【ルヴァン杯 神戸×福岡】コロナ禍の福岡が苦しみながらもアウェーで先勝!ジョンマリが復帰後初ゴール
- 2022.08.03 21:43
- 148


得点: ジョンマリ ルキアン 大迫勇也
警告・退場: 山川哲史 輪湖直樹
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
【ハイライト】
— スカパー!国内サッカー (@sptv_football) August 3, 2022
/
苦境の福岡が奮闘❗️
\
🏆#ルヴァンカップ QF 第1️⃣戦
🆚#ヴィッセル神戸 × #アビスパ福岡
QF第2⃣戦8/10(水)開催
🔻19:00KO ・川崎F×C大阪
🔻19:00KO ・横浜FM×広島
🔻19:00KO ・福岡×神戸
🔻19:30KO ・浦和×名古屋
ご視聴はこちらから👇 https://t.co/YWUH2Kw2mF pic.twitter.com/IiroQQ50yu



アビスパ福岡あの強豪ヴィッセル神戸相手にめっちゃ不利な中勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— ぽーてゃん (po_chan101) 2022, 8月 3
アビスパ アウェーゴールつきの勝利‼️‼️😂😆😂😆😊😊
— 博多 の たけぷー【公 式】● (takepoohsan) 2022, 8月 3
最後に1点返されたけどベンチにGK2人とFP2人 さらにGKがFPとして出場するというギリギリの状況ながらアビスパ福岡の勝利。 まさに総力戦って感じだった 2点のアウェーゴールはでかい #アビスパ福岡 https://t.co/OU33rEARYT
— もょもと (nattou2323) 2022, 8月 3
新型コロナの影響でメンバー不足のアビスパ福岡、GK山ノ井拓己がフィールドプレイヤーとして出場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60193835.html
ようやった!!!! 全員走りまくってほんとに感動した試合。 アビスパ史に残る試合やぁああああ
— な (Naganagaspa) 2022, 8月 3
試合終了 ヴィッセル神戸1-2アビスパ福岡 ラストプレーで1点返されての嫌な折り返し しかし メンバー発表になったとき こりゃマズいと思ったら勝っちゃったのよ(゜◇゜) 試合終了で倒れ込むアビスパ福岡の選手たち https://t.co/WPunWtWrZC
— Yoshino Conductor (Yoshino_ZLS) 2022, 8月 3
アビスパ福岡勝ったで! アビほー🐝🐝 伝説の試合ですね。ちょっと興奮している。 現地のサポーター、スカパー観戦の皆様ありがとう😃 アビスパ福岡ありがとう😃 また後ほど。 手が震えている。 #avispa
— ときひかり@🐝🐯🏍 (ryotashow) 2022, 8月 3
アビスパかったかー!!!!!! ほんとに勝つとは😭 ドキドキしすぎてスマホ持ちながら微動だにしてないのに疲れた…よかった…
— たろー (126Taro_11) 2022, 8月 3
だめだ、山ノ井くんFPにしてまで勝ち取った勝利😭😭😭😭 泣ける。 アビスパの皆さま、お疲れ様でした。
— EnaenA (v___enaena___v) 2022, 8月 3
ますますアビスパが好きになる試合でした。
— 坊ちゃんエース (kumatetsuradio) 2022, 8月 3
よしよしよしよしアウェイで勝った! 一点返されたのはまあしょうがない いやーいいもの見れたわーwwww #avispa
— 十一 (ju_ta_1) 2022, 8月 3
365 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:02:42 CwRp+jg80
すごい試合を見てしまった
366 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:03:11 2AgxV3if0
名将長谷部伝説

368 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:03:53 oDwjYWuK0
賞金2千万以上にかなり近づいたかもね!
371 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:04:48 hCAvPahF0
やばい
俺のアビスパ、かっこよすぎる
372 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:04:56 aVLGKCum0
最後の失点が無茶苦茶余計だけどアウェイで2ゴールで勝ちはデカいね
375 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:06:23 h/kYy1E00
控えはアレとして、ホームもスタメンこれよくない?
378 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:06:54 OBzI4tr50
よっしゃ勝ったああああああ
緊急事態控えFP2人の状況で最後山ノ井まで投入して選手全員がよく戦った
381 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:07:29 9NWtowiZ0
泣きそうや
アビサポで良かった
384 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:08:01 u2fsK8id0
城後がGKしたときよりは楽だったと言ってみる
391 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:09:53 gfne1H730
ジョンマリはホント普通ならほぼ無理な状況からゴール決める
393 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:10:13 FNRUw7ojp
あそこでボール落ち着けようとせずダイレクトにボレーできるところが凄いよな…
405 U-名無しさん 2022/08/03(水) 21:17:03 aVLGKCum0
>>393
打つタイミングおかしすぎるよね
狙ってまではないだろうけどバウンドする場所まで含めてキーパーは虚を衝かれたろうなぁ
おすすめ記事
148 コメント
コメントする
-
※83
野々村氏と名古屋側は保健所指導がなくてもそのほかの怪我などでそもそも13人揃わなかったと主張してるが
名古屋の登録選手39人−陽性5人=34人、そこから13人に満たなくなる人数として22人以上が
直前水曜の天皇杯〜中止が決まった金曜までの2日間で一斉に怪我したのか?という疑問が出てくる
以前からの怪我人もいるだろうけどそれにしてもだ保健所に怒られてしれっとリリース修正した件を地元紙にすっぱ抜かれる名古屋もさることながら
Jリーグ側の出足の遅さや話の矛盾点も多すぎて、試合の開催権限持ってる野々村氏が
自分も関わる重大事案を長引かせてうやむやにしたいのか?とも見えてしまうし印象は悪くなる一方ですわ -
※131 ※133
※129 は、名古屋に対する怒りもあるだろ。今日の段階で、福岡(川崎も?)中止の判断ができないJリーグはおかしいよ。
自分のチームが福岡や川崎の状況になったと思ったら同じことを思うし、それを乗り越えて勝った福岡は天晴れとしか言いようがない。
これを「13人ルール」とかで批判できるのは他チームの話だからとしか思えない。ルールが致命的におかしいなら、不公平が拡大する前に修正するのが筋だし、緊急に会議を開いて変えることは仕組み上可能。でも、それをしないのが今の野々村Jリーグ。ビッグクラブ批判については、Jリーグに所属している限り諦めてくれとしか言いようがない。
-
※129
リーグ戦はともかく、ルヴァン神戸戦セカンドレグは中止にして、一戦目の結果だけを見て福岡のベスト4が確定となればいいつてことなのかな
ビッグクラブに甘いっていうなら、仲間を集めて、そのビッグクラブに対して何かしらのペナルティを与えるように署名活動などをしたらいいのでは?
現在問題になっている浦和はもちろん、ビッグクラブかどうかはなぞだけど、Jリーグで金を使いまくっている神戸に対しても、オーナーの審判へのリスペクトのなさとか、Jリーグを金で汚したとか、いくらでも理由はつけれるわけだから、何かしらの活動をしたらいいと思う
ID: k4MTUxN2Jh
尊敬しかない
ID: ExNTdjODk3
福岡が強かったのか神戸がアレだったのか…
ID: JhOTkwN2Y0
福岡が凄いのか神戸がやばいのか・・・
ID: A2ZWUzNjU1
パワーこそ正義!
いろんな見どころあって課金の甲斐あった良かった
ID: JkOWQ0NjNk
もうルヴァンはいいわ
次はフルターンオーバーでやってくれ
ID: kwNzU0Mzcy
山ノ井もそうだけど、ジョンマリ、ルキアン、フアンマ、城後並べたのもエグかった。
ID: U4NTk3ZGE5
大迫やイニエスタ使ってこのメンバーの福岡に負けるのはリーグ戦にも悪影響出そう
エスパルスが底力見せてきそうな雰囲気だし残留争いもまだまだ分からんな
ID: EzYjVjZWI4
泣く子も黙る3トップ
フアンマ・ジョンマリ・ルキアン
ID: EzN2ExNzI2
ジョンマリも凄すぎたけど、城後のボランチの良さに驚いた。2019年もやってたけど、J1相手にあれだけやれるとかウチの最年長凄すぎる。
去年の川崎戦に勝った試合以上に感動したよ。
ID: U3YzFkZjMy
「11人vs11人なのは変わらない」
名将長谷部のありがたいお言葉です
ID: IwMDM1MTg2
選手・監督・アビスパに関わるスタッフ、全員が勝ち取った試合ばい!
ID: c3YjE5NWVk
福岡は強い!
ナイスゲーム
ID: lhNmQ2Y2Nj
湯澤の頑張りがデカかったと思う
フアンマもよく効いてたしとにかく最高(゚∀゚)
ID: U0YTRjODNi
福岡さんおめ!
これは気持ちいい。
ID: VlNDEyMzc1
※10
確かにそうなんだけど、今は16人vs16人のところの影響が大きすぎるからほんと凄いわ。
(うちとやった川崎さんはその影響をもろに感じた)
ID: ZlYjY0Y2Iw
陽性者続出でもアウェイで勝ったのはお見事
ID: hjZjc3ZDgy
※10かっけー
神戸に勝って言うのがさらに
ID: QxYzJiNjk0
ジョンマリの身体の仕上がり具合良いね。
ワールドカップに向けて。
ID: IxMjMyYmJi
みんなよくやってくれたよ
ID: g5ZmYxZDNj
おめでとう
すごいや福岡さん!
※1
あなたのところもすごく頑張ったと思う