【J2第6節 群馬×岡山】岡山のラストピース・シャビエルが初出場で決勝点!逆転勝ちで連勝を4に伸ばし首位キープ
2024年 J2第6節 ザスパ群馬 VS ファジアーノ岡山
群馬 1-2 岡山
正田醤油スタジアム群馬(2635人)
得点: オウンゴール 仙波大志 ガブリエルシャビエル
警告・退場: 田上大地 山中惇希
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦でいまだ勝利がない群馬は好調の岡山をホームに迎えての一戦。序盤は岡山のハイプレスや縦に速い攻撃に苦戦し、押し込まれる展開が続く。次第にボールをつなぐ時間が増えるも、岡山の引いた守備に対して思うようにゴールに迫れず、試合を折り返す。後半の立ち上がりに相手のオウンゴールで先制したものの、その5分後に仙波に決められて同点とされる。その後も相手のペースで時間が進むと、終了間際に途中出場のGシャビエルに決められて試合終了。これでリーグ戦4連敗を喫し、苦しい結果が続いている。
得点: オウンゴール 仙波大志 ガブリエルシャビエル
警告・退場: 田上大地 山中惇希
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦でいまだ勝利がない群馬は好調の岡山をホームに迎えての一戦。序盤は岡山のハイプレスや縦に速い攻撃に苦戦し、押し込まれる展開が続く。次第にボールをつなぐ時間が増えるも、岡山の引いた守備に対して思うようにゴールに迫れず、試合を折り返す。後半の立ち上がりに相手のオウンゴールで先制したものの、その5分後に仙波に決められて同点とされる。その後も相手のペースで時間が進むと、終了間際に途中出場のGシャビエルに決められて試合終了。これでリーグ戦4連敗を喫し、苦しい結果が続いている。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/032410/recap/


[YouTube]ハイライト:ザスパ群馬vsファジアーノ岡山 明治安田J2リーグ 第6節 2024/3/24
https://www.youtube.com/watch?v=fQXPEHIwqyE
ツイッターの反応
ファジアーノがクソ勝負強くなっている
— ともあき! (01460Kid) 2024, 3月 24なんて素敵な逆転勝利
最高すぎますファジアーノ岡山
— チェリバペ (soccer_niwaka8) 2024, 3月 24最後の最後に魔法かけよった!
— もし僕らのことばがファジアーノであったなら (moshifagi) 2024, 3月 24最後のシュートの場面
群馬も人数はいたんだけどその隙間にグレイソンが胸でコントロールして落とす
それをシャビエルがズドン
これは気持ちいいシュート
ファジアーノ今月無敗も夢じゃなくなってきた
— アーリーマッケンジー (wccfarima) 2024, 3月 24現地です。もう最高です。
堅守群馬を打ち破り4連勝!!!
俺らファジアーノが最強や!!!!!
— まっさん (masa_faji) 2024, 3月 24ファジアーノは次節から昇格候補と目される強豪との直接対決が始まるので、さらなる奮励努力が求められますね
— AN−13 (atsushi1320) 2024, 3月 24ファジアーノ爆裂モード継続中
— SHELLY (U9qCulIIBNilRBq) 2024, 3月 24ファジアーノ岡山の選手達
疲れがマックスのなか、よく勝った。
— キジキジ (beagle1461) 2024, 3月 24大変お待たせいたしました
ただ今より販売開始いたします

3月28日23:59までの限定です
是非勝利の記念に

ご購入はこちら
https://store.jleague.jp/club/okayama/search/-/-/?sort=1&l-id=okayama_sp_top_newitem_more…
— ファジアーノ岡山グッズ担当 (fagiano_goods) 2024, 3月 245chの反応
0798 634 2024/03/24(日) 18:56:52 8Ndrdvy30
よくぞひっくり返した!誇らしい
0801 U-名無しさん 2024/03/24(日) 18:59:55 N+9tOXzW0
シャビエルは流石にうまいな
これでフィットしたら相当に心強いわ
0803 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:01:55 DMUZu6OM0
今年はナニかが違うぞ!
0806 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:02:48 4caZ6O+i0
マジでグレイソンだけは替えが効かんなぁ………
0808 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:05:58 9tIc9NTB0
ブラジル人コンビが神すぎてだな
0811 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:09:06 DMUZu6OM0
>>808
ルカオもブラジル人
0813 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:09:59 9tIc9NTB0
>>811
すまん、特典の場面や
ルカオももちろん良い
0812 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:09:30 9tIc9NTB0
つーか吉尾めっちゃ良かったよな?
0819 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:16:18 3XPsgfz+0
枠外のシュートはじいたブローダーセンの守備範囲の広さにびっくりした。
0825 鯱 2024/03/24(日) 19:29:30 E246hSPA0
シャビエルおめでとう!
無理させると肉離れ起こすのでほどほどに
ただ90分走り回れるスタミナは本来あるはずなんで
まじで心強いですよ
0828 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:39:20 IYv92Zvq0
シャビエルが思ってた以上にレベチ
技術はいうこと無しとしてスピードが衰えて無さそうなのが何より期待が持てる
太田は高さあるし狭いところでボール持てるし周りも使える片鱗は見せたけどシャドーでは活きなさそうなのをどうするか
連携や試合勘上がってくれば活躍出来る能力はありそうに見えたが
0832 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:48:11 R5plHe5/0
GXもやばいが、グレイソンのポストプレーやばいな。あんなんJ2だとチートレベルやろ。
0833 U-名無しさん 2024/03/24(日) 19:48:14 O6X07toua
太田君よかった。試合積んでいって化けて欲しいわ。








ID: g2NDMyZGZj
J2たのしかったです
ID: g1ODI2Nzhi
岡山が頭抜けて強いね
相手チームは真っ向勝負しないで、引いて引き分け上等で挑むのがセオリーになりそう
ID: BkMWM0ZTdj
J2にシャビエルはあかん
ID: I5NTliOGRm
J2に反則外人連れて来て勝って、それでうれしいのか
うれしいよな
ID: Y0NjVhNjMw
仙波いいじゃん!
今日初めて岡山の試合見たんだけど、今まで出れなかったのはコンディション?
ID: Q5ODhkYjYx
岡山はシャビエルいたのか…
マジでしばらく勝ち続けそうだな
ID: EwMTJhOGQ2
グレイソン?
途中から出てきた外国人半端ない
ID: VhYzNlNDM3
次節は達磨徳島(19位)と組長群馬(20位)の直接対決
ID: VlZTI1Y2M1
※3※4
あんたらが言うなw
ID: YyNWU5M2Y1
仙波!結果を残したな。シャビエル復帰で競争は激しくなるだろうけどここからも頑張れ。
ID: NlNzUyMGM1
サッカーは見る専で詳しくないので教えてください。
比較的余裕を持ってボールを保持している選手が、自陣PA前で相手に
詰められている選手にパスを出す理由は何なんでしょうか。
素人には危険な位置でボールを奪われて失点するリスクしか
考えられないんです。実際奪われてから失点に繋がっている
ケースもあります。なぜ毎回同じリスクを冒すのかとても不思議です。
ID: U5NjEzZWY2
例年だと岡山はこういう下位のチームに簡単に負けて勢いを削がれてしまう。
オウンゴールで先制された時、正直「今年もか……。」と思ったけど、今年は違った。2点目の連携の美しさよ。
清水が2位にピッタリ着いて来ているところと、まだ前評判の高いところとしてないのが気がかりだけど序盤戦は最高の滑り出しができている。
ID: AyZDQ2YWM0
チートなのはグレイソンや
ボールのさばき方がJ2に居ていいレベルやないで、マジで
ID: FlOTA1ZWUw
怪我明けの助っ人の稼働確認に加えユース鮭の選手に経験積ませて勝ち点3までとなると出来過ぎなくらい。
スターマリオ状態のまま苦手の大分吹き飛ばしてクラブ史上初の5連勝といきたい。
ID: E1MjRmYzJk
岡山強すぎる!
ID: JiOTlkMzM5
近年の外国籍選手の補強の当たり具合が本当に素晴らしい
Jである程度実績を残してる選手は勿論なんだけど、
オーストラリアや韓国2部から獲得したりでも
上手くいってるのは本当に一隻眼
ターンオーバー&新戦力起用がうまく行った今回の連戦を糧に
来週からの連戦も上積みしていこう!
ID: QwNDk2N2Jj
今年は本当に違うかもしれん
ID: U4YTFiNTcy
群馬はネル末期のうちを見てるみたいだ
切りたくても切れないジレンマがフロントもサポもすごいだろうな
ID: RkZjQxYzZm
Vやねん岡山
ID: cyZmY5Mjcy
ロスタイム力すごい