閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

財政難の京都市にサッカーファンが個人で15億4000万円を寄付 市内運動施設の整備費に


○△●△●○△○○●△●京都サンガ1202 ○○○○○○
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651924586



215 U-名無しさん 2022/05/11(水) 12:27:23 ID:qJoIshhL0
15億寄付すげーな



217 U-名無しさん 2022/05/11(水) 12:45:33 ID:vET khPy0
これか。スゴいな。
これだけあれば小規模なチームを買収できそう。

京都市 個人から15億円寄付 球技場の人工芝張り替えなどへ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220511/2000061032.html


08



221 U-名無しさん 2022/05/11(水) 14:29:16 ID:EISJotryr
>>217
サンガの練習場にしてクラブハウスも宝ヶ池に移したらええのに




223 U-名無しさん 2022/05/11(水) 15:16:58 ID:S1j2/RFQ0
>>217
奈良クラブとおこしやすを買収してもお釣りが出そう(笑)




227 U-名無しさん 2022/05/11(水) 18:20:19 ID:bfpn/PQq0
>>217
宝ヶ池と下鳥羽の芝を張り替えるから、サッカーの用途に使ってるのは確かだわな。

その2つの芝を張り替えて宝ヶ池にスケボー練習場を整備したとしてもまだまだ余裕はあるだろうから、
人工芝の球技場を整備してほしいもんだ。それこそ街中の廃校になった学校のグラウンドとかさ。




220 U-名無しさん 2022/05/11(水) 14:20:44 ID:1OPvXMW7a
サンガスタジアムには恩恵ないのかな?



222 U-名無しさん 2022/05/11(水) 14:54:47 ID:pDeMgupdd
15億て…サンガの補強費より上やないか…
15億あったら良い選手集められるぞ




224 U-名無しさん 2022/05/11(水) 15:47:47 ID:czupAniu0
15置くじゃなく15億やど
持ってる奴は持ってるな




229 U-名無しさん 2022/05/11(水) 18:42:24 ID:90zE00nv0
寄付したのはサッカーファンか
ただ、15億あったら小規模な専スタ造れる
米子や今治のスタは数億らしいし




233 U-名無しさん 2022/05/11(水) 19:32:27 ID:b6sZB1890
いくらサッカー好きとは言え
個人で15億は凄いな
サンガにも補強費を寄付して欲しい




240 U-名無しさん 2022/05/11(水) 19:51:50 ID:rCmTpieFd
15億寄付すげえw



241 U-名無しさん 2022/05/11(水) 20:35:14 ID:YVHrZnlHa
人工芝の張替えも重要やけど
観客席の屋根も重要なんよね
ぜひメイン側だけでも屋根を設置してほしい
学生からアマチュア、家族の応援席は重要やで




245 U-名無しさん 2022/05/11(水) 22:03:44 ID:KytYeN4D0
京都市に寄付しても別の事に使われそう



253 U-名無しさん 2022/05/12(木) 05:22:47 ID:Pj7eg2 B0
>>245
大本営によると実際にこんなことしとる

財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/787551




261 U-名無しさん 2022/05/12(木) 08:12:21 ID:k8YtGS Na
>>253
京都市らしくて笑うな




262 U-名無しさん 2022/05/12(木) 10:29:29 ID:OR8dMoyFd
>>253
市長の頭も漆塗りに……




263 U-名無しさん 2022/05/12(木) 10:47:51 ID:pgcXtZJG0
>>253
よし、次は市長の部屋を黄金で総金張りにして輝かそうぜ




264 U-名無しさん 2022/05/12(木) 11:51:53 ID: hz5y5 N0
>>253
これか。あほすぎる。
https://pbs.twimg.com/media/FSgSxsZVEAAY_3N.jpg


08



255 U-名無しさん 2022/05/12(木) 05:59:07 ID:tro12BGe0
今朝の新聞に詳細出てた。

・男性から市に寄付の申し出
・市が宝ヶ池&下鳥羽の改修を提案
・宝ヶ池はメインスタンド改修と芝の張り替え、スケボー場整備、3人制バスケコート整備で12,3億円
・下鳥羽は芝の張り替えと照明のLED化で3,1億円
・宝ヶ池は24年度、下鳥羽は23年度の再開業を目指す

らしい。宝ヶ池がやたら金食ってるのはスタンド改修と他の施設の整備があるからかな。




256 U-名無しさん 2022/05/12(木) 06:06:45 ID: lXts5Rk0
LED化はやって損することが理論上ないからどんどんやるべきね

117 コメント

  1. 1なら昇格!

  2. カレー何杯分だ

  3. サンガに寄付じゃなく京都市にか。
    変な使い方や中抜きされそうで心配。

  4. (´・ω・`)BIGの当選金額より多い・・・

  5. うらやますぃ、、専スタはよ欲しい

  6. どんな富豪?

  7. 片や15億円寄付、片や署名リストをプレゼント
    こんな日付近くで対照的な話題が出てこなくてもねぇ……

  8. 本当にうらやましいです

  9. はえ〜、すごいな

  10. その人が望むなら名前を冠してあげてもいいのでは?

  11. うちのスタジアム募金でも150万ぶっ込んだ匿名さんがいたが…
    その1000倍ですか。凄まじいな

  12. 上モノだけなら同規模の新しいグラウンドが建てれそう、まではならないか

  13. スタのある亀岡市も財政的にはあんまりよろしくないんだよね
    過去にハコモノで2回やらかしてるからスタ誘致の時も不安視されてたけど、今のところ利用客の満足度は高そうで良かった

  14. ※13
    今月末お邪魔する予定なので楽しみにしています

  15. ※14
    お手柔らかにお願いします!
    亀岡駅北のスタ周りは絶賛開発途中で広場の出店と廃墟な旧会館ぐらいしか見所無いですが…スタ自体はめっちゃ良いのでぜひ

  16. BIG当ててサポクラブにあの選手を獲得するんだ!
    って妄想みんなするよね

  17. 京都だし宗教関係の人かな

  18. 京都市なんてお金持ちのイメージあるのに財政難なんでやって調べたら地下鉄か・・・

    単純に文化財多いから維持修繕費が高い
    もしくは、見得でいらんとこに金かけて豪勢にしまくって無駄に金ぶっこんだとかかと思ってた

  19. 祇園で散在してるお坊さんから取ればいいのに

  20. 俺の車1万台ぶん😅

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ