閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】甲府が逆転勝利で今大会初のジャイキリ達成!三平の2ゴールで札幌を下す


天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 3回戦 

札幌  1-2  甲府   JIT リサイクルインク スタジアム

得点: オウンゴール 三平和司 三平和司



[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/

14

03







ツイッターの反応


















5chの反応

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!993
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1655474508/l100



326 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:55:10 ID:ID:7Y7OJhz30
カッタデー!



329 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:55:45 ID:ID:GBCij1 Z0
よっしゃあぁぁあぁ!勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!



330 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:56:21 ID:ID:A94xytzL0
勝ったー!

皆さんお疲れさまでした
実況してくれた方ありがとです




331 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:56:39 ID:ID:7f9OKl0vp
勝っとーけ?
やった、やった。やったーまん。




332 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:56:57 ID:ID:h5UAqGN00
素晴らしい



333 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:57:20 ID:ID:7Y7OJhz30
テキスト実況で、宮崎が負傷交代っぽいのと、
最後は長谷川、鳥海、リラ出してるのは週末ちょっと気になる




335 U-名無しさん 2022/06/22(水) 19:58:27 ID:ID:NAm7yjHM0
おめでとう



336 U-名無しさん 2022/06/22(水) 20:00:06 ID:ID:vkIqBL8Pd
札幌さんのほうは揉めてるね



339 U-名無しさん 2022/06/22(水) 20:01:13 ID:ID:Fp79CUe10
>>336
誰と誰が揉めてるの?
選手とサポーター?




341 U-名無しさん 2022/06/22(水) 20:04:57 ID:ID:vkIqBL8Pd
>>339
多分選手とサポーター
ブーイングされてたし心配そうに何人かの選手が見てた




337 U-名無しさん 2022/06/22(水) 20:00:30 ID:ID:WYp5qeui0
次は鳥栖vs熊本の勝者



338 U-名無しさん 2022/06/22(水) 20:01:10 ID:ID:rE 9Ec k0
天皇杯とは言え、札幌との相性の良さは異常

※2009年以降、公式戦11試合連続負けなし

116 コメント

  1. 甲府しか点取ってないな

  2. 甲府さんおめでとうございます!

  3. もうやだ
    弱すぎ…

  4. いま一番状態悪い自信ある

  5. 言うほどジャイアントか?

  6. 信玄公、よくやったな

  7. J3のチームにJFL以下のチームが勝つのはジャイキリじゃないのか?

  8. 待ってろ、すぐそこに行くからな

  9. 川崎戦の後そのまま残って甲府行ったんかな?

  10. J2がJ1食ってもジャイアントキリングではないのでは。
    しかし、いよいよミシャの解任も近づいてきたのかな

  11. 今のウチに勝ってもジャイキリにならんでしょ。
    地域リーグとやって普通に負けるチームですよ?

  12. 2006年から札幌に負けてなくない?

  13. ジャイキリというか、大学生チームに延長でなんとか勝てるレベルですので

  14. ジャイキリでも何でもなく、順当でした。

    菅の得点に関して、シュート意識は素晴らしかったけど、ちゃんと崩して得点したわけでもなかったし・・・

    PKで「あっ(察し)」となったのは俺だけじゃないはず。

  15. 残念ながらジャイアントじゃない

  16. 相変わらずビルドアップが上手くいかず、シャドートップにはボールが収まらない。
    その結果サイドチェンジと個の能力頼み。レベルは違えど中央を使えない時の日本代表のようだ。

    宮澤は衰え(スピードだけでなくトラップミスからのヘッドダウン苦し紛れパスでヒヤリいうのが何度もあった)、
    金子は対策され(もうPK蹴らせないで)、ドドは相変わらず脅威になれず、
    失点に関しても2点目は小次郎ならクロスに触っていたかもしれない(とは言え小次郎なら別の失点があったかもしれない)。
    結局今のウチは当然のように失点するんだわ。それを何とかできるのは第1GKのみ。
    第2・第3GKスケープゴートにするのは酷。
    GKだけの問題ではないとよく分かった試合。
    現実逃避はもうやめようや。単純に弱いんだって。

    プレッシャーが掛かってない時のフジレンのパスは何度もオッと思った。
    トーヤが後ろにいると最後にスピードで何とかできるのは良い。とにかく大八の依存の守備がヤバすぎる。

  17. 独りぼっちは、寂しいもんな……。
    いいよ、一緒にいてやるよ……。

  18. ※10
    仮に解任したとしても対症療法にしかならんのよね・・・

  19. J1対J2で1点差なんて全然ジャイキリじゃないですよ!

  20. ジャイキリ未遂だぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ