V・ファーレン長崎の新スタジアムは「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」に!ソフトバンクがネーミングライツ取得
- 2022.12.20 15:20
- 103
V・ファーレン長崎の親会社・株式会社ジャパネットホールディングスとソフトバンク株式会社は19日、長崎市に建設を進めている新スタジアムおよび複合施設について情報通信分野での提携を発表しました。
また、新スタジアムのネーミングライツ契約も交わし、名称は「PEACE STADIUM Connected by SoftBank(ピース スタジアム コネクテッド バイ ソフトバンク)」となる予定です。
[ソフトバンク]ジャパネットとソフトバンクが「長崎スタジアムシティプロジェクト」で連携。日本をリードする新たな地域創生モデルの実現へ
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20221219_03
発表会の模様は、ソフトバンクのYouTubeチャンネルよりご覧いただけます。
関連プレスリリース
ジャパネットとソフトバンクが 長崎スタジアムシティプロジェクトで連携 ~通信を基盤にスマートシティに関する最新テクノロジーを活用し、 日本をリードする新たな地域創生モデルの実現を目指す~(2022年12月19日、株式会社ジャパネットホールディングス 、ソフトバンク株式会社)
後日、当ページで発表会のレポートを掲載予定です。
[ソフトバンク]ジャパネットとソフトバンクが長崎スタジアムシティプロジェクトで連携
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2022/20221219_01/
[長崎公式]グループ会社ジャパネットHDとソフトバンク様が長崎スタジアムシティプロジェクトで連携
https://www.v-varen.com/clubinfo/176386.html


ピーススタジアム、略してピースタ?
— 砂族🍥🎄 (sunazoku) 2022, 12月 19
ピースタって流れてきたぞ
— taiga (vvn_Taiga14) 2022, 12月 19
PEACE STADIUM 略称はピースタかな?
— ゆーき (V_Nagasaki0513) 2022, 12月 19
#vvaren ピーススタジアム…平和台球場か。愛称はへいへいスタジアムでいいんじゃね🥹
— 新宿ハバネロ (shin19_habanero) 2022, 12月 19
「Peace Stadium Connected by SoftBank」 “長崎”は入らないんだなぁ。 #vvaren #Vファーレン長崎 #長崎ヴェルカ #velca https://t.co/VQ7gqE5h4P
— かず🏀長崎ブースター (KazVelca) 2022, 12月 19
PEACE stadium connected by Softbank 🌟素晴らしい夢のビジョン🌟 #vvaren #長崎スタジアムシティプロジェクト https://t.co/wPjBAygJjE
— 𝙃𝘼𝙍𝙐𝙏𝙊 (hargaw_soccer) 2022, 12月 19
新スタの愛称 ・ピースタ ・ピススタ ・ピスタ ・ピスタチオ
— パインス2022 (painsvvaren) 2022, 12月 19
長崎スタジアム略称はピースタかな ぺいぺいスタジアムじゃなくて良かった
— かたあき (lovelivegoods) 2022, 12月 19
ジャパネットも今回のソフトバンクもものすごい投資してるだろうに、スタジアム名に企業名入れないの太っ腹過ぎる。 スポーツニュースや記事では「ピーススタジアム」だけで呼ばれるよねー。 #長崎ヴェルカ #velca #vvaren #Vファーレン長崎
— かず🏀長崎ブースター (KazVelca) 2022, 12月 19
ピースタ長崎良いな!ソフトバンク資金注入で躍進してほしい。
— かにかま (sa10kanikama) 2022, 12月 19
長崎の新サッカースタジアムの命名権をソフトバンクが購入したのか。これは予想外だった。 #長崎スタジアムシティプロジェクト #vvaren https://t.co/CqoSXu1y7V
— pretty_radio (pretty_radio) 2022, 12月 19
おすすめ記事
103 コメント
コメントする
-
これソフバンが長崎に金だしてくれたじゃないからな勘違いしたら駄目だよ
ソフバンはオフィスビルや商業ビル、病院とかに会議室のシステムとか管理やテナントの利用者の利点になるシステムソリューションを受注する商売してる
https://www.softbank.jp/biz/services/analytics/smartworksolution/
こういうソリューションをソフバンがジャパネットから受注してバックマージンを広告費扱いで一部返すだけの話ソフバンが味方になったでも金を長崎にだしてくれるでもなく単なるビジネス
ID: I3NjBkNGMy
県北民としては長崎市は行きにくいんだよなぁ。
何かいい移動手段はないものか‥。
ID: Y4MzIzNTA2
おお、ようやくソフトバンクを仲間に入れたか
ID: gzNWQ4NGNh
ピースタ、ジャパネットのお取り寄せグルメを有料試食できるスタグルとかどうだろ?
ID: gzZTZjY2Q5
ソフトバンクホークスの足元なのに関わってもらえないアビスパ福岡さん…
ID: FkYThhYWFh
商業ベースならペイペイドームみたいな名前にしたけど、ジャパネットの高い志に感動したからこの名前にしました。って昨日のニュースで言ってた。
ID: E0MzRkNmE3
ソフトバンクはベススタのネーミングライツも5倍増しくらいで買って、どうぞ(でもペイペイスタジアムはいやです
ID: MyZjNkOTUz
ドコモと関わりが深いDAZNは単にピーススタジアム、と言うんだろうな。
ID: Y4ZGQ3ZTQx
広島、候補名を奪われ不満顔
ID: MzZjU0ZTQ2
ジャパネットのプロジェクトめっちゃ応援してる
ID: A2OTg5NWU5
ピースカップ。。。
ID: Q4YTcwZTc0
サンガスタジアムby京セラみたいなもんか。太っ腹すぎてありがたい。でもピースタってなんかしっくりこない。ピーススタ?ピススタ?
ID: M2YTYwZGRm
※4
同じ自治体だから関わり持つべき〜という考え方はどうなんだろう?
うちのスポンサーの半分は長崎県外の企業で
壱岐対馬、長崎の県北などは昔から福岡市と組んでビジネスしてる会社が多い。
長崎出身は長崎を支援しなきゃ!長崎に拠点置く同士でコラボしろ!と同調圧力かけだしたらスポーツファンの閉鎖的、排他的なイメージにつながってしまうと思うが。
ID: c1ZGUzMmM0
※8
相模原のギオンスタジアムに対するうちのGIONスタジアムみたく広島はPEACEスタジアムにすれば…どっちも読みは「ピースタ」か
ソフトバンクがサッカーに投資するのって初めて?
ID: ZlZGM3NjBh
ウチは正式名称どうなるんだろう。
ID: Y4ZGVlMmM0
ピースタか
やっぱりピススタはあかんか
ID: E2NDM3M2Ji
おまかせ!ピーススタジアム
でものー先生ではなく草場先生の地元だ
ID: FjMzQ2MmY5
これソフバンが長崎に金だしてくれたじゃないからな勘違いしたら駄目だよ
ソフバンはオフィスビルや商業ビル、病院とかに会議室のシステムとか管理やテナントの利用者の利点になるシステムソリューションを受注する商売してる
https://www.softbank.jp/biz/services/analytics/smartworksolution/
こういうソリューションをソフバンがジャパネットから受注してバックマージンを広告費扱いで一部返すだけの話
ソフバンが味方になったでも金を長崎にだしてくれるでもなく単なるビジネス
ID: Y2ODQxOWQ0
名前は決まったか。これでJ1上がれなかったら笑い物やぞ。がんばれ
ID: ZjZmNiNjg0
それで?
ID: E0MDkxZDcy
※2※13
ジャパネットはドームに広告看板出してるし高田社長がソフトバンクの試合で始球式するぐらいお得意さん
孫さんはベッカムとMLSのクラブオーナーになってるね
ジャパネットもソフトバンクもお互いに近づく狙いは以前からあったはず