閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第16節 岩手×山形】雨の「奥州合戦」は打ち合いの末にドロー 山形が後半ATにデラトーレ同点弾で追いつく


2022年 J2第16節 いわてグルージャ盛岡 VS モンテディオ山形

岩手 3-3 山形  いわぎんスタジアム(1087人) 

得点: 小野田将人 横山塁 奥山洋平 ブレンネル 山田康太 デラトーレ
警告・退場: ビスマルク 松山健太

戦評(スポーツナビ): 
岩手と山形が初めて相対した「奥州合戦」は、3-3の痛み分けに終わった。ホームチームは、相手の自陣からのビルドアップに対して恐れることなく前から積極的にプレスを掛け、ミスを誘って何度もショートカウンターを発動。ボールを保持される時間こそ多いものの、「守備」から主導権を掌握する。だが、後半の途中から山田康を軸にテンポを上げるアウェイチームの攻撃に押され、終了間際には痛恨の同点弾を献上してしまい、終了の笛。J2初年度の岩手は、同じ東北の「先輩」の意地を見せ付けられる結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061512/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061512/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/061512/recap/


02

03



[YouTube]ハイライト:いわてグルージャ盛岡vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第16節 2022/6/15
https://www.youtube.com/watch?v=d5Cw9anl0lg





ツイッターの反応























60 コメント

  1. 2試合連続であんなくそみたいな失点見せられたらイライラするわ
    後藤はキレていい

  2. 青いチームはバラバラになりがちなのか?

  3. J2のプレッシャーで雨の日に自チームが打ち合いの試合するとこんなに疲れるんだなって…。
    明日休みたい…。

  4. 立馬を蹴っ飛ばしたところが今日のハイライトだな

  5. 山形の戦術ってやっぱりフリーマン山田康太だよな
    属人的な戦術って批判されがちだけど、ポジショナルの旗手的扱いのクラモフスキー=渡邉晋のタッグでこの戦術を採用してるのは興味深い
    ただこのタッグで山田康太(と南と藤田)の不在時どう戦う?という点を解決できないのは謎
    河合は良い選手だけどボランチ向きではない

  6. 山田拓巳はちょっと厳しいね
    10年前のおしんサッカーに染まりきっていて、キーパーにボールを回すプレーが身についてない

  7. 終了間際に追い付かれるってメッチャ堪えるよね
    気持ち分かるよ( *´・ω)/(;д; )

  8. 壮絶な点の取り合いだったね…。
    時間稼ごうとしてアディショナルタイム長くなったのはまあなんていうか、まあ、そうねー。

  9. 試合後なかなか荒れてましたな

  10. 天皇杯決して油断できる相手ではないのはよく分かる

  11. はー相変わらずクソみたいな失点 ヤマは反省な(2回目)
    最後追いついて喜んでて草 相手降格圏ですよ? 
    3分ありましたよね点取りにはよ戻れや!

  12. 徹底的にスカウティングしてくる相手に何も修正せず安い失点を繰り返してるだけ。
    主力がそれなりに抜けているとは言え、監督、コーチ陣含めてベンチワークに問題ありすぎ

  13. 甲斐が何かめっちゃ怒ってたけどちょうど映ってなかったから何があったのかわからん

  14. 「消化試合少ないから実質首位グループに肉薄!」とはなんだったのか

  15. ※5
    ボランチ向きじゃないって言うか河合は中学生以来のボランチだからな
    南藤田岡崎が離脱で人がいない
    國分はどうやらボランチとして見られてないみたいだし

  16. しかし調子良かった時期に比べるとスタメン5人くらい変わってるしな
    仕方ない部分もあるかと思う
    しかし今シーズン怪我人多杉

  17. 康太戻ってきなよ

  18. ※13
    相手ベンチのスタッフに足引っ掛けられてたんだろ

  19. これでJ2の未消化がうちと山形の「80分」のみになった

    どこに入り込むのか、そして取りきれるのか
    どちらにとっても非常に重要だし、
    他からの注目も集めるだろうなぁ

  20. ※6
    プレーが永遠の若手なのよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ