閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 新潟×長崎】新潟が逆転勝利でホーム4連勝!Jリーグ通算300試合出場の高木善朗が決勝ゴール


2022年 J2第11節 アルビレックス新潟 VS V・ファーレン長崎

新潟 2-1 長崎  デンカビッグスワンスタジアム(10525人) 

得点: エジガルジュニオ 藤原奏哉 高木善朗
警告・退場: 舞行龍ジェームズ 二見宏志

戦評(スポーツナビ): 
今季ホームで無敗の新潟が長崎を迎え撃つ。序盤からボールを握って敵陣へと押し込む展開が続くが、思うようにチャンスを作れずに試合を折り返す。後半はロングボールを増やして攻勢を強めるが、相手に一瞬の隙を突かれて先制を許してしまう。しかし、すぐにセットプレーから追い付くと、交代で入った本間のクロスに高木が合わせ、一気に試合をひっくり返す。その後は危なげなく試合を進めてそのまま試合終了。ホームで見事な逆転劇を演じてみせた。一方の長崎は5試合ぶりの悔しい敗戦となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042313/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042313/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/042313/recap/


06

25



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第11節 2022/4/23
https://www.youtube.com/watch?v=_PJSGRCjywM





ツイッターの反応

















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1884
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650449608



136 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:00:01 ID:pEsYyKvu0
なんだかんだ2位と1差の4位という事実
結果だけ見ればよーやっとる




141 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:00:43 ID:v0iih3ll0
もしかして自動昇格ある?



142 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:01:37 ID:ect2AUG/0
谷口は外国人FW



145 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:02:34 ID:8mwfc2c00
去年はじわじわ落ちてきての順位だから今年の方が手応えあるな



150 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:05:09 ID:56dWLsIR0
強いんだか弱いんだか本当にわかんないよなw
ゲデスさんとかデンさんとか加わったら凄いことになりそうだ




152 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:07:11 ID:trV7hZxA0
この長崎に勝てたのでけえ



153 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:07:19 ID:lHqsvJ3jd
本気で昇格を狙うにはゲデスデンの融合と新ボランチの加入が必要



178 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:23:36 ID:urpBn5j d
至恩は左足練習し始めてからすぐ結果を出してるのは素晴らしいんだけど
それを去年か一昨年にやれなかったの?と思ってしまう




184 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:32:43 ID:jrpd /QF0
>>178
プロなら色んな課題を克服しなきゃいけないから
他のトレーニングに年単位で掛かってしまったんだろう




191 名無し 2022/04/23(土) 16:45:22 ID:pgEModv7d
勝ったから言えるけど良い試合だった、後半のゴメススイスイドリブル良かったし谷口もかなり上手くなってるし!でも外人力は羨ましいわ。

60 コメント

  1. やっぱり右SBは奏哉だよな!

  2. 魔境ビックスワンが復活しつつある!

  3. 300試合はおめでたい
    新潟さん勝ち点3おめでとう

  4. 中越グループさま、もしくは中越通運さま、今すぐTwitter始めましょう
    一応、グループ会社の新潟グランドホテルさまがアカウント持っていらっしゃいますが

  5. 逆転勝ちって素晴らしいですよね
    後半の後半からの至恩投入はやっぱりエグイ

  6. 去年の活躍からしても藤原と高木はj2にまだいるのが不思議なくらいいい選手

  7. 現地でした。
    新潟さんは出場してたら怖い選手がことごとくベンチかメンバー外。(田上、本間、鈴木、伊藤、松田、ゲデス)
    だからこそ前半リードもしくは0ー0で折り返して谷口が下がれば勝てると思った。
    クリスティアーノのクロスからエジガルがあわせて後半先制点とれてこの試合は勝ったと思ったがまさか逆転されるとは。参りました。

    あと都倉、乾くらいの懲罰あってもおかしくない。なんだあの交代後の不貞腐れた態度は。

  8. 今日のイッペイとか前節の長谷川とか良くない選手を引っ張るのどうにかならんのか?

  9. よく逆転した、素晴らしい
    そして至恩はまさに10番に相応しい活躍だった、俺の中でMOM

  10. うちはいつになったらビッグスワンで勝たせてもらえるのか。。。

  11. 高知キャンプでのコロナクラスターさえなければと残念に思う気持ちと、
    結果的に、未完成だからこそ相手に対応されにくくてラッキーという気持ちが混ざり合うな。

  12. 逆転勝ちは次節への自信と活力。

    都倉は交代時、主審の手を跳ね除けてたように見えたが、気のせいか。

    ※8
    ほんとそうよね。
    まあ去年の教訓から、選手層を厚くしたい狙いから我慢して使い続けてるのかもしれん。
    わかる。

  13. あかん。新潟さんのあの交代策やられたらむり。こっちの交代も悪く無かったと思うし、先制したところまでは上手くやっていたと思っていたんだけどなぁ。

  14. ボランチ二人の過労がマジで心配。
    怪我されたら終わる。

    今日ヤンがもも裏押さえた時は心臓が止まった。

  15. 谷口の存在感半端ないなぁ
    得点に直結するカット含め働きぶりが凄まじい
    貴章以来の日本人エースだわ

  16. 今年の島田先生はすごい!

  17. ※15
    ハゲ「」

  18. 手持ちにジョーカータイプの駒がいっぱいいる安心感。交代で流れが変わるのを見るのは気持ちいいね。
    今日の至恩はin直後のプレーで期待に一発回答してくれた。

  19. ホームつええ。1万入ったのはすげえや。

  20. ボランチと谷口の替えが効かないのが痛いけどターンオーバーしながら上手く戦えてるのが大きいね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ