次の記事 HOME 前の記事 【速報】横浜FCの2シーズンぶりとなるJ1復帰が決定!3位ファジアーノ岡山が敗れる 2022.10.16 16:23 68 秋田・横浜FC・岡山 33 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 岡山×秋田】好調の秋田が後半ATの逆転弾で今季初4連勝!岡山は自動昇格の可能性消えプレーオフへ ファジアーノ岡山が元札幌FWガブリエル・シャビエルを獲得へ 横浜FCのGKブローダーセン獲得にも動く 【J2第10節 秋田×岡山】堅守チーム同士の対戦はゴール生まれずスコアレスドロー 岡山は4試合勝利なしに 68 コメント 41. 海豚 2022.10.16 17:46 ID: UzMDVhOWU3 来季は等々力で長谷川と握手だね。 42. 縞 2022.10.16 17:48 ID: Q5Zjc3ZGFl あんな劇的な試合見せられたんじゃしゃーないわ 地味昇格だろうが何だろうが来期はJ1だ 躍らせてもらうよ 残り全部勝って優勝しようぜ 43. 名無しさん 2022.10.16 17:57 ID: FkYmNmNjFk 壇蜜幕、生駒里奈幕とかがないせいか=秋田の下あたりが寂しいなとCスタアウェー幕デコマニアは思った。 全部がクラブカラーに染まってこそCスタアウェーゾーン サポの評判が悪いほどCスタアウェーデコは上手いという皮肉も感じるが。徳島とか横浜FCとか、よう貼るわってほど貼ってたから 44. 潟 2022.10.16 18:05 ID: NhNWExYjM3 ※42 むむむ、最終節は中越地震から18年の節目、町田さんに勝ってJ1優勝で錦を飾りますよ! 45. 潟 ※44 2022.10.16 18:06 ID: NhNWExYjM3 ごめん、J2優勝でした。昇格で浮かれてしまったようです…(恥)/// 46. 鞠 2022.10.16 18:09 ID: ViYmIyZDM4 おめでとう! 来年ダービー楽しもうな! 47. 馬 2022.10.16 18:22 ID: MyNzdiMTQ1 秋田さん、次節の仙台もお願い致します。 48. 磐 2022.10.16 18:23 ID: NkZjhkMTQ0 横浜FC昇格おめでとう!! ところでお宅のFWについてちょっとお話が…… 49. 赤 2022.10.16 18:24 ID: EwZWRlYWI5 おめでとうございます! ACLも経験してチーム事情から1トップもこなして大きく成長した松尾をぜひ見てください。 50. 名無しさん 2022.10.16 18:29 ID: diZDIzNjcy ユースも頑張ってるし良い流れ来てるな 51. 雉 2022.10.16 18:38 ID: lhZDhhZTk4 ここで勝ってればなぁ…を何度もやったわけだししょうがない 悔しいけどこれがJ1カテゴリー経験チームとの差なんやなって 52. 鞠 2022.10.16 18:41 ID: FkODA5M2Zm (*^◯^*)な、横浜は強いんだ! 53. 札幌 2022.10.16 18:51 ID: FjOTU5OThj ※39 ポストモーリーの代表監督にミシャがなりその参謀としてヨモさんが代表入り、はさすがに夢物語 54. 名無しさん 2022.10.16 18:57 ID: JmYjBhN2M4 ※39 「四方田監督が率いた時代のコンサドーレユースはゴリゴリの攻撃サッカーだった」と聞いて信じられなかったけど、 その意味が良く分かったシーズンだったな。 真面目一徹、堅実主義のお方だと思ってたのに、あそこまでクレイジーな所がある人だったとは 55. 横浜FC 2022.10.16 18:57 ID: U5M2ViYmMx レッズさんやマリノスさん、ガンバさんみたいに ビッグクラブでは無いし サポは少なくてオッサン率が高くても 練習場がレンタルでも J1に行けるもんね 56. 北九州 2022.10.16 18:57 ID: c5MTY0OTli ※37 ミシャと小林伸二の元で10年弱コーチやって経験値積んだのにJ3で半分も勝てない新人監督がいましてね……やっぱミシャ連れてこないとだめなんですね…… 57. 名無しさん 2022.10.16 20:04 ID: I2YzIxYzE1 大ブレイクした小川航基がJ1でどれくらいやれるのか、楽しみ。同じ勢いで爆発するとあっという間に海外に行くかもね。 58. 名無しさん 2022.10.16 20:55 ID: E1N2U4MGZm 14時~の試合の結果って事は16時前 三ツ沢向かう坂道で喜んでた人とかいそう 59. 札 2022.10.16 20:58 ID: BhMzE2N2I5 横浜FC「試合せずにJ1昇格が決まりました」 新潟「試合せずにJ2優勝が決まりました」 60. 名無しさん 2022.10.16 21:11 ID: EyYmZlNjA4 リーグのバランスとか地域振興を考えると岡山に上がってほしかったな さすがに横浜2チーム、神奈川4チームは多すぎるでしょ リーグ側もなんらかの規制を考えてほしいね « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2022.10.16 16:25 ID: kwMGMyYTk2 優勝しよう! 2. 名無しさん 2022.10.16 16:25 ID: Y3ZjIxYWJm 小川航基を覚醒させた横浜FCはJ1に 覚醒させられなかった磐田はJ2に 3. 新潟 2022.10.16 16:25 ID: RkOWU0Mjkw 何かがかかる試合はやっぱり難しい 4. 秋田 2022.10.16 16:26 ID: Q4MzRkNDVj さて、次は仙台か。 5. 鹿 2022.10.16 16:26 ID: YxNGFkYjNm おめでとう! 6. 縞 2022.10.16 16:27 ID: Q5Zjc3ZGFl 秋田さん青木ありがとう愛してる 7. 赤 2022.10.16 16:27 ID: ZlMDNjMTZk おかえり! 8. 潟 2022.10.16 16:27 ID: Q1YTFjMGY0 フリエさんおめでとう! 来年もよろしくね 9. 北九州 2022.10.16 16:29 ID: c5MTY0OTli 四方田修平、コンサでは超現実的なサッカーで、フリエではアグレッシブなサッカーで昇格とか指導者のホープでしょこれ。これで選手としてプロ経験無しなのが本当にすごい。 J2の中位がジェフ千葉・長崎・秋田になってんのマジで面白い。サッカーは金じゃない。ロマンに溢れすぎている。 10. よこ縞 2022.10.16 16:32 ID: I5N2I5OTgz 秋田さん、ウチの試合の時も思いの外強かったし来年はJ2上位行ける地力十分あるやろ・・・ 岡山さんは気の毒だけどプレーオフでJ1相手に勝てるチャンス十分あるから諦めず前に進んでほしい 来年はお互い上で戦えたら 11. 名無しさん 2022.10.16 16:34 ID: g2MjAzYTg2 この前もやったけど横浜FC昇格するときは裏の試合が話題になって目立たないよね 12. 赤 2022.10.16 16:34 ID: RjMzFkMjMx ハングリータイガー行ける! 13. 名無しさん 2022.10.16 16:35 ID: IyNjgyYjQy 不思議と昇格するチームってラストイヤーで秋田ホームで負けてる。JFLの時からそれまで苦手だった鳥取や町田が最後負けてったり… 14. 縞 2022.10.16 16:36 ID: MyMjk5NjQx 成し遂げたぞーーー!!!! ………辛かった……大変だった……(´;ω;`) 四方田さん、ありがとう😭 15. 新潟米 2022.10.16 16:36 ID: E4YjdmN2Jk フリエさん本当におめでとう!! 優勝は渡しませんが!笑 J1に定着できるようにお互い頑張ろう👍 ̖́- 16. 潟 2022.10.16 16:36 ID: UwM2Q2YTMz 秋田、だんだんソリッドで骨のあるチームに変化してきてるよな。初年度のような荒削りな部分が減って、J2に適応しつつある フリエさん、来年もよろしく。今日は乾杯しよう 17. 札 2022.10.16 16:37 ID: M0NTU4Yzc2 四方さんの実績がしゅごいことになって行く・・! 18. 海豚 2022.10.16 16:38 ID: EyMzI3OWQ5 来年ハセタツに等々力で再会出来るの楽しみだ、フリエおめでと! 19. 縞 2022.10.16 16:40 ID: gzZjFjY2Vh よっしゃ! リラックスして試合に臨めるな 20. 名無しさん 2022.10.16 16:42 ID: I0ZWUwYjVk 野々村さんが望んだミシャを吸収した四方田さんの姿で良いのかな? 21. 蝗 2022.10.16 16:42 ID: hjYjlmNTli またJ1で拓海くん見れるの嬉しいねえ… 22. 秋田 2022.10.16 16:45 ID: UzMDk5NzFk わあわあわあわあわあ 横浜FCさんおめでとう 23. 山形 2022.10.16 16:48 ID: I2OWJiNTI2 2019年柏レイソル以来の1年でのJ1復帰になりますね。おめでとうございます。 ちなみにその前は2017年の湘南ベルマーレ。段々J2も一年で復帰できないリーグになって来た。 だいたい某大会の所為 24. 札 2022.10.16 16:50 ID: RmOTkzNjUx ヨモさんおめ 来年の対戦の為にもうちも早く残留きめて 25. 縞 2022.10.16 16:52 ID: YyMDI0OGYy わーいやったあ…甲府さんの影に隠れるの確定だな 26. 潟 2022.10.16 16:54 ID: I2YmRiOWZk おめでとう 一緒にJ1でがんばろうぜ 27. 磐田 2022.10.16 16:58 ID: c1Y2QxMmNl 航基、松浦、俊さんおめ 来年戦えるよう残り3試合頑張ります 28. 雉 2022.10.16 17:00 ID: U4ZTQ3MWUy セレモニー終わって覗いてみたら立ってた ま、金沢戦後の雰囲気よりマシだったわ 29. 赤豆 2022.10.16 17:02 ID: BiMTIzYTVk 天皇杯の激闘の裏でひっそりと…。 おめでとう。来年のJ1で会いましょう。 30. 潟 2022.10.16 17:05 ID: E2ODEyYWNj お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 31. 馬 2022.10.16 17:05 ID: c4MjlhOGM5 横浜FCさんおめでとう! 最終節は手加減してね! 32. 宮 2022.10.16 17:07 ID: I3ZTUyZmEz おめでとう!! ミシャとの師弟対決楽しみだわ 33. 名無しさん 2022.10.16 17:08 ID: IyNWFjNDdm 知ってた 34. 札 2022.10.16 17:09 ID: NmYjkzMDdh 四方田さん誇らしい 横浜FC、おめでとう! 35. 雉 2022.10.16 17:23 ID: U0YzU0Njlj 両クラブおめでとうございます 秋田さんに勝ちに行ってカウンター食らったのは仕方がないです 喜山選手がセレモニーで言ったあと4試合、力を貸してくださいの声に応えて応援あるのみ 36. 札幌 2022.10.16 17:23 ID: FjOTU5OThj 四方田さんと横浜FCさん帰ってくるのは嬉しいしけど、DAZNでやってるファジアーノ岡山特集観たあとだから少し悲しさもある。岡山さんにはプレーオフ頑張って欲しい 37. 札 2022.10.16 17:28 ID: FhM2VhNjQ0 四方田さん誇らしい ※9 ミシャと組み合わせることでJ1でも戦えることを証明したのですよ 38. 雉 2022.10.16 17:30 ID: IxYzczODdl あれだ。Daznのドキュメンタリー的にも入れ替え戦まで撮れたらドラマチックになるからエエやろ(強がり)。 2016年の忘れ物というか、あの時の景色を越えるという意味ではこちらの方が美しい。 なお、プレーオフの面子に勝てるかどうかは別の話。 39. 札 2022.10.16 17:43 ID: FhMjBmMGUz 四方田さん ・岡田監督に見い出されて大学院生時にW杯フランス大会の日本代表にスカウティング担当として同行 ・札幌ユースの監督を長年務め、Jユースカップで全年代含めて北海道勢初の全国大会優勝 ・プレミアリーグでもイースト優勝、準優勝。教え子を多数トップに送り込む ・2015年途中でトップの監督に就任。2016年は通年で指揮を執り、5月に首位に立つと一度も陥落せずJ2優勝、J1昇格 ・2017年は当時クラブ記録タイとなる11位で16年振りのJ1残留を達成 ・ミシャ監督の招聘という大勝負に出たクラブの判断を受け入れ、監督の手腕を学びつつ自身の能力もコーチとして発揮 ・2022年に横浜FCの監督に就任。ミシャイズムを取り入れたアグレッシブサッカーで1年でのJ1復帰を成し遂げる これで来季続投して横浜FCがJ1残留出来たらさらに凄い事になるね。 40. 縞 2022.10.16 17:43 ID: g2OTFjNDll 相手のモチベーションが上回ると思われる中、アウェーでアディショナルタイムに逆転できるというのは尋常じゃない。どの試合も勝ちにいくのは当然ではあるけど、実際できるかというとそう簡単なことではないでしょう。真のプロフェッショナル。 今シーズンうちが勝てなかったわけもわかるというもの。ただ秋田が強かっただけ。ありがとうございました。 41. 海豚 2022.10.16 17:46 ID: UzMDVhOWU3 来季は等々力で長谷川と握手だね。 42. 縞 2022.10.16 17:48 ID: Q5Zjc3ZGFl あんな劇的な試合見せられたんじゃしゃーないわ 地味昇格だろうが何だろうが来期はJ1だ 躍らせてもらうよ 残り全部勝って優勝しようぜ 43. 名無しさん 2022.10.16 17:57 ID: FkYmNmNjFk 壇蜜幕、生駒里奈幕とかがないせいか=秋田の下あたりが寂しいなとCスタアウェー幕デコマニアは思った。 全部がクラブカラーに染まってこそCスタアウェーゾーン サポの評判が悪いほどCスタアウェーデコは上手いという皮肉も感じるが。徳島とか横浜FCとか、よう貼るわってほど貼ってたから 44. 潟 2022.10.16 18:05 ID: NhNWExYjM3 ※42 むむむ、最終節は中越地震から18年の節目、町田さんに勝ってJ1優勝で錦を飾りますよ! 45. 潟 ※44 2022.10.16 18:06 ID: NhNWExYjM3 ごめん、J2優勝でした。昇格で浮かれてしまったようです…(恥)/// 46. 鞠 2022.10.16 18:09 ID: ViYmIyZDM4 おめでとう! 来年ダービー楽しもうな! 47. 馬 2022.10.16 18:22 ID: MyNzdiMTQ1 秋田さん、次節の仙台もお願い致します。 48. 磐 2022.10.16 18:23 ID: NkZjhkMTQ0 横浜FC昇格おめでとう!! ところでお宅のFWについてちょっとお話が…… 49. 赤 2022.10.16 18:24 ID: EwZWRlYWI5 おめでとうございます! ACLも経験してチーム事情から1トップもこなして大きく成長した松尾をぜひ見てください。 50. 名無しさん 2022.10.16 18:29 ID: diZDIzNjcy ユースも頑張ってるし良い流れ来てるな 51. 雉 2022.10.16 18:38 ID: lhZDhhZTk4 ここで勝ってればなぁ…を何度もやったわけだししょうがない 悔しいけどこれがJ1カテゴリー経験チームとの差なんやなって 52. 鞠 2022.10.16 18:41 ID: FkODA5M2Zm (*^◯^*)な、横浜は強いんだ! 53. 札幌 2022.10.16 18:51 ID: FjOTU5OThj ※39 ポストモーリーの代表監督にミシャがなりその参謀としてヨモさんが代表入り、はさすがに夢物語 54. 名無しさん 2022.10.16 18:57 ID: JmYjBhN2M4 ※39 「四方田監督が率いた時代のコンサドーレユースはゴリゴリの攻撃サッカーだった」と聞いて信じられなかったけど、 その意味が良く分かったシーズンだったな。 真面目一徹、堅実主義のお方だと思ってたのに、あそこまでクレイジーな所がある人だったとは 55. 横浜FC 2022.10.16 18:57 ID: U5M2ViYmMx レッズさんやマリノスさん、ガンバさんみたいに ビッグクラブでは無いし サポは少なくてオッサン率が高くても 練習場がレンタルでも J1に行けるもんね 56. 北九州 2022.10.16 18:57 ID: c5MTY0OTli ※37 ミシャと小林伸二の元で10年弱コーチやって経験値積んだのにJ3で半分も勝てない新人監督がいましてね……やっぱミシャ連れてこないとだめなんですね…… 57. 名無しさん 2022.10.16 20:04 ID: I2YzIxYzE1 大ブレイクした小川航基がJ1でどれくらいやれるのか、楽しみ。同じ勢いで爆発するとあっという間に海外に行くかもね。 58. 名無しさん 2022.10.16 20:55 ID: E1N2U4MGZm 14時~の試合の結果って事は16時前 三ツ沢向かう坂道で喜んでた人とかいそう 59. 札 2022.10.16 20:58 ID: BhMzE2N2I5 横浜FC「試合せずにJ1昇格が決まりました」 新潟「試合せずにJ2優勝が決まりました」 60. 名無しさん 2022.10.16 21:11 ID: EyYmZlNjA4 リーグのバランスとか地域振興を考えると岡山に上がってほしかったな さすがに横浜2チーム、神奈川4チームは多すぎるでしょ リーグ側もなんらかの規制を考えてほしいね 61. 名無しさん 2022.10.16 21:21 ID: g0MWQyN2Vj ヨコシマ!ヨコシマ!デデンデデデンヨコシマ!ヨコシマ! 62. 縞 2022.10.16 22:15 ID: NkODYxZjk3 ※60 それってあなたの感想ですよね? 63. 縞 2022.10.16 22:16 ID: U2ZjBkNjk5 今日の敗戦で秋田さんの恩義がクッソ重くなった… とりあえず来年一年あきたこまち食い続けます 64. 縞 2022.10.16 23:37 ID: dkODFmMTNm ※18 ありがと! 今日の魂アシストから最後のスピーチまでほんとに素晴らしいキャプテンでよくぞこんなにいい選手が来てくれたとしか 長谷川と等々力凱旋するときは瀬古が川崎さんの主力勢に食い込めてるよう願ってます 65. 潟 2022.10.17 00:21 ID: FkYTgwOTM0 ※59 ホントJ2って魔境やでw 66. 鞠 2022.10.17 00:26 ID: JjZWZiNTdk まーた う○こマリノス聞かなアカンのか 67. 名無しさん 2022.10.17 01:13 ID: k1ZjY4MjM0 俊さんの引退報道が・・・ まじか 68. 名無しさん 2022.10.17 22:12 ID: VhMzFjZjdl ※48 ジャーメイン可がいるではないか。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzMDVhOWU3
来季は等々力で長谷川と握手だね。
ID: Q5Zjc3ZGFl
あんな劇的な試合見せられたんじゃしゃーないわ 地味昇格だろうが何だろうが来期はJ1だ 躍らせてもらうよ
残り全部勝って優勝しようぜ
ID: FkYmNmNjFk
壇蜜幕、生駒里奈幕とかがないせいか=秋田の下あたりが寂しいなとCスタアウェー幕デコマニアは思った。
全部がクラブカラーに染まってこそCスタアウェーゾーン
サポの評判が悪いほどCスタアウェーデコは上手いという皮肉も感じるが。徳島とか横浜FCとか、よう貼るわってほど貼ってたから
ID: NhNWExYjM3
※42
むむむ、最終節は中越地震から18年の節目、町田さんに勝ってJ1優勝で錦を飾りますよ!
ID: NhNWExYjM3
ごめん、J2優勝でした。昇格で浮かれてしまったようです…(恥)///
ID: ViYmIyZDM4
おめでとう!
来年ダービー楽しもうな!
ID: MyNzdiMTQ1
秋田さん、次節の仙台もお願い致します。
ID: NkZjhkMTQ0
横浜FC昇格おめでとう!!
ところでお宅のFWについてちょっとお話が……
ID: EwZWRlYWI5
おめでとうございます!
ACLも経験してチーム事情から1トップもこなして大きく成長した松尾をぜひ見てください。
ID: diZDIzNjcy
ユースも頑張ってるし良い流れ来てるな
ID: lhZDhhZTk4
ここで勝ってればなぁ…を何度もやったわけだししょうがない
悔しいけどこれがJ1カテゴリー経験チームとの差なんやなって
ID: FkODA5M2Zm
(*^◯^*)な、横浜は強いんだ!
ID: FjOTU5OThj
※39
ポストモーリーの代表監督にミシャがなりその参謀としてヨモさんが代表入り、はさすがに夢物語
ID: JmYjBhN2M4
※39
「四方田監督が率いた時代のコンサドーレユースはゴリゴリの攻撃サッカーだった」と聞いて信じられなかったけど、
その意味が良く分かったシーズンだったな。
真面目一徹、堅実主義のお方だと思ってたのに、あそこまでクレイジーな所がある人だったとは
ID: U5M2ViYmMx
レッズさんやマリノスさん、ガンバさんみたいに
ビッグクラブでは無いし
サポは少なくてオッサン率が高くても
練習場がレンタルでも
J1に行けるもんね
ID: c5MTY0OTli
※37
ミシャと小林伸二の元で10年弱コーチやって経験値積んだのにJ3で半分も勝てない新人監督がいましてね……やっぱミシャ連れてこないとだめなんですね……
ID: I2YzIxYzE1
大ブレイクした小川航基がJ1でどれくらいやれるのか、楽しみ。同じ勢いで爆発するとあっという間に海外に行くかもね。
ID: E1N2U4MGZm
14時~の試合の結果って事は16時前
三ツ沢向かう坂道で喜んでた人とかいそう
ID: BhMzE2N2I5
横浜FC「試合せずにJ1昇格が決まりました」
新潟「試合せずにJ2優勝が決まりました」
ID: EyYmZlNjA4
リーグのバランスとか地域振興を考えると岡山に上がってほしかったな
さすがに横浜2チーム、神奈川4チームは多すぎるでしょ リーグ側もなんらかの規制を考えてほしいね