閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】川崎は地元ジョホールとスコアレスドローで首位浮上ならず ルーキー佐々木旭が惜しいミドル放つもポスト直撃


[ゲキサカ]GL2位・川崎Fは接戦でスコアレスドロー、連勝で首位に立つジョホールと勝ち点1を痛み分け
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?357136-357136-fl
[4.22 ACLグループI第3節 川崎F 0-0 ジョホール ジョホールバル]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は22日、グループリーグ第3節を行った。川崎フロンターレはジョホール(マレーシア)と対戦し、0-0のドロー。川崎Fはグループ2位をキープしている。

 ここまで1勝1分の川崎Fは、2連勝でグループ首位に立つジョホールと対戦。4-3-3の布陣を敷き、GKはチョン・ソンリョン、4バックは右からDF山根視来、MF山村和也、DF谷口彰悟、MF佐々木旭が並ぶ。中盤3枚は、アンカーにMFジョアン・シミッチが入り、MF橘田健人が攻守でサポート。FW遠野大弥がトップ下気味の配置。前線3枚は右からFW知念慶、FWレアンドロ・ダミアン、FWマルシーニョを置いた。(以下略、全文はリンク先で)



[スポーツナビ]ACL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/acl/standings



04

05


ツイッターの反応

















5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1517〓〓〓〓☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650366346/l100



232 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:51:08 ID:ID:6pqBww2r0
なんか疲れた



236 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:53:30 ID:ID:m5u7CBJ 0
最後のアイデアがある選手がいないな



238 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:53:58 ID:ID:weVuc0tG0
点が入る予感が全く無かった



240 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:54:37 ID:ID:mTx6z3310
向こうがどうのというより、ウチがダメだった
山根が全然活用できなかったのがダメすぎた




242 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:54:46 ID:ID:n2mgL YYp
このサッカー突き詰めていって本当に強くなるんかな
現状完全に縦ポンサッカーになって長所のパスワークすらできなくなってる気がするんだが




243 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:54:58 ID:ID:m5u7CBJ 0
枠内にシュート0じゃかてない



249 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:55:23 ID:ID:v1lE4XS30
まさかのスコアレスだよ
鬼木の采配ミス




251 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:55:34 ID:ID:mTx6z3310
いないと家長の重要性がわかるな



257 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:56:14 ID:ID:CqOAoRQv0
ストレスたまる試合だった



260 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:57:05 ID:ID:bi5k7mELd
明日の仕事のためにさっさと寝ればよかったぜ
そう思ってしまう試合




261 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:57:06 ID:ID:EZFKgUsga
日程や条件考えたら予選突破の確率ガクンと下がったな



265 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:57:28 ID:ID:Cax8BZmb0
ガキ相手の広州相手に大量得点したとこで相手がそこそこ強けりゃ一点も取れないこのざま



269 U-名無しさん 2022/04/22(金) 00:58:18 ID:ID:IyWG7MA90
正直みんな良くやってると思う。今年はこんなもんだよ

76 コメント

  1. キツいのは痛いほど分かるが、ここで勝てないか…

  2. 東南アジア勢が安牌だった時代は終わったわ

  3. 面白い試合
    勝ちたかった!

  4. キツイのは例年も同じ
    キツイのは相手も同じ
    「積み上げ」を見せてくれ

  5. 川崎さんお疲れさまでした。ジャッジひどかったな。

  6. なんかちぐはぐ

  7. ホームならだいぶ楽なのにアウェー&アウェーはかなり難しい
    だいぶ前ジョホールさんにアウェーで負けた事を思い出す
    川崎さんお疲れ様でした
    次が大事

  8. マジかマレーシアつえーな

  9. マルシーニョの裏抜けのシチュエーションで決められないと、再現性持って崩せる形が…

  10. 相手にやられた!と思えたシーンはほぼなかったがこっちの1点がそれ以上に遠かった

    3日後どうすんのよ

  11. 普通にジョホール強かったけど、鬼木監督にしては珍しく勝負に行き切らなかったな
    次勝ちに行かないといけなくなったしその後も蔚山が控えるまさに正念場

  12. 普通に強かったよジョホール

  13. 蔚山下してる相手だし強いのはわかってた
    シミッチのパスやマルシーニョの裏取りでチャンスは作れたけど、最後のところが噛み合わずいい形でシュートできなかったなあ

  14. マルシーニョの裏抜けくらいしか再現性無いのにラインブレイクの駆け引きが恐ろしく下手くそなのが痛い

  15. 脇坂去年ほどのキレがないな

  16. 東南アジアの気候、ピッチで4本以上パスするとズレるね
    シュートなら何とか誤魔化せるから、3人くらいでフィニッシュにいかないと決められない感じ

  17. ホーム補正有りとはいえマリノスを苦しめてKリーグ3チームを倒してるからね
    東南アジア勢が大会のいいスパイスになってる

  18. 正直jリーグに来ても一桁いけるかもと思うぐらい強かったです
    このアウェーの環境込みなら上位あり得るぐらい強い
    東南アジアから有望選手が日本にって事がこれから増えそうやね

  19. 枠内シュート0て、、今年入ってダミアンの劣化が気になってたけど確信に変わったわ。川崎は3トップの全ポジ補強しないとやばい。

  20. 中国が沈んで、現地開催というアドバンテージあるにしても、東南アジア勢がここまで伸びるとはね。
    1チームくらいは上がりそうである

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ