【J1第25節 鳥栖×名古屋】ともにチャンスを多く作るも1点が遠く…鳥栖と名古屋はスコアレスドローの痛み分け
- 2022.08.14 21:16
- 131


得点:
警告・退場: 稲垣祥 手塚康平
戦評(スポーツナビ):
上位追走に向けて勝点3が欲しい鳥栖。序盤からパスを丁寧につなぎ、多くの時間でボールを保持して得点を狙うも、名古屋の強固な守備ブロックを前に好機を創出できない。迎えたチャンスもランゲラックの好セーブに遭ってネットを揺らせず。守備面においても一瞬の隙を突かれて決定機を与えてしまうなど、思うようにゲームを進められないまま試合は推移する。後半に入り、攻撃的な選手を入れ替えて流れの好転を図ったが、相手のディフェンスを攻略する術を最後まで見いだせないまま終了。今季初の連勝は果たせなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081404/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081404/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/081404/recap/



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第25節 2022/8/14
https://www.youtube.com/watch?v=9uuP2x8LcDg
…(´Д`) グランパスわけほー…(´Д`)
— ひとりジュニア (grin_dra_gra) 2022, 8月 14
悔しいけど、ドロー。何とか勝ち点1だよサガン鳥栖 https://t.co/mgKu1HzLlk
— mura3 (mura3__) 2022, 8月 14
んー、なんとも言えないスコアレスドロー。。。 #sagantosu
— シミー→11.6ちばアクアラインマラソン2022 (cimmy428) 2022, 8月 14
うーむ。スコアレスドローで試合終了。消化不良感が…。 #grampus #鳥栖名古屋
— Decoy (0801Decoy) 2022, 8月 14
しゅーーりょーー!!😌 …… いろんな意味で熱かった🔥 #名古屋グランパス 0-0 サガン鳥栖 #J1 #grampus #未来へ #NeverGiveUp for the Win!!
— シマちゃん (Barney30Mexico) 2022, 8月 14
モヤモヤ試合 負けなかっただけよしとしよう #grampus
— あっしゃま@グラサポ4年目 (asshama725) 2022, 8月 14
選手たちはよくやったよ、今日は勝ち点持って帰ってくれるだけありがたい #grampus
— とも (llgm_to) 2022, 8月 14
グランパスわけほーで バファローズポンタとの ダブル勝利はならなかった
— M−髙橋 (beRMOINNItU7pmv) 2022, 8月 14
鳥栖はいいチームなんだよ だからこそきちんとしたジャッジで戦いたかったなぁ 仙頭のPK疑惑、永井のオフサイドとか納得はいかない 選手たちはよく走ったと思います🟥🟨 #grampus #sagantosu #鳥栖名古屋
— いぬ (Nine0218) 2022, 8月 14
アウェー鳥栖で勝てないイメージ、払拭できず。。#grampus
— グラニャボ (gra_nyabo) 2022, 8月 14
試合終了 サガン鳥栖 0-0 名古屋グランパスエイト 連勝といきたかった試合だが両チーム決定機を逸してスコアレスドロー https://t.co/2Bwab5Zr4I
— たかぴー@8/14サガン対名古屋 生観戦 (takap_atdush29) 2022, 8月 14
アウェイ連戦で日程的にも不利な中よくやりました #grampus
— Graryu (Graryu_) 2022, 8月 14
中3日のアウェイ連戦で、勝ち点1なら及第点だが、重廣が「あとは入れるだけ」を外してしまったり、判定に泣かされたりで、スッキリしないスコアレスドロー #grampus
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2022, 8月 14
重廣さえ決めていればっていうのが予想通りになった #grampus
— te28 (te2nyan) 2022, 8月 14
ああもうドローで十分です、今日はジャッジも色々不運だったし。 ジャッジ抜きに、GKのいないガラ空きのゴールにシュートを決めることさえできないチームは勝利に値しませんよ。 #grampus
— ☆ケミ☆ (victorymmm) 2022, 8月 14
鳥栖戦は最近数試合の傾向からかなんか良いようにやられるイメージが強いので、名古屋のプレー自体は悪くはなかったのではと思ってしまう なお審判団 #grampus
— Trainザキヤマ (Train47678313) 2022, 8月 14
決めるべきところを決めないといけない試合でした😭 永井、柿谷のツートップはワクワクやね。 今年は引き分けが多いねー。 勝ちたかったなー😭 次はジュビロ戦。 負けられないよ🔥🔥🔥 現地組の皆様、お疲れ様でした。 気をつけて帰ってきて下さい。 #grampus
— 🟥まちゃ⭐️⭐️⭐️⭐️🟨 (maemasadesu0419) 2022, 8月 14
おすすめ記事
131 コメント
コメントする
-
前半は名古屋寄りの細かいジャッジが多く、なかなか鳥栖が同じ場面でもファウルを取ってもらえずフラストレーションが貯まる
後半は3つ鳥栖寄りのジャッジがあって名古屋側もフラストレーションが貯まるこういった展開でしたね。内容的にはどちらが勝ってもおかしくなかったです。
藤田と仙頭のシーンはお互いイエローで良かったのではと思いました。藤田は足裏が見えていて危険ですが、主審的には先に触った点を重要視したようなのと仙頭が足を閉じたせいで蟹挟みみたいになったことを問題視したようでしたね。本来は足を閉じる仙頭の方が正しい対応なのですが、主審が見る角度的に問題に感じることは理解できます。
ペナルティエリア内での足踏み行為は本来ファウルか否かが焦点のはずなのに何故か内側か外側かが問われてなあなあな判定で終わった印象でした。
永井のオフサイドについては関与しているとも取れるし、どちらとも取れる印象でした。
どのシーンもジャッジリプレイでお馴染みのボードがあればどちらとも取れるシチュエーションに位置付けされるものばかりと思います。主審的に裁きにくかった印象ですが、個人的に最も問題だと感じたのは主審が選手とコミュニケーションが取れていなかったことです。何なら副審やVARレフェリーとも連携が取れていなかったのでは?と思いました。
ID: JhYjQ3Zjgx
これがサガンの夏祭り
今宵はゴール祭りじゃ!
ID: UwODJiOGRk
文句は審判に言ってください
ID: MxMDI1Mzg4
このスレは荒れる(確信)
ID: lmOTNjYTI0
素材送り終了
Good Night
ID: FlNDE3MzM3
ドメサカさんどんまい
請求は審判団へ
ID: ZlOTlhOGE5
主審の井上、VARの福島
絶対許さんぞ
特に福島はラフプレー大歓迎だから大嫌いだ
ID: VhMWE0N2Nm
重廣が決めてさえいれば何事もなく眠れたというのに・・・
ID: EyYTlkOGQw
何があった…
ID: FjZWYyMTdi
名古屋としてはGood nightではないわな
ID: dkOTkwMTJj
** 削除されました **
ID: M2Y2FlNjdk
凄いQBKがあったと聞いて
ID: Y3ZDdjZjg5
まあ控えめにいって理解できない判定が2つだね
鳥栖サポも「???」ってなるシーンもありながら見てた思うけど
ID: QwNjgzMGMx
審判やばかったな
中野は順調に育ってる
ID: Y3ZDdjZjg5
※12
でも重廣が決めていてくれれば勝てた試合だったのが辛い
ID: E3ZTdlMDZh
ジャッジリプレイでもりあがるぜ!
はぁ、、、
ID: FmYTY0MGM2
稲垣と藤田の交錯はなんて説明したんだろう
ID: U1MWViNjgx
審判は基準が不明確だったのもあるけどOFRのチェックすらしなかったのは何故?
今回はジャッジリプレイ行きだろうなあ
ID: NjODY4YjFm
お分かりいただけただろうか
ID: U4NDU2NGVk
来週のジャッジリプレイこの試合だけでできるんじゃないか
ID: RkNjZjNWRj
qbkとか忘れるくらいよくわかんなかった
なんだったんだろう