閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第33節 G大阪×磐田】G大阪が食野先制弾とパトリックのゴラッソで残留争いの直接対決制す!磐田はJ2降格が決定


2022年 J1第33節 ガンバ大阪 VS ジュビロ磐田

G大阪 2-0  磐田  パナソニック スタジアム 吹田(27988人) 

得点: 食野亮太郎 パトリック
警告・退場: 山本康裕

戦評(スポーツナビ): 
来季の戦いの場を左右する究極の「シックスポインター」となったこの一戦。互いに一歩も譲れない激闘を制したのは「青黒の戦士たち」だった。高い集中力で試合に臨んだホームチームは、堅い試合展開の中、決定機を生かして決め切る勝負強さを発揮。途中投入の食野とパトリックが得点に絡む大仕事をやってのけ、ホームで実に4カ月ぶりとなる勝利の立役者となった。これでチームは順位を2つ上げ、降格圏から脱出。残留に向けて大きな勝点3を得た。一方の磐田は勝利という残留に向けた絶対条件を達成できず。無念の降格となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102907/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/102907/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/102907/recap/


03

08

03



ツイッターの反応

















5chの反応

   ガンバ大阪 Part3402   
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1666934164/l100



381 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:00:16 tZHHBnX9pNIKU
次引き分けでも自動降格避けれるんやな



384 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:00:30 GGEe+UPG0NIKU
難しいゴールばっかり入った



386 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:00:45 tvH9D0BAaNIKU
遠藤挨拶にきて、ボーイと再会は泣いた

05



389 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:00:57 dxcgQvor0NIKU
ヤットがあいさつに来るとはな

01



391 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:01:12 +3aU5eGDaNIKU
遠藤珍しいな、この感じ
ガチで一瞬引退考えたんか?いつまでも元気でいろよ爺さん




403 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:02:41 W84Qvjso0NIKU
首の皮一枚なんは変わらんな



404 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:02:51 vwP85Cwy0NIKU
最後何が何でも勝たなアカン



412 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:04:24 MtCYk+QN0NIKU
ガンバが対戦相手は一番きついぜ



422 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:07:12 flEaE1GIdNIKU
今季のMVPは強いて言うならアラーノにあげたい



435 U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:11:07 HbaTaQjg0NIKU
残留するには最終節必ず勝たないといけない
引き分けならプレーオフ、負けなら自動降格
他力に期待したら確実に負ける







117 コメント

  1. えんどう豆さん

  2. さようならJ1 また会う日まで
    いつになるか分からんけど

  3. 福岡も湘南も勝ってしまったので 
    鹿島に勝つが最低条件なのは

  4. おかえり。
    こんな事なら伊藤監督を捨てなきゃ良かったのにね、2年目から本領発揮なのに。

  5. いやあまたJ2に帰ってきたなあ…
    去年の圧倒的優勝のことを考えたらなんか感慨深いぜ…

  6. ※4
    もううちとは関係ない人なので
    その言葉は仙台に言ってあげて

  7. 脚さん残留おめでとう!㊗️

  8. 次勝てば最下位の最高勝ち点を更新する。
    そして最強の最下位という称号を得る。

    なかなかうまくいかないね。

  9. 頼りないラスボスだが来週よろしくお願いします

  10. お疲れさまでした。正直ここまでよく粘ったなと・・・。

  11. ミーハーかもしれないけどこれだけは言いたい

    ヒガシ、パト、宇佐美ほんとにありがとう、愛してる

  12. 京都戦行ってたけどハーフタイムとかプレーが切れるたびに
    まだスコアレスとかガンバがリードしてるとか聞こえてきた

    次節鹿島に飼ってくれよな

  13. ** 削除されました **

  14. ※7
    ※9
    本日の残留へのアシスト最高でした
    来週はお手柔らかに

  15. 来季の監督は早めに決めてくださいね
    もう内々には動いてることを願う

  16. 試合勘の差があったとはいえ、磐田に結構決定機作られてたのは反省点
    次は苦手な鹿島だけど次もガンバれ!

  17. 宇佐美がいると違うね。属人的なサッカーはよくないけど、一年通して宇佐美がいたらもっと楽だったのに

  18. 昇格したときの懸念点を何一つ改善しないどころか問題点増やしているんだから
    そりゃ即降格するだろうと
    正直妥当過ぎて驚きも悲しみもない

  19. 1点目は三浦のパスが素晴らしかった
    宇佐美がついに完成形に近づいてて嬉しい
    家長みたいに息の長い選手になれるかも

  20. 選手層の差が酷いなやっぱ
    ガンバは控えにパトリック食野武蔵とかすげえわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ