閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 千葉×甲府】怪我人続出の千葉は若手DF陣の奮闘で辛くもドロー 甲府は“切り札”三平投入も4試合連続ゴールならず


2022年 J2第28節 ジェフユナイテッド千葉 VS ヴァンフォーレ甲府

千葉 0-0 甲府  フクダ電子アリーナ(3790人) 

得点: 
警告・退場: 荒木翔

戦評(スポーツナビ): 
圧倒的にボールを保持する甲府を前に防戦一方となってしまった千葉。それでも、低い位置に人数を掛けて堅固な守備ブロックを築き、ゴール近くでは自由を許さない。そのまま同様の展開が続くも、後半21分の交代以降はやや勢いが生まれ、千葉がゴールに迫るシーンが生まれ始める。だが、ただでさえ主力が不在のDF陣にさらなるアクシデントが発生。右膝を痛めた佐々木らがピッチを退き、2種登録の選手を2人も投入せざるを得ない状況に。それでも、そのままスコアレス決着で試合を締め、過密日程が続く中で次につながる勝点1を得た。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/081701/recap/


17

34

01



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第28節 2022/8/17
https://www.youtube.com/watch?v=cdR9Lm0dD6k





ツイッターの反応























92 コメント

  1. 今日もサムネ映え最強の男

    試合は引き分けらしい引き分けだったね

  2. ブロッコリーかな?

  3. アフロ家長?

  4. いやサムネww

  5. 山梨をたべよう

  6. サムネホイホイ案件

  7. ** 削除されました **

  8. やべスタのJ2オールゴールショーで久々にさんぺー見て吹き出したよw
    キャラクター面含めて本当にクビにした強化部にはがっかりしたな

  9. 田邉がどうだったか私気になります

  10. 田邉が貴重な経験をさせて貰っているようで何より。

  11. 佐々木が怪我したあとのCBは19歳、18歳、17歳で3人足してもカズより年下

  12. 今日は絶対勝たなきゃ行けない試合だったと思うけど、、正直90分間全く面白くない試合だった、、
    いくらペース握っても点取らなきゃ勝てないんだが、、、
    それこそボール持ち続ければ判定勝ちになるスポーツではないので
    なぜシュートへ持って行けない?
    マンシャはよかった

  13. やっぱり達磨さんは解任しろという声の方が大きいんですか…?

  14. ※7
    コロナと怪我人だらけでCB3人が10代のチームに引き分けたらそういう感想になるんだろうな

  15. 超ツマラナイ試合でスイマセン。
    見所はウチの外人ガチャだけだったが、これは
    マンシャは当たりましたよ、もう一人?居ました?

  16. ジェフのCB、最後は高卒ルーキー(本職SB)と学徒動員のユース生2人になっててさすがに可哀想

  17. たしか甲府がコロナ陽性多数で延期になったんだよね。延期された今日は千葉側がコロナ&怪我人だらけという何とも気の毒な感じ

  18. 千葉が櫻川とブワニカでどうやって点取る気だったのか気になる
    日程的な不利があるのは分かるが中盤スカスカで、前も収められない後半途中までの状況は相手が違えば虐殺されてもおかしくなかった

  19. 今日は良く頑張ったと思うよ。3対2でカスみたいなプレーしたベテラン以外は。
    日程についてはなんでホームのうちが中2日で延期の原因になった方の甲府が中3日なのかリーグとうちのフロントを問い詰めたい。
    甲府さんに文句言いたいわけじゃないよ。

  20. さんぺーのサムネはずるいぞ
    絶対見てしまうもん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ