閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 横浜FC×仙台】首位の横浜FCが小川航基2ゴールで逆転勝利!開幕から続く無敗を守り独走態勢に


2022年 J2第10節 横浜FC VS ベガルタ仙台

横浜FC 2-1 仙台  ニッパツ三ツ沢球技場(5475人) 

得点: 氣田亮真 小川航基 小川航基
警告・退場: 中村拓海 手塚康平 石原崇兆 クレーベ 福森直也

戦評(スポーツナビ): 
横浜FCはピッチをワイドに使って相手を押し込み、仙台は組織的な守備からショートカウンターを中心にそれぞれ攻撃を組み立てる。両者は互いに持ち味を出し合って互角のまま試合が進むが、前半18分にホームチームは一瞬の隙を突かれて先制点を献上。そのまま反撃できずに後半に入ると、影を潜めていた小川が躍動する。立て続けに2点を奪う「神がかり」の活躍を見せて逆転に成功する。その後は攻守に強度の高い展開が繰り広げられるも、スコアは動かず。これで横浜FCは10戦8勝2分けとなり、順調に昇格へ近づく結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041710/recap/


05

14



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsベガルタ仙台 明治安田生命J2リーグ 第10節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=HCuq3Rn42Fc





ツイッターの反応

















5chの反応




893 U-名無しさん 2022/04/17(日) 15:57:30 ID:ID:/sEANAgW0
勝ったああああああああああああ



895 U-名無しさん 2022/04/17(日) 15:57:55 ID:ID:Nzpxfo1Q0
後半からいれた山下よかったな 
あとは伊藤もよかった




896 U-名無しさん 2022/04/17(日) 15:58:00 ID:ID:/sEANAgW0
1点取られただけでネガってた奴wwww



898 U-名無しさん 2022/04/17(日) 15:58:34 ID:ID:shB8hpJw0
俺が行かないと調子いいからしばらくDAZNだな



899 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:00:43 ID:ID:zkrJCd0M0
町田ドロー、緑負けで二位との勝ち点差8



900 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:00:49 ID:ID:Uv8CTcsk0
これで、完全に頭一つ抜け出したな。



902 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:01:37 ID:ID:/4VGrPNv0
2位から5位まで全部取りこぼしてくれたおかげで独走しとるやんけ!



905 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:02:58 ID:ID:Yb3fbvx6d
いや、残り試合数×3+1ぐらい差がつかないと安心できない



908 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:05:42 ID:ID:hMwbJT8Pp
さて、今日も小川先生にMVP投票してくる。

95 コメント

  1. もう1枠決まりやね

  2. twitterでも掲示板でも、明らかに今日の主審のジャッジはおかしいって批判されてた。

  3. 審判がどっち贔屓とか無かったけど
    横浜FCの方が審判にアジャストしたり経験値やチームとして完成度が上だったな

    負けはしたけど開幕戦考えたら進む方向は間違ってないわ

    小川くっそ

  4. 小川航基がいるという幸せ

  5. ** 削除されました **

  6. まぁ悔しいけど良い試合だった
    誰が悪いとかも無いからこのまま頑張ってくれ

  7. 仙台さんに逆転勝利とか凄い
    無敗記録がどこまで伸びるのか

  8. まだ分からんぞ!

  9. 横浜FCさん強すぎる。止められるチームあるのかな?

  10. 第2節の時から、いや去年から航基選手キリキリ舞いされてるから、この結果にも納得。
    横浜さん大事な所で勝てたのはデカい。

  11. 横浜FCというより、小川に負けた感ハンパない

  12. 小川航基が強かったね。
    あとは高山主審の存在感がね。

  13. 気田が抜け出したところの謎ファールがなければなぁ、、でも前半は今期1番良かったと思う

  14. 10試合で2桁とか聞いたことないわ・・・

  15. 小川は当たり前のように凄いし、HTで3枚替えして状況を好転させる四方田監督も凄い。
    うちの守備だと1点じゃ勝てんと思ってはいたけど、せめて勝点1は欲しかった。

  16. あかんマジで夏場に小川持ってかれる…..

  17. 昨年は新潟が10節時点で無敗首位だったような

  18. 小川凄いわ
    早くJ1で活躍して欲しい
    フリエがどうこうではなく
    ※3
    やっぱり今日は酷かったよ

  19. 今まで最前線で体張ってたCFの選手を1列下げた位置で使う事で
    今までのプレッシャーより軽いからボール収まりポイントになって点も取れる選手にするという
    ミシャから片さんに教えられたことを四方田監督もミシャから学んでやってるんだな

  20. 10試合で26ポイントはペースえぐいわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ