【J1第32節 横浜FM×G大阪】G大阪がアラーノ&パトゴールで優勝王手の横浜FMを破る!暫定で降格圏を脱出
- 2022.10.08 16:01
- 200


得点: ファンアラーノ パトリック
警告・退場: ダワン ファンアラーノ 食野亮太郎
戦評(スポーツナビ):
優勝が懸かった大一番は、序盤から横浜FMがポジショナルプレーを披露して主導権を握る。しかし、前半8分にCKから一瞬の隙を突かれて先制点を献上。その後は数多くの決定機を創出するも、東口ら守備陣の堅い牙城を崩せないまま試合を折り返す。後半もワンタッチや浮き球を駆使した連係で激しく攻め立てるが、ネットは揺らせず。終盤にはセットプレーの流れから追加点を奪われ、そのまま試合終了。優勝決定は次節以降に持ち越しとなった。一方のG大阪はホーム無敗の首位を相手に金星を挙げ、降格圏を脱出した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/100806/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/100806/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/100806/recap/

[エルゴラ+]J1 EAST 2022年10月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/853
[エルゴラ+]J1 WEST 2022年10月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/854


※「エルゴラ+」の記事内容は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第32節 2022/10/8
https://www.youtube.com/watch?v=Gt5dak84W3o
もうガンバ優勝でいいやろ() https://t.co/F3AzxF9Oss
— 葉月くろ (kataller_ren) 2022, 10月 8
や、やった…\(^o^)/ #gamba
— まっちぃ@ (gamba20dambury) 2022, 10月 8
ガンバが勝ったどー! やっぱり?やっぱりパトリック! https://t.co/97uFP5jYjG
— いぶし銀ぱんだ (gampanda) 2022, 10月 8
ガンバ2-0横浜。 試合終了。 勝点3ゲット! https://t.co/KzL2PGQEvj
— そめさん (ze_some) 2022, 10月 8
ガンバ勝利✋現地より勝ち点3を大阪に持って帰るぞ https://t.co/nl9IBe9PKK
— 千賀隆弘 (gamba0023) 2022, 10月 8
ガンバ首位相手に勝ったー❕ なんとか残留に望みは繋いだな #ガンバ大阪
— じょう (jo_suke0079) 2022, 10月 8
ガンバ勝ったよ!首位に勝ったから優勝あるなw
— a0032306 (HAL_hico) 2022, 10月 8
ガンバの意地だね #GAMBAOSAKA
— つぶやきとがちゃん (tototogaden) 2022, 10月 8
マリノスのこの怒涛の攻撃に完璧な守備で 勝ったガンバすごすぎる。 #ガンバ大阪 https://t.co/Xn7zt3pNzU
— け〜い。 (KeiYattosan7) 2022, 10月 8
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
マリノスさん、単純にスピードも速いしこぼれ球ガンガン拾うし見てて生きてる気持ちがしなかった。ホームでやった時よりもずっと進化してる。
そんなマリノスさんに勝っちゃうんだからサッカーはわからないなあ。DAZNのデータだとボール支配率20%、パス成功率は6割を切るという広島戦を思わせるスタッツだったが、要所を締めたのが効いたかも。あとはやはり宇佐美の存在ね。
絶対残留やで!※17
献身的過ぎて涙ちょちょ切れる。
※34
うちと浦和もそんな関係ね。
※41
試合前にそのことを聞いてたから、もしやと思ったらスコアまで同じになるとは。
鈴木武蔵はいなかったけどね。 -
※96
※109
※137
2013年の俊さんとか2016年のうちのFROとかは優勝クラブの選手ではないが最多得票だったパターンね。これは投票が残り3試合くらいの時点で締切なのもあって優勝クラブの選手の中での最多得票選手の票数とかなり開きがあった場合こうなる。逆に最多得票の選手より優勝クラブの選手を優先して選ぶパターンの方が多い(3年連続得点王の時の嘉人が選ばれなかったパターン)。最後に優勝クラブの選手が最多得票だった文句なしのパターン。オルンガMVPが20年以上のJの歴史の中で唯一の例外なのは「優勝クラブの選手ではない」且つ「最多得票でもない」のに選出されたこと。ちなみにこの年の優勝クラブの選手且つ最多得票の選手は三笘でこれで選ばれなかったのももちろん唯一。今年は仮に家長が最多得票になってもマリノスの選手を優先すると思う
ID: hiNThlMTk2
これはセパハン大阪
ID: Y4MDgwMjE1
残留争い、盛り上がって参りました〜(棒)
ID: QwNDFlMGQw
ガンバありがとうございます!
ID: Q0MGY2MjEw
サムネが100点
ID: AwNWRiMjMz
あれだけ貢献してるのにマリノスさんは冷たいのね
ID: I3MDVkMmMx
上も下もカオスすぎる
ID: JhMGFiYTdl
サムネホイホイwww
ID: YwYzViMTUw
あーあーもう…
水曜日ボコるんだろどうせ
ID: NkNzdkNzlm
マリノスさん、ここからですCAR?
ID: FhMTU5MWU3
なんとまあ
ID: Q2ZmFkNWZi
ガンバさんありがとう!!
やったね!!!
ID: Q4M2FiNTY3
もしかしたら優勝決めるかもって試合にしては観客少なくなかった?
ID: NmNmY0ZjJm
早めの失点で完全に覚悟決められてしまったな
ID: g2ZDkyMDc2
地上波で優勝阻止は最高にカッコいい
ID: EwOWQzMTAx
水曜日に優勝決めたら、ガードオブオーナーをウチが…。
俺はやらないけど。(仕事です)
ID: ljNTgzYzc1
割り切って守り切ってセットプレーから2発!
松田さんの狙い通りの試合で素晴らしい!
ID: M0ZjExNGY5
ひょっとしてアラーノだいぶお役に立ってる?
ID: RkMDk1NGQ4
マリノスさんもう優勝間近で油断してた?
まぁそれはウチにもいえるんだけど泣
ID: Q3NmUxNTRk
普通にやってればいいのに、クソみたいな時間稼ぎしてくれてヘイトが溜まりました
ID: UyNjZlNjkx
アラーノはバケモン