ACLを2度制した中国の強豪・広州FCが2部降格決定 親会社の経営難で主力放出
- 2022.12.29 19:21
- 140
中国スーパーリーグは27日に第33節を行い、広州FCは長春亜泰に1-4で敗戦。
その結果、最終節を残して広州FCの降格が確定しました。
今シーズンの広州FCは、親会社の経営問題の影響でメンバーが大幅に入れ替わり、ブラジルからの帰化選手など主力選手が退団。33節を終えて3勝8分22敗の成績でした。
[网易体育]八星陨落!广州队提前1轮降级 12年狂揽16座冠军
https://www.163.com/sports/article/HPK1NFA500058780.html
(中略)
降格することは破滅ではありませんが、恒大グループのサッカーへの投資は急激に低下し、広州サッカー協会は重い罰を受け、株式保有に関する問題の解決は見られません。降格してもまた昇格するチャンスはありますが、今回降格した広州FC、彼らに希望はあるのでしょうか? かつて8度の優勝経験があった大連実徳は、いまはもうありません(2012年に親会社の経営問題でチーム解散)。同じく8度のチャンピオンである広州FCの運命はどうなるのでしょう。
なお、かつてアンデルソン・ロペスやラファエル・シルバが所属した武漢FC(武漢卓爾)も降格が決定。
ただし、こちらの場合は約4億元(約77億円)の負債をかかえており、経営問題を解決できない場合はチーム解散となる見通しです。
[网易体育]被扣9分!负债4亿!武汉长江降入中甲 或就此解散
https://www.163.com/sports/article/HPK2AML200058780.html

🚨🚨🚨 2度のACL優勝経験があり、日本勢も苦しめられた広州FC(広州恒大)が中国2部リーグへ降格。 https://t.co/fMDfLF9ues
— Marco Molla (MarcoMolla) 2022, 12月 27
広州降格!??
— •So→ul• (iCtellTokyo) 2022, 12月 27
えっ、広州が2部に降格……!?
— 8号機 (footballmorpho) 2022, 12月 27
広州FC(旧広州恒大)降格したのかよ!!!!
— K.URAWA🕶 (k_urawa_4231) 2022, 12月 27
かつて広州恒大としてアジアの覇権を2度も獲り、浦和とも激戦を繰り広げた広州FCが2部降格…中国サッカー界の時代を築いたクラブの栄華は完全に過去のものに…。
— シロ (mub4614) 2022, 12月 27
え、広州恒大2部に落ちたの!? 衝撃なんだが
— 青浦-URAWA-🇾🇪♦️ (AoUra_17) 2022, 12月 27
広州(恒大)降格か。 あの憎たらしいくらい強かったクラブも親会社の破綻には勝てんかったな。
— tassiy (tassiy1974) 2022, 12月 27
広州恒大の没落凄いな。。。
— さは (saha_radi0) 2022, 12月 27
昨年の旧江蘇蘇寧の活動停止に続き今年は旧広州恒大が2部降格決定 こんなジェットコースター的な展開は見たくないですね
— あくさん (axis150529) 2022, 12月 27
広州恒大、監督も選手も全員中国人だ。そりゃあ中超1部で勝てるわけないな(因みに今シーズン1位はポーハを2980状態にしてる山東魯能はブラジル人3人,ベルギー人と韓国人1人ずつ)
— あの場所から12キロ (12k_urawa) 2022, 12月 27
あの広州恒大が2部降格。 時代は変わってしまう…
— だるむん (darudarurun) 2022, 12月 27
広州恒大 ムリキ、エウケソン、コンカの3トップ怖かったなぁ
— こー (fcgifu_vk03) 2022, 12月 27
広州恒大2部へ降格したんだ!パウリーニョいた頃しか知らないけど、アジアサッカーを盛り上げてくれたことには感謝してます
— ペッレ (S80128921) 2022, 12月 27
広州が2部降格か。 金の切れ目が強さの切れ目っすなぁ。 なんやかんやでサッカーは金が物を言うのよ。
— ヨーさん (600rrAnko) 2022, 12月 27
広州恒大のホームのクッソまずい水もう飲めねえのかw https://t.co/isH6ssOXTl https://t.co/uLM8vCnVjB
— Vram (marvelousmlg420) 2022, 12月 27
広州恒大2部落ちちゃったの… アウェーで公安に囲まれてスポドリ飲んで楽しかった…また中国いきたい…海外アウェイいきたい…
— m@sA★̇̈⃛⃜ (msurw_1330) 2022, 12月 27
あの広州恒大が降格する時代がくるとは…
— んつっか (lilymakiyama) 2022, 12月 27
おすすめ記事
140 コメント
コメントする
-
※106
中国は降格と共にあっさり身売り移転、買取先がなかったら解散消滅とかザラだからね。
親会社の都合でコロコロ移転しまくってるクラブもあるし。
同じ広州の旧富力な広州城も残留争い巻き込まれてたし、ここも親会社のパトロン消滅であっさり弱体化だから広州市から超級が消える可能性は高い。※93 ザーゴ体制がシーズン終了まで続いてたら2シーズン前はやばかったと思うぞ。柏OBと鹿島の指導の相性の悪さは異常。
前も初の二けた順位か?って時にいたのは柏OBのコーチだったし。同じブラジルでもカレッカ閥とジーコ閥、パウリスタとカリオカとで違うんだろうな。 -
※111
鹿島で例えたら君津や北九州ではなくメルカリ本社のある東京移転だね。
神戸も同様、20年前に親会社楽天になりましたので東京移転しますなんて言ってたら神戸人全員敵に回したろうし。
その意味でオブリが静岡県藤枝市を大切にしてくれて、磐田・清水アウェーで藤枝ブルックス旗を掲げてる姿勢は鳥栖サポは見習った方がいいと思う、君たち、PJM佐鳴湖グランドはどうした?浜松を大切にしていないよね外から見て思うから。
神戸サポは岡山に恩義を見せてて、川鉄ダービーだと隣県ってのもあるけど同カテゴリーの時はバチバチではなくウェルカム姿勢を見せてるし。
ID: g5YzdkMTEz
他人事ではない。。
ID: QzYjJhNThk
今でもCWCは痛快だったわぁ
ID: kxMTBmZWNi
全盛期は半端ない強さだったのにねえ…どうやれば広州をはじめとする中国勢に対抗できるかっていうのがACLの最大の課題だったのに
ID: U5MzRkY2Q5
祇園精舎の鐘の声…
ID: ZkZDE2NGIw
盛者必衰のことわり
ID: JkYTBhZDUz
あの憎たらしいくらい強かった広州が・・・
ID: cyNGU1Mjcz
あの凄い練習場や新スタジアムはどうなったんだろ?
ID: ZiODNhMDRh
盛者必衰の理って書こうとしたらもう書かれてた
ID: Q5ZDBkNzdm
パトロンさんから貰った金を全部が全部お高いスター選手・監督に使っちゃって
クラブ強化の投資は何一つやらなかったんだろうなぁ…
パトロンさんとともにお金が無くなり、スター選手も監督も居なくなると、一気にぺんぺん草も生えない不毛の地に…
ID: EyZWI4ZmU1
広州の強さは衝撃だったよなあ
ACLは日韓中の三強が揃ってこそ面白いから
また中超が復活して東アジア全盛時代を迎えたいな
ID: VlNGQzMDNi
破綻とかではなく普通の降格なんだ
まあそれは良かったな
ID: A1ZjkxZDI5
リッピ監督、ムリキ、コンカ、エウケソン!
確かこの頃すげぇ強かったな
ID: I3NDM2Njg4
継続性が何より重要なんだな
いっときのチカラなんてその時しか意味をなさない
ID: FiMThiOTE2
広州恒大って名前自体も強敵感が溢れてたわ
ID: JmMTJmOWUz
めちゃくちゃ悲しい
2015年のホーム広州戦を現地で見てただけに尚更…
ID: RlN2E3ZWNk
あのとき中国はすごい日本は中国に勝てないって豪語してた人どんな気持ち?
ID: kwOGJjMjJj
金の切れ目が縁(勝点)の切れ目
古今東西万国共通である。
ID: g3ZGJjZDk2
小さい頃に将棋で負け続けたじーちゃんに、
結局一度も勝てないまま逝かれたのをふと思い出した。
まだあの時の借り返してねーよちくしょう絶対帰って来いよ
ID: I3Njk3M2Ew
多額の資金を費やした意味は一切なかったと申し上げざるを得ない
ID: RkMjYxODQy
経済破綻しかねないけどリーグを維持できるの?
感染爆発状態だけど試合できるの?