閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 湘南×名古屋】湘南はチャンス作るもゴール遠く名古屋とスコアレスドロー 連勝止まるも残留圏の15位に浮上


2022年 J1第19節 湘南ベルマーレ VS 名古屋グランパス

湘南 0-0 名古屋  レモンガススタジアム平塚(8219人) 

得点: 
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
湘南は敵陣の高い位置で名古屋のビルドアップに網を掛け、ショートカウンターで決定機を幾度も創出。だが、先制できないままスコアレスで試合を折り返す。後半に入っても主導権を握るのは湘南。相手の力強く縦へ速いカウンターに真っ向から対抗し、直近5試合で6得点を記録している町野を軸に攻撃を仕掛ける。しかし、最後まで得点を奪えず、スコアレスドローで決着。今季初の3連勝は果たせなかった。一方の名古屋も少ない好機をモノにできず、これで直近4戦勝利なし。浮上のきっかけをつかめない状況が続く。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070207/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070207/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070207/recap/


16

11



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第19節 2022/7/2
https://www.youtube.com/watch?v=6lfFgvURm0Q





ツイッターの反応























46 コメント

  1. サッカーおもんない

  2. ※1
    ほんとにな

  3. 惜しいシーンや決定機があっただけに勝ちたかったという悔しさが残るな。
    まあ、一時期みたいにフルボッコにされるのを悔しがるのではなく、勝てないことを悔しがれるようになっただけ
    いい傾向なんだろうけど。

  4. 今日はこのぐらいで勘弁してやらぁ!!!(号泣
    町野選手が大きな怪我でないことを祈りつつ松田の子守唄でも聴いて心落ち着かせるか

  5. 町野が怪我したら本当にキツいなあ…
    ウェリントンは劣化しすぎて勝ち試合のクローザー以外はもう無理そうで悲しい

  6. 改めて、聡やばい
    あと、町野は軽傷でありますように。。

  7. 一体いつになったら去年より優れた攻撃を見せてくれるんですかね?
    リーグワーストの得点数だよな?エリア侵入回数も下位。シュート数も下位。
    去年より攻撃良くなったって言っている輩どもよ、そのよくなった攻撃でなんで去年よりも攻撃に関する数値が軒並み悪くなったのか論理的に説明してくれよ。

  8. 内田いけるやんけ
    3バック継続なら吉田より序列上かもな〜
    両サイドと真ん中もできるし控えとしては優秀すぎる

  9. ※7
    また出てきた
    毎回毎回色んな方々に論破されてるんだからやめときな

  10. ビルドアップいつになったら改善するんだ…。
    いい加減ツラい。
    プレスかからなくてディフェンスライン低いんだから、最低限のルール作って相手のプレスはがせよ。
    何年同じ事をやってるんだろ。
    本当に引分でラッキーだった。

  11. ※9
    論破?
    なんのことかわからんのだけど、俺は質問をしているわけで、君が答えてくれても良いんだよ?さぁ、質問に答えてくれ!

  12. ※7
    俺も聞きたいw怪我人いることを考慮したとしても去年より間違いなく攻撃良くないんだけど、シーズン始まってからずっと、去年より攻撃良くなっている。と言われてきたよね。一体どんなところが?って聞きたいよ。

  13. ビルドアップに関しては立ち位置もそうだけどパスやトラップが出来てないところだったり、CBが奪われるリスクからか自分で中々運ばないからどうしても詰まってしまってる

  14. 新加入のFW次第では降格もあるな…

  15. ※11
    身内サポに喧嘩腰で受け答えしてどうすんのよまあ落ち着きなさいな

  16. 町野は大丈夫?

  17. 点がバカスカ入ったうちの試合とは違って物凄い塩分の濃い試合だったようで…

  18. 終盤の湘南さんの怒涛の攻撃が怖かった。
    一緒に残留しましょう。。

  19. 降格圏内とそこまで差がないし、残留争いに陥りそうなチームはどこも補強や監督交代でテコ入れを図ってる。
    レオナルドの加入が補強じゃなくて補充だったらマジで※14氏の懸念が現実味を帯びてくるね。。。

  20. はぁ・・・良かったことは、とりあえず宮原と吉田選手を久しぶりに見ることが出来たぐらいですね。
    CF獲得したってことですが、ナウド加入で一気に強くなったりするんですかね?
    やっぱりそこが足りなかった・・・とかさ。
    とりあえず負けなくて良かった。最後なんてCKの練習みたいになってましたね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ