閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

“ほぼアル・ヒラル”のサウジアラビア代表がアルゼンチン代表を撃破!浦和レッズとACL決勝で対戦する可能性も?


きょう行われたワールドカップ・グループCの第1戦で、サウジアラビアはアルゼンチンと対戦。
試合はサウジアラビアが逆転勝ちを収め、大金星を挙げました。






強豪アルゼンチンを撃破という番狂わせを演じたサウジアラビアですが、スタメンにはアル・ヒラル所属選手が9人。
アル・ヒラルは今シーズン、ACLの決勝トーナメント出場を決めており、西地区の有力候補。もしかすると浦和レッズと来年の決勝戦で対戦するかもしれないクラブです。

ほぼアル・ヒラルという構成のサウジアラビアの活躍に、ツイッターでは「浦和サポ」「ACL決勝」がトレンド入りするほどの反響だったので、その一部をまとめてみました。



01


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応



















163 コメント

  1. オワイランすごかった

  2. キーパーめっちゃ止めるやん。

  3. アルゼンチン、オフサイドし過ぎ

  4. 浦和にはメッシもラウタロもディマリアもいねぇから逆に大丈夫だ!

  5. 明本がんばれ👍

  6. ほとんどホー厶だなサウジ。

  7. 逆に考えるんだ
    勝てば浦和レッズ>>>>>>アルゼンチン代表(含メッシ)やぞ
    大チャンスやんけ

  8. はぇ〜すっごい大会だなぁ……

  9. なあ~に、浦和はメッシのいるPSGに…。(´;ω;`)

  10. これだからACLは楽しいんだよな

  11. むしろここで全てを使い果たした選手たちが
    燃え尽き症候群で弱くなるかもよ

  12. 試合前の戸田さん「サウジのパフォーマンスは非常に危うくて、既に崩壊寸前だと思う」

    なお

  13. サウジの選手の名前見ただけで「ああ、アルヒラルのやつね」って感じで見てた。

  14. サウジはハイラインでオフサイド取りまくったな
    勇敢だったわ

  15. これにJだとチート助っ人を加えるんでしょう?

  16. 監督がやたらイケメンだった
    前のワールドカップでも観た様な気がするが気のせいか

  17. ハイラインのラインコントロールがお見事でした
    正確無比で瞬間的に判断できるオフサイド判定テクノロジーによって強気なライン設定が可能なんだとわかった
    これで誤審がなくなりハイラインをしてくるチームが増えそうだ
    過去には埼玉で代表がアルゼンチンに勝ったことあるし、埼玉でやれたらアル・ヒラルにも勝てるんじゃない?

  18. 玄米いっぱい食べたんだなあ。
    すごいハイラインだった。

  19. まとめの最初が轡田さんwww

  20. ※12
    相模原の監督は大丈夫なのか不安なるわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ