次の記事 HOME 前の記事 【J2第26節 琉球×仙台】琉球が攻撃好調の仙台を1点に抑え上位相手の価値あるドロー GKカルバハルがPKストップの活躍 2022.07.11 00:35 41 仙台・琉球 2022年J2第26節 12 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第26節 金沢×仙台】杉浦恭平の技あり決勝ゴールで金沢が連敗脱出!監督交代の仙台は7試合勝利なし 【J2第26節 水戸×仙台】仙台が相良の先制点を守り抜きウノゼロ勝利!退場者出す苦しい展開を凌ぎ5位に浮上 【J2第26節 山口×仙台】山口が終盤にフィルミーノのゴールで追いつきドローに持ち込む 仙台は7試合ぶり複数得点も勝利に繋がらず 41 コメント 21. 琉球 2022.7.11 10:14 ID: JiM2YyZDk3 PKストップから流れ来てたね! やっぱアベタクめっちゃ上手いわ 22. 岡山 2022.7.11 10:27 ID: hlNzk0ZjE2 PKストップは興奮するなぁ外野でも 23. 仙 2022.7.11 10:37 ID: hmNTgwNjg3 加藤のミスはしゃーない切り替えていけって言えるけど、杉本に関しては失点にならなかったやつ含めて何回も見てきてるからもういい加減にしろと言いたい 24. 仙台 2022.7.11 11:01 ID: cyOTNlNDQz ※14 あのシュートを内側にこぼすのはGKのミスでしかない 3回連続で止めたやつも,そもそもキャッチングできないなら前にはじき返すんじゃなくて上に弾いて外に出すのが普通 杉本は反応は悪くないけどJ2で昇格争いするクラブの正GKとしては不十分 25. 名無しさん 2022.7.11 11:20 ID: Y1YzUxZDJh 琉球調子上がってきたのかね 残留争いがいよいよヒートアップしてきたぞ 26. 仙台 2022.7.11 12:21 ID: I5YmNiM2M1 杉本はもう二度と見たくない 27. 琉球 2022.7.11 12:24 ID: RiMmQ3YWJj 期待しているだけに、中野にちょっと小言を AT93分のチャンス、一発目は得意の左足強烈シュート、いい選択だと思う。 しかし二発目、またしても左足強烈シュート、左で打つと見せかけて、フェイントで右足インサイドキック 選択できなかったのかな・・・ペナルティエリアでもう少し余裕持てたらJ1からも 注目されるんじゃないかな。 28. 琉球 2022.7.11 16:07 ID: IwZTFhNWFi 選手が疲弊してても交代しなかったのは交代できる選手がいなかったと予想。選手層の薄さは強化部に頑張ってもらいたいね。謎の外国人選手が目撃されてるし近々発表あるかな? ナチョ監督になってできることとできないことが整理されて戦術もはっきりしてきた。ダニーのPK阻止も盛り上がったけど、監督がいいプレーに拍手したときに観衆も同調して拍手が起きてていい雰囲気だったよ 29. 琉 2022.7.11 18:40 ID: dlOTE2NWI3 前座の上原さんチーム対比嘉さんチームはどっちが勝ったの? 30. 多摩仙 2022.7.11 18:59 ID: VlMjlkYTg4 杉本でいくつ勝ち点落とした? 何の思い入れもないGKと心中は嫌だ。 小畑を成長させろバカ監督 31. 仙 2022.7.11 19:24 ID: M0NGE4NmZl ※29 上原さんチームvs大城さんチームだったはず。気になっていたけれど、果たしてどこでやっていたのだろうか。琉球サポに質問。ビジター側がビール買うのはホーム側のドリンク売り場だけ?半周して戻る間に飲んでしまうループになるような…。 32. 名無しさん 2022.7.11 20:42 ID: QzYzgyM2M5 ※31 販売系はホームスタンド側だけなんですよね。 AWAY沖縄の解放感・暑さ・スタンドまでの距離、そりゃビールなくなるかw 33. 琉球 2022.7.11 21:18 ID: RiMmQ3YWJj ※31 アウェイ客数、あんまり大人数想定していないから、飲食スタンド、アウェイ側にないんだよね。 でも、この蒸し暑い時期に、仙台のサポーターよく来てくれたよ。 今年一番のアウェイ客数だったよ。 34. 琉 2022.7.11 22:02 ID: dlOTE2NWI3 ※31 2019にはバクスタ側にも簡易なドリンク・フード販売ブース(というか出店)がありましたが、コロナ禍以降無くなっています。 仙台さんくらいたくさんアウェイサポーターが来る日が続けば復活するかもしれません。 35. 仙 2022.7.11 22:21 ID: M0NGE4NmZl ※32 ※33 やはり、あのゾーンだけでしたか。ビール売り場が近くにあれば、開放感いっぱいのベガサポが行列を作っていたかも。今のFC琉球は監督変わり勢いが出ていると思うので、ぜひJ2残留を!そして、次の対戦はJ1で迎えましょう。 36. 仙 2022.7.11 22:43 ID: c0NDM5MTRj 町田に引き続いてアウェイ席をジャックしたのは画面越しに見てて壮観だった。 それだけに30手前でGKの基本のキも知らないのはもう見たくない。はるばる沖縄まで駆け付けたサポが報われない。 37. 潟 2022.7.11 23:15 ID: IzZmE0OGZm それこそ仙台さんは潤人獲っちゃえばいいんじゃない 38. 脚 2022.7.12 00:00 ID: Y4ZDVkZDQx FF11で見かけた名前やなw 39. 琉球 2022.7.12 00:54 ID: IxODI3YmE5 遠い所から来てくれた仙台のサポさんには感謝です。熱い試合が見れて良かったです。 40. 仙台 2022.7.12 08:47 ID: g0ODkxYzNj 小畑がいいと言うけれどクロスあげられたら全く何もできないよ。しかも少し反応して前に出ようとするからポジションニングが悪くて失点に繋がる。小畑に比べたら杉本の方がいいよ。どっちもどっちだけど。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2022.7.11 00:37 ID: MxNTQ2Y2Yy 杉本もう見たくない 町田戦の出来で見切りつけるべきだった 2. 名無しさん 2022.7.11 00:41 ID: FlNTAyNzI4 大神責任取って辞めてくれ。 3. 名無しさん 2022.7.11 00:42 ID: JkOGUzMWFk 千尋は持ってないな…。 さすがに次はGK変わるでしょ…。 4. 仙 2022.7.11 00:42 ID: gyZDc0OTQ1 前いた関の例を見れば年齢的にはまだ全員伸びる可能性はあるとはいえ… 余程のことがない限りはもう小畑固定でいいと思う。 5. 仙台 2022.7.11 00:47 ID: YwMjBjM2Qy 前半早々に点取れちゃって、監督が言うひと手間が足りなかった(オフサイドの数がいつもより多いと思う) 単純にまっすぐ縦じゃなくて、ナナメパスをもっと多用して欲しいとか あと守備がやはりゆるいよね 6. 麿 2022.7.11 00:50 ID: Y3MWI3OWI3 青い青い時が溶け出した~♪と歌いたくなる名前だなw<カルバハル 7. 仙 2022.7.11 00:50 ID: gyZDc0OTQ1 石野さんが良すぎたのか、大神さんがひどいのか(どっちもか)? ジュビロにいた時の評価は低くなかったようだけど…(個人調べ) 加藤はこのゲームに関して批判くらうのはしょうがないかな。乗り越えて伸びるか腐るかは本人次第。 8. 名無しさん 2022.7.11 00:51 ID: czZDFkNWJm 杉本責めるのはわかるけど負けなかったこと杉本に感謝もしとけ そんなことより鎌田君期待したいんだけど上手く使えんよなあ 9. 琉球 2022.7.11 01:15 ID: ZlODdhYmI4 明らかに守備の強度と、 相手ゴールに近づく回数が改善されている。 そして阿部の上手さが相変わらずヤバい。 しぶとく勝ち点をとっていくのだ。 10. 潟 2022.7.11 01:24 ID: c4MmM0NzRj 監督さんが優秀そうでなんとなく生き残りそう 大宮、群馬より内容もいい 11. 仙台 2022.7.11 01:42 ID: k2ODU2YmIw 杉本と大神は揃って磐田に帰れ もう見たくない 12. けさい 2022.7.11 01:43 ID: UyZjI0MDFj どなたかキーパーとキーパーコーチを貸してけさいん… 数年前のモテにハットトリックくらった時と変わらない酷さのままの杉本は果たして伸び代があるのか…? 13. 名無しさん 2022.7.11 02:15 ID: Q0ZDA4NGIw 安定感のないキーパーは怖いな 井岡を天皇杯で見てみたかったが 14. 仙 2022.7.11 05:19 ID: IwMmE5NDhl 千尋がアシストしてPK取って、そのPK外してミスから同点にされた試合。 しかし同点シーン、杉本は責められないように思うのだけど。 15. 琉球 2022.7.11 06:11 ID: RiMmQ3YWJj やっぱり阿部拓馬がいると、チーム力格段に上がるよね。 16. 緑 2022.7.11 06:14 ID: djOTFmMTQz ※6 懐かしすぎる。立木文彦さんの歌の上手さに驚いたっけ……。 17. 渦 2022.7.11 06:14 ID: dkNjdjMjMz 杉本とカルバハル、どっちも元徳島やから両方応援しとるんやが 杉本あかんか 18. 仙台 2022.7.11 06:37 ID: E3MmM2NzA0 杉本はメンタルだとおもうな…まあ小畑固定でいいとおもう。GKコーチは変えてくれ。 19. 仙 2022.7.11 06:39 ID: UxNTVkZjVh 負けずにGKを替えるきっかけになったとポジるしかないか 千葉戦の出来で小畑替えられるのは分かるが、それなら町田戦で杉本も替えられるべきだったんだがな 20. 名無しさん 2022.7.11 08:38 ID: Q3NDdjZGNh 外に逃げてくボールをキャッチしようとしてゴール正面に転がすようじゃいかんだろ その後ビッグセーブしても、あの失点無きゃ後ろあんなにガラガラならんよ 21. 琉球 2022.7.11 10:14 ID: JiM2YyZDk3 PKストップから流れ来てたね! やっぱアベタクめっちゃ上手いわ 22. 岡山 2022.7.11 10:27 ID: hlNzk0ZjE2 PKストップは興奮するなぁ外野でも 23. 仙 2022.7.11 10:37 ID: hmNTgwNjg3 加藤のミスはしゃーない切り替えていけって言えるけど、杉本に関しては失点にならなかったやつ含めて何回も見てきてるからもういい加減にしろと言いたい 24. 仙台 2022.7.11 11:01 ID: cyOTNlNDQz ※14 あのシュートを内側にこぼすのはGKのミスでしかない 3回連続で止めたやつも,そもそもキャッチングできないなら前にはじき返すんじゃなくて上に弾いて外に出すのが普通 杉本は反応は悪くないけどJ2で昇格争いするクラブの正GKとしては不十分 25. 名無しさん 2022.7.11 11:20 ID: Y1YzUxZDJh 琉球調子上がってきたのかね 残留争いがいよいよヒートアップしてきたぞ 26. 仙台 2022.7.11 12:21 ID: I5YmNiM2M1 杉本はもう二度と見たくない 27. 琉球 2022.7.11 12:24 ID: RiMmQ3YWJj 期待しているだけに、中野にちょっと小言を AT93分のチャンス、一発目は得意の左足強烈シュート、いい選択だと思う。 しかし二発目、またしても左足強烈シュート、左で打つと見せかけて、フェイントで右足インサイドキック 選択できなかったのかな・・・ペナルティエリアでもう少し余裕持てたらJ1からも 注目されるんじゃないかな。 28. 琉球 2022.7.11 16:07 ID: IwZTFhNWFi 選手が疲弊してても交代しなかったのは交代できる選手がいなかったと予想。選手層の薄さは強化部に頑張ってもらいたいね。謎の外国人選手が目撃されてるし近々発表あるかな? ナチョ監督になってできることとできないことが整理されて戦術もはっきりしてきた。ダニーのPK阻止も盛り上がったけど、監督がいいプレーに拍手したときに観衆も同調して拍手が起きてていい雰囲気だったよ 29. 琉 2022.7.11 18:40 ID: dlOTE2NWI3 前座の上原さんチーム対比嘉さんチームはどっちが勝ったの? 30. 多摩仙 2022.7.11 18:59 ID: VlMjlkYTg4 杉本でいくつ勝ち点落とした? 何の思い入れもないGKと心中は嫌だ。 小畑を成長させろバカ監督 31. 仙 2022.7.11 19:24 ID: M0NGE4NmZl ※29 上原さんチームvs大城さんチームだったはず。気になっていたけれど、果たしてどこでやっていたのだろうか。琉球サポに質問。ビジター側がビール買うのはホーム側のドリンク売り場だけ?半周して戻る間に飲んでしまうループになるような…。 32. 名無しさん 2022.7.11 20:42 ID: QzYzgyM2M5 ※31 販売系はホームスタンド側だけなんですよね。 AWAY沖縄の解放感・暑さ・スタンドまでの距離、そりゃビールなくなるかw 33. 琉球 2022.7.11 21:18 ID: RiMmQ3YWJj ※31 アウェイ客数、あんまり大人数想定していないから、飲食スタンド、アウェイ側にないんだよね。 でも、この蒸し暑い時期に、仙台のサポーターよく来てくれたよ。 今年一番のアウェイ客数だったよ。 34. 琉 2022.7.11 22:02 ID: dlOTE2NWI3 ※31 2019にはバクスタ側にも簡易なドリンク・フード販売ブース(というか出店)がありましたが、コロナ禍以降無くなっています。 仙台さんくらいたくさんアウェイサポーターが来る日が続けば復活するかもしれません。 35. 仙 2022.7.11 22:21 ID: M0NGE4NmZl ※32 ※33 やはり、あのゾーンだけでしたか。ビール売り場が近くにあれば、開放感いっぱいのベガサポが行列を作っていたかも。今のFC琉球は監督変わり勢いが出ていると思うので、ぜひJ2残留を!そして、次の対戦はJ1で迎えましょう。 36. 仙 2022.7.11 22:43 ID: c0NDM5MTRj 町田に引き続いてアウェイ席をジャックしたのは画面越しに見てて壮観だった。 それだけに30手前でGKの基本のキも知らないのはもう見たくない。はるばる沖縄まで駆け付けたサポが報われない。 37. 潟 2022.7.11 23:15 ID: IzZmE0OGZm それこそ仙台さんは潤人獲っちゃえばいいんじゃない 38. 脚 2022.7.12 00:00 ID: Y4ZDVkZDQx FF11で見かけた名前やなw 39. 琉球 2022.7.12 00:54 ID: IxODI3YmE5 遠い所から来てくれた仙台のサポさんには感謝です。熱い試合が見れて良かったです。 40. 仙台 2022.7.12 08:47 ID: g0ODkxYzNj 小畑がいいと言うけれどクロスあげられたら全く何もできないよ。しかも少し反応して前に出ようとするからポジションニングが悪くて失点に繋がる。小畑に比べたら杉本の方がいいよ。どっちもどっちだけど。 41. 仙 2022.7.12 20:49 ID: RkMmJkZDJl ※34 以前は飲食ブースがあったんですね、情報ありがとうございます。勝ち点を増やすことに比例して観客増、そしてバックスタンドの活性化を期待しています! 次の記事 HOME 前の記事
ID: JiM2YyZDk3
PKストップから流れ来てたね!
やっぱアベタクめっちゃ上手いわ
ID: hlNzk0ZjE2
PKストップは興奮するなぁ外野でも
ID: hmNTgwNjg3
加藤のミスはしゃーない切り替えていけって言えるけど、杉本に関しては失点にならなかったやつ含めて何回も見てきてるからもういい加減にしろと言いたい
ID: cyOTNlNDQz
※14
あのシュートを内側にこぼすのはGKのミスでしかない
3回連続で止めたやつも,そもそもキャッチングできないなら前にはじき返すんじゃなくて上に弾いて外に出すのが普通
杉本は反応は悪くないけどJ2で昇格争いするクラブの正GKとしては不十分
ID: Y1YzUxZDJh
琉球調子上がってきたのかね
残留争いがいよいよヒートアップしてきたぞ
ID: I5YmNiM2M1
杉本はもう二度と見たくない
ID: RiMmQ3YWJj
期待しているだけに、中野にちょっと小言を
AT93分のチャンス、一発目は得意の左足強烈シュート、いい選択だと思う。
しかし二発目、またしても左足強烈シュート、左で打つと見せかけて、フェイントで右足インサイドキック
選択できなかったのかな・・・ペナルティエリアでもう少し余裕持てたらJ1からも
注目されるんじゃないかな。
ID: IwZTFhNWFi
選手が疲弊してても交代しなかったのは交代できる選手がいなかったと予想。選手層の薄さは強化部に頑張ってもらいたいね。謎の外国人選手が目撃されてるし近々発表あるかな?
ナチョ監督になってできることとできないことが整理されて戦術もはっきりしてきた。ダニーのPK阻止も盛り上がったけど、監督がいいプレーに拍手したときに観衆も同調して拍手が起きてていい雰囲気だったよ
ID: dlOTE2NWI3
前座の上原さんチーム対比嘉さんチームはどっちが勝ったの?
ID: VlMjlkYTg4
杉本でいくつ勝ち点落とした? 何の思い入れもないGKと心中は嫌だ。 小畑を成長させろバカ監督
ID: M0NGE4NmZl
※29
上原さんチームvs大城さんチームだったはず。気になっていたけれど、果たしてどこでやっていたのだろうか。琉球サポに質問。ビジター側がビール買うのはホーム側のドリンク売り場だけ?半周して戻る間に飲んでしまうループになるような…。
ID: QzYzgyM2M5
※31
販売系はホームスタンド側だけなんですよね。
AWAY沖縄の解放感・暑さ・スタンドまでの距離、そりゃビールなくなるかw
ID: RiMmQ3YWJj
※31
アウェイ客数、あんまり大人数想定していないから、飲食スタンド、アウェイ側にないんだよね。
でも、この蒸し暑い時期に、仙台のサポーターよく来てくれたよ。
今年一番のアウェイ客数だったよ。
ID: dlOTE2NWI3
※31
2019にはバクスタ側にも簡易なドリンク・フード販売ブース(というか出店)がありましたが、コロナ禍以降無くなっています。
仙台さんくらいたくさんアウェイサポーターが来る日が続けば復活するかもしれません。
ID: M0NGE4NmZl
※32
※33
やはり、あのゾーンだけでしたか。ビール売り場が近くにあれば、開放感いっぱいのベガサポが行列を作っていたかも。今のFC琉球は監督変わり勢いが出ていると思うので、ぜひJ2残留を!そして、次の対戦はJ1で迎えましょう。
ID: c0NDM5MTRj
町田に引き続いてアウェイ席をジャックしたのは画面越しに見てて壮観だった。
それだけに30手前でGKの基本のキも知らないのはもう見たくない。はるばる沖縄まで駆け付けたサポが報われない。
ID: IzZmE0OGZm
それこそ仙台さんは潤人獲っちゃえばいいんじゃない
ID: Y4ZDVkZDQx
FF11で見かけた名前やなw
ID: IxODI3YmE5
遠い所から来てくれた仙台のサポさんには感謝です。熱い試合が見れて良かったです。
ID: g0ODkxYzNj
小畑がいいと言うけれどクロスあげられたら全く何もできないよ。しかも少し反応して前に出ようとするからポジションニングが悪くて失点に繋がる。小畑に比べたら杉本の方がいいよ。どっちもどっちだけど。