閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLのMIOびわこ滋賀が「レイラック滋賀FC」に改名 2026年のJリーグ昇格を目指す


JFLのMIOびわこ滋賀は1日、今シーズンからクラブ名称を「レイラック滋賀FC」に変更することを発表しました。
1日に開催された新体制発表会でクラブ体制の刷新が報告され、草津市の麗ビューティー皮フ科クリニックが筆頭株主となり、2026年にJリーグへの昇格を果たすことも宣言されました。



[滋賀公式]クラブ名称変更のお知らせ
https://reilac-shiga.co.jp/news/detail/old-31799
いつもあたたかいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、株式会社Mi-Oスポーツ(MIOびわこ滋賀)は、滋賀県初のJリーグ参入を目指し、クラブ体制を刷新し、クラブ名を「レイラック滋賀FC」に変更いたしました。

新たな経営戦略とチームアイデンティティの下で組織力を強化し、選手のパフォーマンス最大化を目指したチームマネジメントを行います。

なお、クラブ新体制につきましてはYouTubeチャンネル「Reilac Channel」にて、発表会アーカイブを配信しております。ぜひご覧くださいませ。
https://youtube.com/live/01d5hMRcw5c

新クラブ概要
新クラブ名
レイラック滋賀FC

スペイン語で「キング」を意味するレイとフランス語で「湖」を 意味するラックから引用。共に100年の歴史を誇るサッカー大国。 日本のトップクラブチームを目指すReilac Shiga FCは滋賀県の シンボルでもあるびわ湖(レイク)に宿るパワーで幸運(ラック) を掴み取るという願いも込められている。

チームスローガン
Stay Hungry, Stay Football Crazy!

2022シーズンをJFL最下位で終了した悔しさをバネに我々はゼロからのスタートを切る。選手、チームスタッフ、クラブ全員が前を向いてアンダードッグから成り上がれることを信じ、失敗を恐れることなく、高い目標に向かい、全てのことに心を込めて全力を出し切ってその先にある栄光を手にする。
Reilac Shiga FCのチームスローガンは「Stay Hungry, Stay Football Crazy!」。
勝利への飽くなき執念とフットボールの熱い戦いを通して、滋賀県全域に活気を与えて湖国滋賀県民としての誇りを高める。

事業コンセプト
CROSS ROAD VALUE CREATION

「クロスロード バリュー クリエイション」を新たな事業コンセプトに掲げ、湖国の地で 新たなフットボール文化を創造します。文化はいつもクロスロードから生まれる。東海道と中山道が交差した滋賀県草津市の歴史的な背景も踏まえて、Reilac Shiga FCは地域のスポーツそして健康事業のプラットフォームとして機能し、各ステークホルダーがそこで交わることによって文化創造だけではなく経済発展にも貢献します。








000


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応


















161 コメント

  1. エンブレムのRの真ん中が琵琶湖になってて滋賀県みたいになってるのはいいデザインと思った

  2. レイラックのレイは、麗ビューティー皮フ科クリニックのレイの意味もあるんだろう。

  3. 滋賀県民ですが2/1の記者会見はNHKローカルニュースでは一切取り上げられませんでした。
    平和堂さんなりを巻き込んでいかないとしんどいかな。
    名前が変わりましたが体制はあまり変わってない印象ですね。
    ハコは東近江市長が改修に向けて予算を取りたいと言ってましたがアクセスは良くないしまだまだJ入りのハードルは高そう

  4. スペイン語でレイってレイソルのReyじゃない?
    ポルトガル語ならReiみたいだけど誰か詳しい人

  5. レイラックとレイジェンドがご近所さんとして並んでるのわかりづらそう

  6. ※2
    意味もあるんじゃなくて麗ありきでキングのスペイン語は後付でしょ
    院長の名前が麗だよ

  7. 四月にエリッククラプトン武道館が来るから、ついでに寄ってもらおう。

  8. 滋賀ってテレビは基本大阪のものが映るし、新聞もなくてAMラジオは京都放送エリア
    (UHF独立テレビ局とFM局はある)
    大津からなら新快速で40分、草津からでも1時間で大阪(京都なら10分、30分)に着いてしまって、どうしたって求心力は京都大阪を向いちゃうしな…
    京都大阪の一大ベッドタウンでもあり、逆に滋賀勤めでも京阪エリアに家がある人も多数いるし難しい
    滋賀の某所にはサンガのポスターが貼ってあったくらい

  9. 私が私であるためのレイラックタイム

  10. 今のうちに言っておくが、滋賀で一番行ってみたいのは、ラ・コリーナだね。

  11. ※3
    平和堂は京都のスポンサー(滋賀にJクラブがない弊害)
    MIO時代からオーナーが草津の産廃業者ってのがね…なんかね……

  12. 鈴鹿みたいになんなきゃいいけど。

  13. ※7
    便秘?

  14. 親和性もシナジー効果もなさそうなスポンサー様ですこと
    草津の会社で東近江のスタでってどっちにも客増えないよ

  15. エンブレムかっこえー

  16. クリニックがオーナーってすごいな

  17. レイジェンドどうするんだろ
    JFLに是が非でも上がっておきたいところだけど関西勝ち抜くのも大変なんだよなあ…

  18. ※7
    いとしのレイラね

  19. Reiはポルトガル語じゃなかったっけ?
    スペイン語はうちのReyだったような。

  20. 院長の麗さんのブログ見てきた
    子宮頸がん治療中なんだな
    いろいろ思うところあったのだろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ