閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖がDFジョアン・オマリとの契約解除を発表 今季4年ぶりに復帰も出場機会得られず


サガン鳥栖は21日、DFジョアン・オマリとの契約解除を発表しました。
今シーズンサガン鳥栖に復帰したジョアン・オマリ選手ですが、ここまでリーグ戦1試合、カップ戦3試合の出場にとどまっています。


player


[鳥栖公式]ジョアン オマリ選手 契約解除のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/6552/
この度、サガン鳥栖ではジョアン オマリ選手と両者合意のもと契約を解除することになりましたのでお知らせいたします。

JOAN OUMARI (ジョアン オマリ)選手
ポジション DF
生年月日 1988年8月19日(34歳)
身長/体重 187cm/82kg
出身地 ドイツ ベルリン
国籍 ドイツ、レバノン
経歴 ライニケンドルファ-フックセ(ドイツ) - SVバーベルズベルグ(ドイツ) - FCロートヴァイス・エアフルト(ドイツ) - FSV フランクフルト(ドイツ) - スィヴァススポル(トルコ) - アル・ナスルSC(UAE) - サガン鳥栖 - アル・ナスルSC(UAE) - ヴィッセル神戸 - FC東京 - サガン鳥栖
代表歴 2013年、2015年、2018年~2022年 レバノン代表
(以下略、全文はリンク先で)




player


ツイッターの反応
















5chの反応

☆道Dream Road☆サガントス第834幕☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1660478521/l100



481 U-名無しさん 2022/08/21(日) 11:02:49 F2DCGrold
オマリ契約解除!?



482 U-名無しさん 2022/08/21(日) 11:05:04 qmLt7PHAH
評価低いのに不満があったみたいだし、使わない選手保有しとくのはどちらにもデメリットしかないでしょ



486 U-名無しさん 2022/08/21(日) 11:17:22 TO+nY02X0
>>482
評価低いのに不満があったから辞めたいとオマリから言い出したってこと?

試合に出て欲しかった




484 U-名無しさん 2022/08/21(日) 11:06:59 7UwpM+hh0
まあしょうがないかな
チャンスほとんど与えられなかったしね




485 U-名無しさん 2022/08/21(日) 11:09:11 ugWJ9XQ2d
コメント無しか



490 U-名無しさん 2022/08/21(日) 12:00:44 z/ebLx5L0
オマリ脱退
でもサガンのインスタにはオマリハッピーバースデーってストーリーが流れてて悲しかった




492 U-名無しさん 2022/08/21(日) 12:29:24 wCGDndgMa
オマリは仕方ない
戦術に合ってなかったしな

48 コメント

  1. ろっこーおろーしにー

  2. オマリはJクラブなら大概のクラブでスタメン張れるくらいクオリティのある選手
    できれば来年の編成も兼ねて鳥栖からのレンタルという形で出したかったけどな

  3. これはオマリが移籍しやすいようにかな
    クラブとしても保有しておくメリットそんなにないし、オマリも選手として脂乗ってる年齢で出場機会失ってるのは勿体無いしなあ
    良いクラブに巡り合えることを祈ってます

  4. 何の為に取ったんだw
    これは無能ムーヴ

  5. 国内移籍か、セ界、いや世界のオマリになるんかな。

  6. 戦術に合ってないん?

  7. やっぱり年俸高かったんかな…?
    フリー移籍できるしオマリにとっても悪くないってことで両者一致した感じか

  8. お高いんですか?
    お宅との試合の前半で壊れたCBふたりのうちひとりが、全治4〜6週間で足りないんですよ
    松原しか補強出来なかったくらいお金ないので、フリーしか狙えなくて…

  9. 今年はちょっと余裕でてきたし先々の事考えるとオマリ使うなら平瀬使ったほうがいいししゃあないな

  10. ライネンキョジン

  11. ウチの1、2、3番がいなくなった

  12. ※1
    オマリーの六甲おろしは何度聞いても笑顔になれていいよね

  13. せっかく帰ってきてくれたのに合わなかったか
    契約解除だからどこか行く当てがあるんだろうね

  14. 田代の成長とジエゴの万能感が嬉しい誤算だったがそれだけオマリの使い所が無くなってしまった。

  15. 来季の鳥栖の編成、どれぐらい変わっちゃうか、注目だよね。
    川井さん、複数年契約なのかなあ?

  16. 契約解除か、、。
    獲得の時は移籍金払って獲得したのかな、、。

  17. コメントなしはさびしいな
    今のプレイ見なかったぶん良いイメージまま別れるのはよかったかもしれない

  18. ヤクルト西浦の東京音頭もレベルそこそこ高いんだが、オマリーには勝てない…。

  19. ※16
    多分FC東京→鳥栖の移籍は移籍金なしだと思う
    余程のことがないと外国人選手は単年契約だから
    (ルーカスがガンバ移籍時に一度契約結び直してから移籍してるんで)

  20. 個人としては良い選手でもチームに合うか合わないかで評価なんて全然変わっちゃうからなぁ…
    ピッチではファイターだけど基本的には良い奴だから早めに次が見つかって欲しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ