【J2第28節 千葉×甲府】怪我人続出の千葉は若手DF陣の奮闘で辛くもドロー 甲府は“切り札”三平投入も4試合連続ゴールならず
千葉 0-0 甲府 フクダ電子アリーナ(3790人)
得点:
警告・退場: 荒木翔
戦評(スポーツナビ):
圧倒的にボールを保持する甲府を前に防戦一方となってしまった千葉。それでも、低い位置に人数を掛けて堅固な守備ブロックを築き、ゴール近くでは自由を許さない。そのまま同様の展開が続くも、後半21分の交代以降はやや勢いが生まれ、千葉がゴールに迫るシーンが生まれ始める。だが、ただでさえ主力が不在のDF陣にさらなるアクシデントが発生。右膝を痛めた佐々木らがピッチを退き、2種登録の選手を2人も投入せざるを得ない状況に。それでも、そのままスコアレス決着で試合を締め、過密日程が続く中で次につながる勝点1を得た。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/recap/
[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第28節 2022/8/17
https://www.youtube.com/watch?v=cdR9Lm0dD6k
#jefunited よく凌いだ!!この地獄の日程とメンバーでホントに良くやった!!
— イーリス・P・Freiheit (3115Freiheit) 2022, 8月 17
試合終了。前半に得点しておきたかった。今夜もお疲れさまでした。 #vfk
— 🇺🇦中沢秀幸(ザック) | Хідеюкі Наказава (nakazawa76) 2022, 8月 17
勝てたよなぁ〜 でもジェフは勝点1拾った感じで 甲府は勝点2を失った感じかな
— フィールド (himawari_garden) 2022, 8月 17
うーん引き分け #jefunited https://t.co/TfCzHdBQ8N
— あいポン (aisathupone) 2022, 8月 17
引き分けで十分な試合だったよ… 怪我人ばかりで全員コンディション不良 プロのクオリティの試合じゃなかった #jefunited
— 穂高 🎃4/15ハロウィンの花嫁 (hotakatsubouchi) 2022, 8月 17
ジェフはチャンスあったのだがなぁ… ベテランが焦りすぎてどうする… いやいや10代の選手で乗り切った貴重な勝ち点1をつなげてくれ 若い選手いいチャンスもらったな
— 東方大輔 (dok_fuhai) 2022, 8月 17
お互い、なんか攻め手に欠ける感じの試合でしたねえ #vfk
— sa to lu ㌠@うがい 手洗い VFK 🇯🇵🇺🇦 (sato1u) 2022, 8月 17
蘇我、試合終了 ジェフユナイテッド市原・千葉0―0ヴァンフォーレ甲府 千葉も甲府も“若いゲーム”だったかな… https://t.co/ODl2oYaEJ5
— くっすー (TTGjune90) 2022, 8月 17
我慢の引き分け、また怪我人が出てしまう苦しい展開。連戦です、頑張って闘いましょう。 #jefunited
— サワラビ (Sawarabi99) 2022, 8月 17
ふぅー千葉はなんとか引き分けたな。 スクランブルCBなのに佐々木の怪我でスクランブルCBスクランブルになってしまった。 ジェフ怒りのU-20縛りCB。
— ショージ・ベスト (BOWBOW12204755) 2022, 8月 17
無失点OKよ ワンチャンあったんだけどなー 甲府さん新外人いっぱいおるなーと思ったら三平だった また1人CBが…😭呪われてるな〜佐々木当分きつそう また中2日だけどゆっくり休んでね #jefunited
— ムロンムロン (fictionjunc) 2022, 8月 17
また育成型移籍で誰か借りてこないとセンターバックがいなーい #jefunited
— Taiga (amaoujisama) 2022, 8月 17
相当疲労はあった 最低限の勝ち点1だけど 厳しくもっと積極的にシュート打とう! 後半は見えてはいたよ! 若手も頑張っているのは本当に嬉しい!次勝とう!! #jefunited https://t.co/fp2p9EtaCj
— 千葉 あずさ (e353chiuo) 2022, 8月 17
FT甲府0-0千葉 んー。チャンスはあったし惜しいシーンが多かったな😱危ないシーンもかなりあったけど岡西選手の鉄壁な守備やっぱすげーよ。河田選手と切磋琢磨してるんだな。新戦力がもっとハマれば・・・。まだ可能性がなくなったわけじゃな… https://t.co/V3DJ2aPUtC
— ナカジー (shougo0320) 2022, 8月 17
ジェフ史上最も若い3バックでした。 #jefunited https://t.co/4ZyUwnpMBe
— Tatamiya Aoki (tatami_ya) 2022, 8月 17
ケガ人続出のジェフ千葉、三人のセンターバックが17歳、18歳、19歳でおそらく史上最年少
— さくら塾/君津 (kimitsusakura19) 2022, 8月 17
両チーム負けという感じのドロー。みんな体が重そうだったし、8月の平日のゲームって誰も得をしないね。仕方ないけど。#VFK #千葉甲府
— 馬場章平 (g16_18) 2022, 8月 17
次こそ勝ち点3を!。 #vfk https://t.co/ODW7lcJBA4
— せたがやさん (setagayasan99) 2022, 8月 17
対戦ありがとうございました。 #jefunited https://t.co/3QPB61WcP2
— ヤスティン (U_killed_it) 2022, 8月 17
今日もサムネ映え最強の男
試合は引き分けらしい引き分けだったね
ブロッコリーかな?
アフロ家長?
いやサムネww
山梨をたべよう
サムネホイホイ案件
** 削除されました **
やべスタのJ2オールゴールショーで久々にさんぺー見て吹き出したよw
キャラクター面含めて本当にクビにした強化部にはがっかりしたな
田邉がどうだったか私気になります
田邉が貴重な経験をさせて貰っているようで何より。
佐々木が怪我したあとのCBは19歳、18歳、17歳で3人足してもカズより年下
今日は絶対勝たなきゃ行けない試合だったと思うけど、、正直90分間全く面白くない試合だった、、
いくらペース握っても点取らなきゃ勝てないんだが、、、
それこそボール持ち続ければ判定勝ちになるスポーツではないので
なぜシュートへ持って行けない?
マンシャはよかった
やっぱり達磨さんは解任しろという声の方が大きいんですか…?
※7
コロナと怪我人だらけでCB3人が10代のチームに引き分けたらそういう感想になるんだろうな
超ツマラナイ試合でスイマセン。
見所はウチの外人ガチャだけだったが、これは
マンシャは当たりましたよ、もう一人?居ました?
ジェフのCB、最後は高卒ルーキー(本職SB)と学徒動員のユース生2人になっててさすがに可哀想
たしか甲府がコロナ陽性多数で延期になったんだよね。延期された今日は千葉側がコロナ&怪我人だらけという何とも気の毒な感じ
千葉が櫻川とブワニカでどうやって点取る気だったのか気になる
日程的な不利があるのは分かるが中盤スカスカで、前も収められない後半途中までの状況は相手が違えば虐殺されてもおかしくなかった
今日は良く頑張ったと思うよ。3対2でカスみたいなプレーしたベテラン以外は。
日程についてはなんでホームのうちが中2日で延期の原因になった方の甲府が中3日なのかリーグとうちのフロントを問い詰めたい。
甲府さんに文句言いたいわけじゃないよ。
さんぺーのサムネはずるいぞ
絶対見てしまうもん
凄く…塩辛かったです…
キノピオ
両チーム合わせてもシュート一桁って…
※7
なんでこの日に試合してるか考えろよ
※9
一回対応ミスってリラに入れ替われた以外は無難に処理してたよ。
攻撃面では足が速くて持ち運びもできるからカウンターの起点にもなれる、実際今日もこれでカード誘発させてた。
フィードの質も良くて、グラウンダー長い楔を入れたら他のジェフの選手はしないからスタジアムが歓声上がってたよ。
SBでのプレイみたいことないけど足が速くて、フィードと持ち運びもできる、
アスリート能力高くてジャンプ力もあるからCBとして育てても面白いと思ってる。
もう1年ウチでのレンタルはやめたほうがいいよ。というか他所からレンタルの話はあるはず。
※19
基本代替日程は両チームで話し合って最終的にはホーム側に日程の決定権があるはず
リーグは承認するだけで関与はしないと思う
なんで今日だったのかはフクアリの利用状況の絡みじゃないの?知らんけど
※10
貴重というのか特殊というのか斜め上というのか今まで経験した事が無いことを経験してるとは思います。
まさか移籍して3試合で3バックの全ポジションやるとは思わなかった。
いなかったらと思うとゾッとしますわ。そういうわけで是非来年もですね(以下略
俺たちのCB
鈴木:手術
新井、チャン、高橋:コロナ
佐々木、熊谷:多分怪我
アウベス:行方不明
残りはお借りしてる田邉、本職右SBルーキーの西久保しかおらん模様。
省エネだった?ってのとDFラインへの不安からか、田口の位置がいつもより低くて
塩試合になってしまったが致し方ないね。
レオンソの守備はアリバイ守備だと思います。
三平のアフロ絶対ウケ狙いでやってるだろwww
どう見ても似合ってないよ
両チームともシュート4本は、もはやクソ試合。内容だと、ジェフの方がクソでしたが。
リカルドロペス選手、世紀末のジェフを救って下さい!
ハイライト見たけど悲惨だったわ。
あんなん1分のハイライトでいい。
CBはU-15からも登録しといた方がいいんじゃね?
毎試合ケガとか呪われてるにも程がある
ジェフはチーム得点王が不在だから点が入らなくてもしゃーない
前節について尹監督が「試合前から負けると思ってた」と言っちゃうレベルの状況だから、今節も引き分け狙いで結果は上々でしょう。
怪我人が増えたのが誤算だろうけど。
犬ダービーは引き分け
サムネが卑怯すぎるw
甲府の試合の度に、ブロッコリーのサムネが現れるのか。
さんぺーいつの間にそんなアフロに…?
攻撃が機能しなかったけどそれでもチャンスはあったんだがなぁ
ところで三平は化学の実験に失敗したのか?
※40
それ思ったwww
お犬様2匹になってしまうん?
阿形吽形?
すごく…ブロッコリーです…
インスタ映えを体現した男
水切り師範三平
来年のキャンプも楽しみにしてるぜ
Uスタのボールスタンドかな?
※28
こう見てみると3バック前提にもかかわらず
鈴木・チャン・新井+佐々木(保険に高橋)
というシーズン当初の構えだったのか。そもそもやや薄めのところにケガ人等続出ということなのね。
爆発オチなんてサイテー!
飲水前の田口のロングパス、末吉に渡った時点で変な声出たわ
来年もユンで行こう
取り敢えずさんぺーサムネにしとけばpv数稼げると思ってるだろ管理人ちゃん
大正解です!!!!!!
試合見てて、CB3人が全員10代というアナウンスでビビった。
そんなことあるのかと選手の顔写真を見たら実際幼くてさらにビビった。
※7
10代の最終ライン相手にシュート4本に終わった自分のチームの情けなさを恥じればいいのに
絵になる男
90分見た感想はフクアリの芝やばいなって事です
アフロ三平さんの直近3ゴールはすべて土曜日、、、つまりサタデーナイトフィーバーってコト!?
正直このメンバーで甲府相手にボコされると思ったから引き分けは御の字。
つーか今シーズンこの順位でいることが不思議。
実験に失敗して爆発した?
今日はマリノス風ユニじゃなかったのか。
バルデラマかと思った。
田邉秀斗選手、今日の試合では途中で足が攣っての交代だったようだけど
試合後の様子を見ると次節は大丈夫そうかな。
佐々木選手はケガで無理そうだし、他のメンバーもコンディション不良で無理そうなので、
もし出場できれば高卒2年目だけど3バックの最年長としてプレーするという、
(多分、ひとりは高卒1年目で本職は右SB、もうひとりはアカデミー所属の高校2年生)
普通ではありえないような経験を積むことになりそうで。
移籍してきてくれて大変助かってますし、本人もすごい経験を積んでいると思います。
後数ヵ月延ばせば白菜みたいな髪型に成りますね
※7
てめえむかつくな
こっちだってCB全滅してんだよ
お前らのせいだろ
ふざけたコメントしてんじゃねえよ
※46
去年は佐々木→岡野だけどそれで一年回ったんだぜ。
佐々木の怪我がかなり重傷そうで鶴
週末も連戦でえげつないとおもった
高校生DFもコンバート勢もしばらくがんばれ!
うちは枚数がかつかつになってしまってるけれど、どこかから育成レンタルできるといいね
※28
アンドリューは肉離れかな
違和感で大事をとっただけならいいんだが
※19
うちも広島のコロナでドタキャン→あっちは中3日、うちは札幌帰りの中2日で9連戦だったから
心中お察しする
なんでよりによって?ておもってしまうよね
うちなんてスタの管理も自分らなのに
塩だったけど無失点なのはすごい。尹マジックでしょ。ただ鈴木GMにはがっかりだな。福岡サポさんの忠告通りでした。
※46
プレシーズンマッチでヨネと壱成をCBで同時起用してたし最初からCB足りなかった
そんなCB不足の中でシーズンを迎えた強化部の意図が理解できない
※7
お前のしょうもない人間性がよく伝わってくるコメントだわ
DFの奮闘?違う、そうじゃないって試合だったな
※28
守備に定評あってCBとボランチまたSBポリバレントにこなせますみたいなのいればよかったけどね。
3枚編成で後ろの安定が大前提ってるなると、マルチロール役高橋含めて5枚は、、、
まあ声はかけたかもしれんけどね。
J2の質もあるけど後ろで引かせれば崩させないユンはまあ流石よ。
代名詞の442でのチーム構築には結局失敗したけど、
せめて鈴木大輔の補充くらいはしておかないと
受傷日考えれば移籍ウインドーには余裕で間に合ったはずなのに
DAZNで寝てるサポ映されててワロタ
普通かわいい女子サポを映すのにあえて寝サポを映したDAZNさんは鬼
サムネだけだとアフロの家長みたい
甲斐のスラッシュとは、ペーさんのことよ…。
コロナやケガで苦しんでるところ悪いのだが、あの10代3バックをもっと見たいと思った。
あんな若手が出てくる千葉さんが羨ましい。
こんな感じだとJ1に今年POに滑り込んで勝ち上がってもすぐにJ2に戻る事になりそうで厳しいね。
両チーム共チームが仕上がるまで後2、3年がかりそう。
ジェフ的には今は厳しい状況だけど怪我の功名で17才18才19才のCBが経験積んで育てば強くなるんじゃない?前にはソロモンとブワニカと有望な若手いるし。
※75
※77
三人共にCBが本職じゃないし高さがねぇ
西久保選手 高卒1年目19歳 178cm 本職右SBだけど試合で3バックの右CBを何度か
桑原選手 高校3年生18歳 174cm 本職アンカーだけどCBも可
谷田選手 高校2年生17歳 179cm 基本ボランチ、最近CBも
※63
佐々木は前節怪我から復帰したばかりだったのに・・・
※72
徹夜明けでも席を埋めるために来て、安堵のために寝てしまったサポの鏡やぞ(妄想)
※78
高校生も本職じゃないのか
甲府が低調だったとはいえよくしのいだなあ
※79
本人もクラブも支えてるご家族もみんな辛いだろうなあ
しっかり治してまたピッチ上に帰ってきてほしいな
新監督はよ
移籍ばかりは仕方ない
声を掛けてて、契約直前にかっさらわれた選手とかいるしな
まぁ、岡野を大事にしていれば、こんなことにはならなかったんだけどさ
でもそれは、鈴木GMじゃなくて監督の意向だったしね
人間だもの、合う合わないはどうしてもある
もはやボーボボじゃないか
※78
ユースの子が出たのって最後の数分だけやん
※78
その組み合わせになる前の3人が、
佐々木22歳、田邉20歳、西久保19歳だからやっぱり若いな。
※85
たてつづけにAT被弾してるクラブもあるんだから何分だろうがきっちり締めたのはえらい
普段ラインコントロールしてるようなDFリーダーも不在だろうに若い選手だけで素晴らしい
ユースっ子はコロナの選手が帰ってきてからもJ出場で得た経験や自信を糧に成長していくはず
うちのJ3やJ1で出た子達をみてるからそこは確信がもてる
ビートルズとはまた違ったタイプのキノコヘッド
ババケンジ
実験に失敗しました。
GMは、クビだろ。ちゃんと仕事できる奴連れて来いよ。
今期はこのまま昇格も降格も関係ない位置で終わるだろう。
来期に向けて監督を変えるのかどうか。