閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第18節 C大阪×清水】清水はOGで先制に成功するも鬼門突破ならず 舩木にJ1初ゴールの同点弾許し痛み分けに


2022年 J1第18節 セレッソ大阪 VS 清水エスパルス

C大阪 1-1 清水  ヨドコウ桜スタジアム(10026人) 

得点: オウンゴール 舩木翔
警告・退場: チアゴサンタナ

戦評(スポーツナビ): 
C大阪は鈴木、清武らが中盤でリズムよくボールを回し、主導権を握る。しかし、試合を作っていた清武が負傷交代するアクシデントが発生。その後はボールを支配するものの、攻めあぐねる展開が続く。すると、前半35分にオウンゴールで得点を許し、ビハインドで試合を折り返す。後半に入ると、積極的に交代カードを切って攻勢を強め、途中出場の舩木のゴールで同点に。その後も攻めの姿勢を崩さなかったが、逆転には至らず試合終了。ホームでの連勝は3で止まった。一方の清水は統率の取れた守備を見せ、勝点1を積み重ねた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/062603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/062603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/062603/recap/


28

03

08



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第18節 2022/6/26
https://www.youtube.com/watch?v=3efPNy2z4e0





ツイッターの反応



















60 コメント

  1. やっぱり鬼門か……
    (試合内容は完全に負けてたけど)

  2. あかん、湘南さん勝っとるやん(滝汗

  3. 清武が重症じゃない事を祈るのみ
    長期離脱なったら終わるわ

  4. 加藤選手のところが清武だったらと思うとな、怖い。清武の怪我が軽い事を願う。
    加地さん、ウチはセットプレーの守備強くないよ、権田さんがいつも掻き出してくれてたから。
    カルリーニョス、ベンジーが途中から出てくるチームは怖いと思うんだが降格圏内か、、

  5. ** 削除されました **

  6. 西澤選手のクロスやらしかったな
    あのオウンはしゃーない

    キヨが重傷でない事願うしかない
    原川は次は出れるのか

  7. 逆ゴールマウスから真っ先に清武選手に駆け寄ってくれた権田選手に感謝やで!
    いい選手や!いつかセレッソに来てくれな!

  8. 清水の守備がめちゃくちゃ良かったわけじゃないからあんだけ攻めたら逆転してほしかったな
    でもふなきようやった!!

  9. シュートなし勝利、正直見たかったです

  10. キヨに鶴

  11. 清水に勝ち点3取られなくて良かったわ。桜さん同点にしてくれてありがとう。

  12. シュート3本じゃ勝てねえよ

  13. あれでカード無しだと

  14. ※9
    ちょっと期待した

  15. ディサロはもう厳しいだろ

  16. ディサロは曲がりなりにもFWなんだからあれを枠内に入れないと困るよ
    天皇杯でも駄目だったし、鈴木唯と北川が使えるようになる前に結果出さないとベンチ外になるよ

  17. 今のセレッソ最大の強みは清武原川奥埜のトライアングルだからそこから2人欠けると
    縦に差し込むパスも無くなるし奥埜もバランス気にして前に上がれなくなる
    徳真はアシストもしたし頑張ってくれたけど…
    キヨもあの感じだと1週くらいじゃ戻らんやろうしこのメンバーで7月の上位連戦+天皇杯勝てる気がしないわ

  18. スタッツ的には勝てた試合だけど
    清武負傷交代でビハインドの状態から
    負けなかっただけ良かったと思う
    失った勝ち点以上に清武負傷が痛い…

  19. 左SBに本職CBの西尾を入れて、で攻撃面で機能せず守備面でその左サイドからのクロスで失点
    舩木に掛かる期待はマジ大きい
    J1初ゴールで自信をつけてほしい

  20. 怪我人や謎ベンチ外も多い
    守れるボランチ枠で期待してた喜田も追加3ヶ月でほぼシーズンアウト
    7月は正念場やね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ