【E-1選手権】森保ジャパンが6点奪うゴールラッシュで香港を圧倒!町野、西村、相馬がそれぞれ2ゴールの活躍
- 2022.07.19 21:34
- 345
[スポニチ]森保ジャパン E―1選手権の初戦で香港に快勝!代表初招集の西村&町野が2ゴールを含めて6得点
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/07/19/kiji/20220719s00002014659000c.html
男子サッカー日本代表は19日に東アジアE―1選手権の初戦で香港代表と対戦。代表初招集のFW町野修斗(22=湘南)とFW西村拓真(25=横浜)が2ゴールずつ決めるなど6ー0で快勝した。
森保一監督(53)は試合前日会見で「3試合でできるだけ多くの選手を起用しながらこの大会に挑もうと思っている」と話していたとおり、初招集メンバーから町野、西村の他にGK鈴木彩艶(19=浦和)、MF水沼宏太(32=横浜)、MF藤田譲瑠チマ(20=横浜)の5人がスタメン入りした。(以下略、全文はリンク先で)
[JFA]EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会 EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会
https://www.jfa.jp/national_team/EAFF_E1_Football_Championship_2022/m/match_page/m1.html
🎥 HIGHLIGHTS | 🇯🇵 Japan 6⃣-0⃣ Hong Kong 🇭🇰
— EAFF (@EAFF_Official) July 19, 2022
🍿 Re-live the action as the hosts' registered a record #EAFF Finals victory!#EAFF2022 | #JPNvHKG pic.twitter.com/gzxGI4NjIG



町野ナイス2ゴール!! 次も期待してるぞ!! https://t.co/y7BwycHDgg
— Ryo bell (BigwaveShonan) 2022, 7月 19
西村、相馬、町野選手の各2ゴール。 数えきれない初キャップ。 これを将来につなげてほしい。と4980人の証人の一人として思います https://t.co/qEmbriYqH8
— いしまさ³💉×3⚽7/22H大分戦🎵ロッキン8/6.11.12 (hollyhock_141) 2022, 7月 19
宮市選手が帰ってきたことが一番の幸せでした! vs 香港 6−0 #daihyo
— アモーレ!橋本 (onodenmasawo) 2022, 7月 19
終盤は点差と疲れもあって流石にダレちゃったかな。しかし町野2得点ですよ…。これだけで昇天しそうなんだけど(笑) ただ、岡田武史さんもいうように、もっと出していかないとね! #町野修斗
— norimobit_able (norimobitable) 2022, 7月 19
ナイス勝利 香港のあの17歳の子気になる
— ホーリーPSG!低浮上なんてしない (40_4039315) 2022, 7月 19
7 – 日本代表はE-1選手権の香港戦で勝利し(6-0)、国際Aマッチの今対戦では7連勝。国際Aマッチの同一カードで最後にこれより長い連勝を記録したのは、2016年3月のシリア戦(8連勝)。圧倒。 #jfa #daihyo #サッカー日本代表
— OptaJiro (OptaJiro) 2022, 7月 19
町野は北九州が育てた! 今日岡ちゃんが誉めたポイントは小林さんが育て上げた町野修斗! 町野は北九州が育てた! 北九州の誇り! #giravanz #町野修斗 #波濤は万里を越えて世界へ
— だるっち♔即今当処自己 (darutti) 2022, 7月 19
E-1 日本6-0香港 FT 町野修斗はワンチャンでシンデレラボーイになれる可能性を感じた。あと藤田譲瑠チマ…近いうちに海を渡る予感しかしない。 https://t.co/ewEir6JvzW
— べーやー (Bee_Yaah) 2022, 7月 19
香港戦、平日カシスタとは言え観衆4,980人なら日立台開催でいいのでは?ってなってる。
— kashiwaman (kashiwasia) 2022, 7月 19
観客数は4980人。当然ご来場頂いたサポーターの方々には感謝ですが、カシマだから、火曜だから、香港が相手だからと言い訳せずに協会やリーグと今の代表人気を考えないとサッカー人気の停滞は本当に危機感しかないですね。一生懸命プレーしてる選手のためにもやるべきことがあります。
— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (Koizumi) 2022, 7月 19
MVPは町野修斗だな! 湘南びいきありで! #ベルマガ #bellmare
— ベルマガ編集長@有坂玲 (BellmagaRay) 2022, 7月 19
まあ香港がめちゃくちゃ弱いわけじゃないんだとJリーグファンに知ってもらえた後半でした。前半(+後半頭から出た中谷選手)のメンバーがよかったよ。
— 河治良幸 (y_kawaji) 2022, 7月 19
試合終了! E1男子 日本6-0香港
— ベルベル (@bergman50798587) July 19, 2022
たくさんの新鮮な顔ぶれが見れて楽しい試合だった😊個人的には町野修斗(湘南)が良かったね。長身でスピードも足元の技術もあってポストプレーも巧い。万能型のCFWだね。まだ22歳。次のW杯には期待できるかも。
おすすめ記事
345 コメント
コメントする
-
※173
サッカーに興味がない人から聞くと観客のイメージが浦和レッズサポでスタジアムは怖いところと思ってるみたい。自分がサッカーに興味を持ってスタジアム観戦に行くようになったのは「ディス・イズ・ザ・デイ」という小説がきっかけ。
女性一人で観戦してるお話があって怖いところでないんだと思って行ってみたらすごく楽しくて観戦に行くようになった。
楽しく思ったのは試合だけでなくサポ達の応援やチャント、ボールの動きにスタジアム全体で一喜一憂してる雰囲気なんだよね。
コロナで応援を自粛してるからスタジアムの非日常な熱狂を感じられないのは新規獲得には難しいと思ってる。 -
※271
> どうかね。これで満足かい?
> どうかね。これで満足かい?
> どうかね。これで満足かい?クソウケる wwwwwwwwwww
おなかいたいwwwwwwwwww
わかった、もうわかったから、いいよもう、全部君の言う通りでいいから、そんなに笑わせないでくれwwwwwww そーだね、君は町野選手の過去のインタビューの映像だけで、今の町野選手が考えてることも、こんなに活躍した後の心境の変化も全部理解していて代弁できるんだね。君の言いぶりだとマリノスに対して今もよく思ってないみたいだけど、それも全部町野選手に確認取って書き込んでるんだよね、だって本人の気持ちを代弁して、それでマリノスサポを煽ってるんだから、当然本人に確認してのことだよね?まさかとは思うけど、映像や記事だけ見て君の思ったことをただ書き込んでるわけじゃないよね。全部記録残るのに、そんなことができちゃうのは、さすがすごいわ。ほかの湘南サポの皆さんもびっくりなんじゃないかな?
まぁ、知らんけど。
ID: ZjZDQ5YmNm
大南代表デビューおめでとう!
ID: JhMTcyZWU1
町野が見つかってしまった
ID: M0ZGUzOGJm
町野が見つかっちゃったな
ID: Y4NjgxZTdj
水沼ドイツにバレないでほしい
ID: VlMjJhMTQz
とりあえず怪我なさそうでよかった
ID: FlMjBmMDhj
ウチにいた選手がまたひとり代表のピッチに…
嬉しいのう
香港のやられっぷりがウチ見てるみたいでしんどかった
ID: gwODU0OWI2
フリーの選手いるのになんでパス出さんの?って思うことが多すぎたわ
ID: c2M2VlNjc2
とりあえずマリノス、フロンターレ、ベルマーレの神奈川連合軍と「いつもの」日本代表で試合してみたいね。
ID: Q4ODU2NGE0
** 削除されました **
ID: ZjZDQ5YmNm
中国戦は、
細谷大南小池中谷をスタメンで頼む。
ID: ZhYjk5YTUy
彩艶が見つ…かるほどのことはしてないだろう
よかったよかった
ID: ZjNmFhOGMz
相馬が楽しそうで何よりでした
ID: E0ODgzZWRl
町野のゴールと山根のキャプテンマークを見れて良かった!
ID: gyZjg1YmE0
ほぼ神奈川選抜だし、相馬くんも湘南でタイトル獲得したことあるしで楽しめました。
代表常連の山根さんは別格で少し寂しくなった
ID: IyM2UxNTIz
岡田さんの解説はもういいかな
ID: UwMDI0MTk3
うむ。
山根も相馬も町野もマリノスのサッカーに合いそうだ。
ID: E1MDIxYTg4
畠中がマリサポから良く叩かれてるけど、何となく分かったわ。別に全部悪い訳じゃないんだけどな
ID: M0N2RjNzUx
久し振りに本来のポジションで躍動する相馬が見れて嬉しかったわ
ID: Y0ZWUyZDI1
相馬きゅんしゅごい(*´ω`*)
ID: kwYzBhYzA2
相馬きゅん杉岡おかえり
みんな怪我なかったの素晴らしい
ラスト2試合怪我には注意して
お疲れ様でした