閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスがセレッソ大阪退団のMF乾貴士を獲得へ 日刊スポーツが報道

277 コメント

  1. 土地柄しょうがないんだろうけど別にそこまでの強豪だった時期があるわけでも無いのに
    戦力に比してサポの要求水準が異常に高いよね
    よそから見てると土台作りしててその度ようやくちょっと形になったかなと思うとひっくり返してる様な印象

  2. 清水は積み上げとか長期計画とかはどれも上手く行かないけど
    なりふり構わず悪あがきしだすとしぶといぞ

  3. ※242
    むしろ今現在がヤバいから、劇薬入れて現状を大きく変化させたいのでは。

  4. ※219
    マジレスすると10億ボルトあってもアンペア低いと威力低くなる

  5. 何か親に玩具買ってくれ言ったらすぐ買い与えてもらえる馬鹿息子みたいな事になってきたな

  6. 降格が ちらつき加速 パニックバイ

  7. 今日放送のポケモン タイトル
    ポケットモンスター【サトシ出陣!VSダイゴ!!】
    https://www.youtube.com/watch?v=vOd8iLCiH5Q

    高橋大悟・・・・

  8. ※264
    10億ボルトの電圧掛かっても電流流れない人間って何者だ、抵抗値高すぎる

  9. ※244
    ※246
    現在進行形で進んでる話なのかは知らんけど、その辺の企業が鈴与を降ろそうと動いていたのは事実らしいね
    クラブにとってどっちに転ぶのがいいのかはわからんが、少なくとも内部でゴタゴタしている間は苦しいだろうな

  10. ※50
    乾が抜けて強くなった弱くなったを語りだすと、じゃあ清武抜けてからも絶好調だから清武も要らないのか?って話まで発展してしまう
    要は今のセレッソは個人に依存しないチームになってるので、誰それがどうかという見方は不毛

  11. ※63
    まあ言われてみればそうだな…
    神戸だってイニエスタ一人いても勝利に直結する訳じゃねえしな…
    まあただ乾いたらチームが勝つかどうかはエイバル見ればわかるんじゃねえかな

  12. 実力的には申し分ないんでしょうがどうなんでしょ。
    勝てなくて乾がキレて雰囲気最悪とかにならんといいけど…当然乾のお陰で連勝して降格圏脱出とかの可能性もあるけど、ギャンブルっちゃギャンブルよね。

  13. スポンサー内で割れてる=エスパルス内部も外様と譜代で割れてるという感じなんだろうかね。

  14. エスパルス曲線に必要な選手かもしれない

  15. ※271
    エイバルを見たら乾がいたらチームが勝つという結論にしかならんぞ
    80年のクラブ史上で一番強かった時期が乾のいた時なんだから

  16. ※273
    いや、譜代んなかの派閥争いかな

  17. ※256
    ※269
    教えて頂きありがとうございます。
    鈴与グループって投資額がリーグ内でも多い方と思うんですけど、それでも不満があるとは…
    浦和もなんだけど、清水も大概に地域やサポから求められる要求値が高いですよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ