閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ロストフ残留が報じられたMF橋本拳人の現地報道はバラバラ…契約解除を伝えるメディアも


FIFAの特例措置により、フリーでの退団が可能になったロストフMF橋本拳人。
けさの報道ではロストフ残留が伝えられていました。


03
関連記事:
ロストフのMF橋本拳人がチーム残留?ロシアメディアが報道とスポニチなど伝える
https://blog.domesoccer.jp/archives/60185913.html




ただ、根拠となっているロシアメディアの情報を探ってみると、メディアによって割と見解が分かれているようなので、向こうの報道をまとめてみました。
翻訳はあくまで機械翻訳レベルなので間違ってたらすいません。



RBスポーツ

3月10日22:20報道
https://bookmaker-ratings.ru/news/aleksandr-gatskan-nuzhno-otkry-vat-transfernoe-okno-v-rossii-chtoby-vse-kluby-by-li-v-ravny-h-usloviyah/
В расположении «Ростова» остались только два легионера: гамбийский нападающий Али Соу и японский полузащитник Кенто Хашимото.

ロストフに残っている外国人選手は、ガンビア人ストライカーのアリ・ソウと日本人MF橋本拳人の2人のみである。



こちらがスポニチがソースとしているRBスポーツ。
他の5人の外国人選手がチームを離れたため、残っているのは橋本選手とアリ・ソウ選手だという意味で、今後の去就については触れていないように読めます。
もしかすると、単に残っている事実を伝えたと思われる「остались=残る」を残留の意味にとってしまったのかも?






LiveResult

3月10日 22:34報道
https://www.liveresult.ru/news/116043
В ближайшем выездном матче с «Рубином» ростовчане смогут рассчитывать лишь на двух легионеров – полузащитника Кенто Хасимото и форварда Али Соу. Они пока не покидали клуб.

次のFCルビン・カザンとのアウェイ戦では、ロストフはMF橋本拳人とFWアリ・ソウの2人の外国人選手にしか頼ることができない。彼らはいまのところクラブを去ってはいない。



こちらも去就には触れていないものの、15日に開催されるルビン・カザン戦で橋本選手の出場はありそうな見通し。
同じく、アリ・ソウ選手もありそう。





donnews

3月10日 22:34報道
https://www.donnews.ru/fk-rostov-pokinut-pyat-inostrannyh-futbolistov_83982479
Таким образом, из легионеров у «Ростова» до лета в составе останутся полузащитник Кенто Хашимото и нападающий Али Соу.

(5人の外国人選手が去ったため)ロストフはMF橋本拳人とFWアリ・ソウを夏まで登録し続ける予定です。



そしてこちらは去就に触れている記事です。
ただし、これはクラブ側の意向であり、橋本選手がどうするかはまた別の話。
今回FIFAが決めた契約停止は選手側の権利になるので、クラブの意向に応じるかどうかは分かりません。
(それで言えば、他の5選手についてもクラブは残したい考えだったはずなので)






INNOV

3月11日7:17報道
https://www.innov.ru/news/sport/karpin-vernuvshis-v-rosto/
Японец Кенто Хасимото и гамбиец Али Соу вероятно продолжат играть за ростовскую команду.

日本人の橋本拳人とガンビア人のアリ・ソウは、おそらくロストフでプレーし続けるでしょう。



こちらも残留を示唆している記事。
「вероятно=おそらく」がついていますが、単に残ってるだけではなく、「 продолжат играть=プレーを続ける」とはっきり書いてあります。
ただ、本人が決断したかどうかということではなく、あくまで記者の見立てです。






Tsargrad.TV

2022年3月11日8:04報道
https://tsargrad.tv/news/neskolko-legionerov-fk-rostov-v-blizhajshee-vremja-pokinut-sportivnyj-klub_509537
В ближайшие дни расположение футбольного клуба “Ростов” покинет полузащитник команды Армин Гигович, нападающий Понтус Алмквист. Оба игрока уедут в Швецию, где будут заключать новые контракты. Отправится в Норвегию полузащитник “желто-синих” Магнус Кнудсен. Разорвал контракт с клубом и представитель Японии, полузащитник Кэнто Хасимото.

MFアルミン・ジゴヴィッチとFWポンタス・アルムクヴィストがロストフを去ることになりました。両選手はスウェーデンに向けて出発し、新たな契約を結ぶ見通しです。そしてMFマグヌス・クヌッセンはノルウェーへ旅立ちます。また、日本代表MF橋本拳人も契約を解除しました。



そしてこちらは逆に退団を伝えている記事。
はっきりと「Разорвал контракт=契約解除」とあるのと、時間的に一番新しい報道なので(モスクワとの時差は6時間)、少なくとも現時点で残留決断という雰囲気ではなさそうです。
Tsargrad.TVはロシアのテレビ局のニュースサイトで、それなりに信頼度は高そうですが、果たしてどうでしょうね……






 

ということで、橋本選手の去就報道はロシアでも全然バラバラな状態。
心配ではありますが、推移を見守るしかないですね。

66 コメント

  1. 解除しててくれ。日本じゃないとしても早くロシアから脱出してくれ。サッカー以前に。

  2. >>>同じく、アリ・ソウ選手もありそう。

  3. 戦時下であるロシアメディア信用度について

  4. >アリ・ソウ選手もありそう>

  5. >アリ・ソウ選手もありそう

  6. ロシアメディアって時点でとにかくロシアに利すること書こう書こうって意図が透けるから
    「現時点でまだロシア脱出すると確定してない」って情報を希望的観測で「残るだろう」と記者の主観添えてるだけ

  7. 拳人選手もアリソウ

  8. 管理人さんお疲れ様です。

    それにしても日本のスポ新ってファクトチェックしないで済む楽な商売なんですねぇ

  9. もうこれわかんねえな

  10. スポ新より詳しく分析しているまとめブログ

  11. 情報がバラバラじゃねーか!

  12. 契約は後でいいからとりあえず出国してほしいでやんす

  13. 各種SNSやTwitterの対応見てると
    西側発の情報だってマユツバな面はあると思うぞ

    なんなの、「ロシア人」への暴力容認って

  14. 今後侵攻がどのような推移、結末になるにせよ、
    ロシア代表も、ロシア国内のスポーツ界も
    待ち受けているのは何も見通せない闇の中

    クラブもいくつか潰れるだろうし、若き才能も次々ロシアを離れるだろうねぇ

  15. >同じく、アリ・ソウ選手もありそう。
    まさか、これが書きたかっただけじゃないよね?←

  16. とりま
    お馴染みのところではチェルシーが逝った

  17. アリソウなんだな…

  18. >アリ・ソウ選手もありそう

    …ま、まぁともかく安全に帰ってきて欲しいが

  19. 興味深く読ませていただきましたが途中におやじギャグが混入していたような。。

  20. アリソウ「(拳人の残留は)ナサソウ」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ