【J1第33節 川崎F×神戸】川崎が終盤の家長決勝PK弾で神戸に辛くも勝利!3連勝で最終節の逆転優勝に望みつなぐ
- 2022.10.29 17:18
- 385


得点: マルシーニョ 小林祐希 家長昭博
警告・退場: ジョアンシミッチ 酒井高徳
戦評(スポーツナビ):
ホームの川崎Fは序盤から試合の主導権を握り、敵陣へ押し込む場面を多く作る。すると、前半20分にマルシーニョの2戦連続となるゴールが生まれ、先制に成功。その後も神戸に流れを渡さず、1点リードで前半を終える。後半も攻勢を強めたいところだったが、立ち上がりに与えたFKを直接決められ、同点に追い付かれてしまう。それでも、途中投入された選手たちが再びチームに勢いをもたらすと、終盤にPKを獲得し、これを家長が決めて試合終了。首位の横浜FMも勝利したため、勝点差は変わらないが、最終節に優勝の望みをつないだ。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102901/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102901/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/102901/recap/

[エルゴラ+]J1 EAST 2022年10月30日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/883
[エルゴラ+]J1 WEST 2022年10月30日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/884


※「エルゴラ+」の記事内容は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



フロンターレ首の皮一枚繋がった
— ぶりーち3話みてネ (chimuchimko69) 2022, 10月 29
勝ちました~!土俵際で踏ん張った! #frontale
— 桜井としき (toshikisakurai6) 2022, 10月 29
勝てた・・・良かった・・・ #frontale
— 中村K as Howling13 🧂📘 🩰 💯🦂🥐🚑 (K_Nakamura) 2022, 10月 29
なんとか耐えきった!! #フロンターレ
— Yuhei Goto (GotoY4) 2022, 10月 29
フロンターレさん、首の皮一枚つながる
— ひかえもん💫💜 (hikarian5525) 2022, 10月 29
まだ首の皮一枚繋がってる😭 #frontale https://t.co/mBL4sH2qlO
— みりゅう🐬🐰 (miryutsuki) 2022, 10月 29
よし、勝ったぁぁぁ! 今日の勝利は本当に大きい! #frontale
— 秋川(仮) (aut_riv) 2022, 10月 29
川崎勝った! 日産での胴上げは阻止!!#frontale https://t.co/Oe7AQBTiVA
— るーすけ@星6★★★★★★ (rvs1980) 2022, 10月 29
ふぃーーーー🥲 とりあえずよかったよぉ😭 #frontale
— むぎ茶 (Coji1019) 2022, 10月 29
頑張った選手 ありがとう主審 #frontale
— ねっこ (nekko401) 2022, 10月 29
よかった…本当によかった… 最終節奇跡起こそう フロンターレならできる 絶対できる https://t.co/maG9HTbL34
— てっしー🐬 (teshi_19) 2022, 10月 29
ホーム最終戦を無事に勝利!! 現地観戦の皆さんもお疲れさまでした m(_ _)m #frontale
— ホワイトスウィート (itiniti3ne) 2022, 10月 29
ホーム最終戦耐えて勝ててよかったー!最終節の味スタまで希望が残った! #frontale https://t.co/jJoKTKd6f1
— N180040 (n180040) 2022, 10月 29
最終節まで持つれこむ優勝争い久々だね #frontale
— チーズケーキ🐬 (Cheeese_ca_ke) 2022, 10月 29
等々力が沸いた!!!!! 泣きそう!!! #frontale #川崎フロンターレ https://t.co/VvPzqXoQyu
— kyomiya (plusdog) 2022, 10月 29
川崎 2-1 神戸 最後の最後、本当にギリギリで逃げ切った!! タイトル争いは最終節へ!! 最後まで諦めない!! #frontale https://t.co/ABfunoFEAp
— 💡ヒロンタ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐ 🌏🃏 (hi_ro78) 2022, 10月 29
みんなよく頑張った!! 望みを繋いでくれてありがとう😭 最後も勝つのみ! #frontale #川崎フロンターレ #逆転優勝 #川崎F神戸
— REVU_SP (REVU_SP) 2022, 10月 29
来週味スタでシャーレを掲げるところが観たいっ!!!!!LAST1!!!#frontale https://t.co/7XXZXSu9NQ
— サラ𓄂𓅛 (Sarah_Ysd) 2022, 10月 29
おすすめ記事
385 コメント
コメントする
-
写真のあからさまな忖度は草w
それは置いといて、監督来年も継続はあかんのが確定した試合やで。
選手層もやはり薄すぎる…
・監督、コーチ陣→OBは全員解雇
・GK→レギュラーの補強必須。前川、飯倉のどちらかは放出かと。
・CB→トゥーレル完全獲得に数億円投資すること!菊池とスタメン争いできる選手を獲得すること。小林3はレンタルか放出で。
・SB→高徳と飯野の控えで2人補強必須。山川はCBとしてレンタルか放出で問題なし!
・守備的MF→蛍以外が微妙…サンペール復活するとしても、2枚はレギュラー格の補強が必須。
・攻撃的MF→中央はイニエスタの稼働率を考えると、補強必須。サイドも汰木はターンオーバーや交代要員レベル。武藤は右サイド向いてないから、特に左利きのウインガー必要。佐々木は解雇で、小田はj2-3にレンタルで。
・FW→マリノスみたいな使える外人3-4人欲しい。裏抜け誰も出来んから、大迫と相性いーやつも。
・ -
試合結果はともかく、坪井君よく頑張ってたな
色々と経験して、ちょっとずつ積み上げていってほしい
そして、負けは負けとして受け止めて、最終節に勝てるように切り替えるしかない
忖度がーって話題になっているけど、三木谷さんの審判に対することがあったせいで、神戸が不利になるジャッジはすべて正しい、神戸が有利なジャッジはすべて忖度で金を使っている、っての思われても仕方ないから、何も言うことはしない
むしろ、この負け試合で、吉田さんに対して、だから解任しろっていってるんだ、みたいな風潮になりかけているのが怖すぎる
残留を決めてくれたことに対して、感謝の気持ちは最初からないんだろうなって勘繰りたくなるレベルだわ
来週は、横浜か川崎のサポーターのどちらかに恨まれるのは確定だし、気楽に見ようっと -
※20
普通に妥当だと思うけどな
大崎はオフポジでボール触った神戸の選手と競ったうちの選手の邪魔してるから厳しいといえば厳しいけどオフサイド
PKは妥当でしょ?神戸の3番ボール入った瞬間ぶつかるをずっと繰り返してるのに取られたのあれだけだよ、ジャッジがずっと見逃してたことがおかしい
アディショナルは普通ライン割るか、クリアするか、うちボールになるまでラストワンプレー見そうだけど95分になった瞬間吹くって決めてたんじゃない?
プレー切れずに神戸ボールなんだから普通もうワンプレー見るけど、時間だから吹いてもルール上おかしなことではないでしょ -
①オフサイド取るにしてもVARを介入させれば良かった。
②ペナルティ内だとしてもそこまで露骨なファールじゃないから外からFKでバランスを取っても良かった。
③終了のホイッスルは明らかに早かった。今年の試合内容を見ると4失点が複数試合あったりと優勝するチームの出来ではないから横浜が優勝で納得している。成りすましも多そうだけど開き直って川崎の勝利を賛美するサポは同じサポとして他チームに申し訳ない。逆の立場だったらどう思うのか、もう少し冷静で謙虚な姿勢になって欲しい。
最終節まで盛り上げたいリーグの思惑は感じるが、選手は懸命にやっているだけなので批判や非難を選手には向けないで欲しい。以上。 -
※339
① 得点シーンなのでVARチェックは必ず入っている。神戸を納得させるためのパフォーマンスとしてのOFRはルール上ありだが、VARと主審の裁定が一致しているなら過剰な介入につながるので一長一短。
② そういうバランスをとる裁定がVARによってNG(ルールブック上では誤審になるため)になったのは、川崎サポならルヴァン決勝の谷口退場で痛感している。ルヴァン決勝が退場かノーファールかの2択だったの同様、あのシーンはPKかノーファールかの2択。
③ コーナー開始時点で、ダイレクトでの得点以外は認めないと審判から選手に通達されている可能性があるので、「明らかに早い」は間違い。先月のジャッジリプレイ参照。べつに1サポが敗退主義で気持ちよくなる分にはいいけれど、誤ったルール理解を披露して悦に入られても正直迷惑。
-
※338
試合終了直後に大島に話しかけてベンチの方を指してたのでユニ交換を持ちかけてたのかなと
そのあと家長に声かけられてスタッフが取ってきた予備ユニと交換
(イニエスタの着用ユニは何かしらの契約上渡せないらしく、相手選手とはいつも予備の新品と交換)
あとチャナティップが少年のような笑顔で挨拶しにきてたのがえらい可愛かったイニエスタが入るとどうしたって目で追ってしまうから大島との頭脳戦や試合後めずらしく自ら相手選手へ声をかける様子を見られたのも僥倖だった
来季は2人のマッチアップがもうすこし長い時間見られるよう願ってます -
※373
ごめんやっぱり何も伝わってないわ、足の甲を踏んでるかわからないってのはもはやどうでもいいんよ。
とりあえず接触事態が小林悠から起こっているっていうところと、ある程度レフェリングをかじっている人があの事象を見た場合100%ノーファウルと言える事象であるということ。
これ以上分かり易く言えないのでこれまでにするけど、VARの介入ボーダーを80%という家本さんが100%までマグネットを移動させたのはそういう事。
で、靴紐ひっかがってますよ?ってVARが進言できるかについて現場レベルで助言できるかについては自分は気づかないと思うと言ってるだけ。
ただし、あの場で時間に追われていると言っていたが、主審方がOFRにのんびり歩いていたのが気になった。時間は全く気にしてなくてVARから提案された接触について真剣にレビューするつもりは最初からなかったのではないかと感じましたね。 -
※374
受け入れられる範囲のものっていうのは、現場ではそう判定されても仕方ないって意味ね。
※367で言ったのは「靴紐がかかってないとして考えたら」という場合の話で、現場では靴紐に気づくのは難しく、そうなるとファウル判定に至っても全く不思議ではない。
家本さんも現場では80%ファウルの認識になる、でも後で見返したら0%になるって言い方だったよね?ここでリプレイ見た人の間でも意見が割れたんだから、現場ではなおさら見つけるのは至難の業というのを示してて、それなら現場でのファウル判定も受け入れられる。仕方ないという意味でね。
振り返りでじっくり映像を見たときに「これ厳密には完全ノーファウルじゃん!」というのもわかるけど、俺が話してるのはそこじゃないというのは理解してほしい。
ID: kxMzdlODEw
荒れる(確信)
ID: c0MjU1OGYx
取るぜ!!来週11点!!
ID: Y5MzcxYmNm
さすが川崎
ID: FmZWM5ZDFk
審判がおかしい
ID: ExNTU1ZGJh
そーんたく
ID: BhYWU4NTg3
荒れる
ID: FjNzgzM2Jj
確かに審判団おかしい
ID: NjM2QzYTE4
スポーツに人為的な演出いれても盛り下がるだけだと思うの
ID: k3Mzg2NjRl
荒れるコメがレッズだけなの草
ID: RjNGU0MWYy
川崎の試合はいつもこうやって揉めるからね
特にシーズン終盤は毎試合
やってられんわ、もやもやする
ID: U2ZjE3YmRh
諦めるものか!
ID: M0ZmU2OTc2
※6
荒れて欲しいのかな?
ID: MwYmM4Zjgw
神戸の選手が隙あらば主審を取り囲むの草
ID: JiYTc2ZTlh
見てきた。なるほどわかんなかったからジャッジリプレイ待ち
ID: UwY2YzNDg2
でも荒れるよね
ID: VmODNhMzI2
優勝争いを面白くしたいという力が働いている、次節も炸裂するなこれは
ID: NjOWUxOTFm
そんなに川崎を優勝させたいのか!というジャッジではあったが
今季はガンバ戦でどうしても神戸を残留させたいジャッジもあったから許す
ID: gzNDA4MDA1
※9
いかにも弱いチームって感じですよね笑
ID: Y0ZjU4YzI3
荒れるじゃなくて荒らしたい、荒れてるところが見たい
でしょ?
ID: A2ZTVhMzU2
神戸のゴールがオフサイド→???
PK→まぁ妥当
終わり方→????????