【J1第25節 鹿島×福岡】監督交代の鹿島が福岡を下しリーグ戦6試合ぶり勝利!岩政新監督の初陣を飾る
2022年 J1第25節 鹿島アントラーズ VS アビスパ福岡
鹿島 2-0 福岡
県立カシマサッカースタジアム(18289人)
得点: オウンゴール エヴェラウド
警告・退場: 宮大樹 ドウグラスグローリ 仲間隼斗 ディエゴピトゥカ 中村亮太朗
戦評(スポーツナビ):
鹿島は前半10分にさい先よく先制点を挙げるが、その後は福岡に苦しめられる時間が続く。ジョンマリやフアンマをターゲットとしたJクルークスのクロスからピンチを迎えるも、辛うじて無失点でしのぎ続ける。後半は長く試合がこう着した中、終了間際にエヴェラウドがダメ押しの追加点を奪取。新体制の初陣は2-0の白星発進となった。一方の福岡は多くの選手が復帰を果たしたが、スタメンは4日前のカップ戦とほぼ同じ顔ぶれとなり、インテンシティーの面で厳しい結果に。攻守において奮闘を見せたものの、わずかに及ばなかった。


得点: オウンゴール エヴェラウド
警告・退場: 宮大樹 ドウグラスグローリ 仲間隼斗 ディエゴピトゥカ 中村亮太朗
戦評(スポーツナビ):
鹿島は前半10分にさい先よく先制点を挙げるが、その後は福岡に苦しめられる時間が続く。ジョンマリやフアンマをターゲットとしたJクルークスのクロスからピンチを迎えるも、辛うじて無失点でしのぎ続ける。後半は長く試合がこう着した中、終了間際にエヴェラウドがダメ押しの追加点を奪取。新体制の初陣は2-0の白星発進となった。一方の福岡は多くの選手が復帰を果たしたが、スタメンは4日前のカップ戦とほぼ同じ顔ぶれとなり、インテンシティーの面で厳しい結果に。攻守において奮闘を見せたものの、わずかに及ばなかった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/081401/recap/

[エルゴラ+]J1 EAST 2022年08月14日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/773
[エルゴラ+]J1 WEST 2022年08月14日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/774


※「エルゴラ+」の記事内容は株式会社スクワッドの許可を受けて掲載しています。



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第25節 2022/8/14
https://www.youtube.com/watch?v=vY_twUxk4t4
ツイッターの反応
いやったぁー!!!!!!!! 岩政アントラーズ勝利!!!!!! 最高😭😭😭😭😭😭
— 𝙰𝚖𝚒 (shika_18_Ayase) 2022, 8月 14
やっとトンネル抜けた!! と思いたい!! #鹿島アントラーズ #antlers
— Ayanaは鹿島🦌を推したい (Aya1945810) 2022, 8月 14
やったあああああ!!! しかほー!”(ノ*>∀<)ノ 勝ち点3GET! #antlers #鹿島アントラーズ #Jリーグ #岩政大樹 #鈴木優磨 #エヴェラウド https://t.co/p2R3AUohQv
— 🧧🌹かずちゃん🍑🧧 ▶️8/14🆚アビスパ🐝 (kazu_hphpsmile) 2022, 8月 14
優磨のオウンゴール誘発シュートとエヴェのカウンター弾!! 無失点勝利!!! #antlers
— かっしー (kashikashi8) 2022, 8月 14
2-0勝ち! #antlers https://t.co/TFmg3E7EdD
— ys (AkatutiYYY) 2022, 8月 14
アントラーズは無敵だぜー!🦌
— さまこ🌻 (summercocoro) 2022, 8月 14
何も言う事はありません😭 岩政アントラーズ おめでとう㊗️ 選手のみなさん、お疲れ様でした🙇♂️ 後押しされたみなさん、お疲れ様でした🙇♂️ 最高🦌🦌🦌 https://t.co/fL4PmaMhaJ
— 近藤 哲也 (WXVxqCxL5FlXSNs) 2022, 8月 14
勝った‼️ なんか感動的な勝利だった◎ #antlers
— かっきー🦌 (kakky_ksm118) 2022, 8月 14
岩政劇場第2章の船出はとても良い結果となりました! みんなよく頑張ってくれました! ありがとう鹿島! #antlers https://t.co/PNEA78ZIQc
— アントラーズ魂@GakuSakoshika7 (GakuSakoshika) 2022, 8月 14
点差ほど差は無かった。 福岡は強かった。 それでも、勝ったのは鹿島。 #antlers #鹿島アントラーズ #アビスパ福岡
— 皆藤一郎 (IchiroKaito) 2022, 8月 14
そういえばホームの声出し対象試合で勝ったの初めて⁉️ #antlers
— かつ (EnjoySoccer11) 2022, 8月 14
5chの反応
221 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:54:18 0Db0msrW0
キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
224 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:56:27 OFFPyOq30
この試合見る限り鹿島らしさは戻ってきたな
226 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:56:37 TKy3ReBq0
ベンチの雰囲気も良さそうだ

231 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:57:53 EXibVqbma
久し振りにチームでサッカー出来た
232 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:57:58 ULsemNyO0
まだまだ強さは感じないけど
レネサッカーの時の閉塞感は全くないわ
交代策も文句なかった
何より雰囲気が全然違くね?2点目取った時のベンチの喜びようどうよ?
235 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:58:23 4PIwDyn50
はい、3位浮上
岩政監督さすがだね
236 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:58:44 onyX9igC0
モチベの差もあるとは思うが決められなかっただけで攻撃はよくなったなー。何より雰囲気が良いね
補強がちゃんとしてりゃーなあ
241 U-名無しさん 2022/08/14(日) 19:59:59 ATxU1fHr0
まだまだ鈴木頼みのクソサッカーだけどどこまで行けるか
243 U-名無しさん 2022/08/14(日) 20:00:08 ULsemNyO0
優磨ゆっくり休め
244 U-名無しさん 2022/08/14(日) 20:00:11 7XkLu6pR0
優磨も良かったけど今日はマジでピトゥカに尽きる
中盤で試合作ってたし70分以降の膠着状態の時もビルドアップ含めてしっかりみんなを落ち着けてた
だからこそ次節いないのが不安すぎるわ
259 U-名無しさん 2022/08/14(日) 20:03:05 ULsemNyO0
>>244
ピトゥカは晩年の小笠原だわ
今の若いチームでゲームコントロールできるピトゥカみたいのは絶対外せん
早々と交代で下げるとかもってのほか
248 U-名無しさん 2022/08/14(日) 20:00:33 XkGCfz9c0
エヴェ最後まで走り続けた結果のゴール良かった
252 U-名無しさん 2022/08/14(日) 20:01:32 QXuJqjzQ0
ピトゥカほんと最高だわ
落ち着いてボール持って時間使えるのがでかい
ID: E1ZTk2NGZl
鹿サボはマスクしてチャント歌うんか…
ID: M0Njc4ZWNh
鹿島が鹿島であるための勝利きたぁ!!!!
ID: A2MjZiNTZm
怪我しなくてよかった
それしか言うことないわ
ID: gxNDdlNmFj
鈴木優磨は何人おるんねんw
ID: AxNTE3ODlk
クーデターブーストはありまーす
ID: FhMjcxZTE4
ミンテやピトゥカの良さ引き出した岩政先生素晴らしい
福岡さんの過密日程という有利な状況だったけど逞しい相手だった
ルヴァン頑張ってください
また来シーズンもやりましょう
素晴らしい対戦ありがとうございました
ID: U5MzVjZWU3
平塚はあまりにも不運だったね…
でも十分やれてそうなので自信持って戦って欲しい
ID: FiMWMwZDQx
また岩政UMAのラブシーン見させられた
ID: E1ZTk2NGZl
鹿島は決定機外し過ぎ
ID: YzMWYzODcy
審判が下手すぎる、審判に勝ったって試合
岩政の鬼の抗議カッコよかったぞ
ID: FhMjcxZTE4
※8
押し倒してたな
ID: A3OWIyYTM5
まぁ厳しい状況考えると仕方ないって感じではある
ID: U4ZWRhNjMz
選手はゆっくり休んで欲しい
ジャッジに少しモヤモヤした
※7
スタメンで全くおかしくない働きぶりです
ID: lhMDQyMDYy
これ絶対入ってるよね
ID: AzY2I3MmNl
今日は神戸戦のようにうまくいくことはないと思ってたからしょうがない。よく頑張ったよ。
それよか平塚すんごい頼もしい。ようやくJ1レベルのMFパサーが来てくれた。
平塚、中村のダブルボランチでいけば必ず得点増えるね。
あとは志知と前嶋さえ帰ってきたらオッケー。
ID: NkMWY5N2Ex
副審さん大丈夫かな
ID: RmNjA4YWNj
なんというか、変にギスギスした試合だったな。
相手に対してももちろんだが、味方同士でもローテンションというか「上手くいってません。敵も味方もみんな〇ね」みたいな
雰囲気だったわ。
鹿島さんはここで負けたらえらいこっちゃだったので、大きな勝利なんだろうな。
ID: RjMDVhMWY0
UMA頼みなのは変わらんけどとにかく勝ったのでヨシ!
ID: gxNDdlNmFj
※9
決めれるときはーの負けパターンかと思った
ID: M4M2ViMWIw
「洋式化なんていらんかったんや!」がネタにならずにそこそこ強くいられるのって鹿島ぐらいなんだろうな