閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】横浜FCの2シーズンぶりとなるJ1復帰が決定!3位ファジアーノ岡山が敗れる

68 コメント

  1. またJ1で拓海くん見れるの嬉しいねえ…

  2. わあわあわあわあわあ
    横浜FCさんおめでとう

  3. 2019年柏レイソル以来の1年でのJ1復帰になりますね。おめでとうございます。
    ちなみにその前は2017年の湘南ベルマーレ。段々J2も一年で復帰できないリーグになって来た。
    だいたい某大会の所為

  4. ヨモさんおめ
    来年の対戦の為にもうちも早く残留きめて

  5. わーいやったあ…甲府さんの影に隠れるの確定だな

  6. おめでとう
    一緒にJ1でがんばろうぜ

  7. 航基、松浦、俊さんおめ
    来年戦えるよう残り3試合頑張ります

  8. セレモニー終わって覗いてみたら立ってた
    ま、金沢戦後の雰囲気よりマシだったわ

  9. 天皇杯の激闘の裏でひっそりと…。
     
    おめでとう。来年のJ1で会いましょう。

  10. お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

  11. 横浜FCさんおめでとう!
    最終節は手加減してね!

  12. おめでとう!!
    ミシャとの師弟対決楽しみだわ

  13. 知ってた

  14. 四方田さん誇らしい
    横浜FC、おめでとう!

  15. 両クラブおめでとうございます
    秋田さんに勝ちに行ってカウンター食らったのは仕方がないです
    喜山選手がセレモニーで言ったあと4試合、力を貸してくださいの声に応えて応援あるのみ

  16. 四方田さんと横浜FCさん帰ってくるのは嬉しいしけど、DAZNでやってるファジアーノ岡山特集観たあとだから少し悲しさもある。岡山さんにはプレーオフ頑張って欲しい

  17. 四方田さん誇らしい
    ※9 ミシャと組み合わせることでJ1でも戦えることを証明したのですよ

  18. あれだ。Daznのドキュメンタリー的にも入れ替え戦まで撮れたらドラマチックになるからエエやろ(強がり)。
    2016年の忘れ物というか、あの時の景色を越えるという意味ではこちらの方が美しい。
    なお、プレーオフの面子に勝てるかどうかは別の話。

  19. 四方田さん
    ・岡田監督に見い出されて大学院生時にW杯フランス大会の日本代表にスカウティング担当として同行
    ・札幌ユースの監督を長年務め、Jユースカップで全年代含めて北海道勢初の全国大会優勝
    ・プレミアリーグでもイースト優勝、準優勝。教え子を多数トップに送り込む
    ・2015年途中でトップの監督に就任。2016年は通年で指揮を執り、5月に首位に立つと一度も陥落せずJ2優勝、J1昇格
    ・2017年は当時クラブ記録タイとなる11位で16年振りのJ1残留を達成
    ・ミシャ監督の招聘という大勝負に出たクラブの判断を受け入れ、監督の手腕を学びつつ自身の能力もコーチとして発揮
    ・2022年に横浜FCの監督に就任。ミシャイズムを取り入れたアグレッシブサッカーで1年でのJ1復帰を成し遂げる

    これで来季続投して横浜FCがJ1残留出来たらさらに凄い事になるね。

  20. 相手のモチベーションが上回ると思われる中、アウェーでアディショナルタイムに逆転できるというのは尋常じゃない。どの試合も勝ちにいくのは当然ではあるけど、実際できるかというとそう簡単なことではないでしょう。真のプロフェッショナル。
    今シーズンうちが勝てなかったわけもわかるというもの。ただ秋田が強かっただけ。ありがとうございました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ