?
ID: VhMDVlNjk1
SBやってたよね?
山口とボランチ回しつつ有事にはSBも任せられるのであれば割といいのでは…?