湘南ベルマーレがユニフォーム不良品の補修・交換対応を発表 7年前からサイズ表に誤りがあったことも判明
- 2023.02.15 21:30
- 131
湘南ベルマーレは15日、今シーズンのユニフォーム商品の一部に不良品があったことを報告し、補修や交換の対応をとることを発表しました。
また、公式サイトに掲載していたユニフォームのサイズ表が、実際とは異なっていたことが判明したことも併せて報告しています。
[湘南公式]2023FP1stユニフォームの不良及び公式サイトサイズ誤表記について
https://www.bellmare.co.jp/303676
現在、2023FP1stユニフォームにおいて、一部商品に不良があることを確認いたしました。
当該商品をお買い上げいただき、開幕とともに商品到着を楽しみにされていた皆さまに多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
不良及び誤表記内容とそれぞれの対応につきましては、以下に記載させていただきます。再発防止に向け、必ず管理体制の強化に努める所存でございます。この度は大変申し訳ございません。
【商品不良について】
◆不良内容
1)背番号及びネーム部分の不良
背番号及び選手ネーム部分の気泡や汚れ、欠け、傷などがある
2)エンブレムや星の欠落
前面胸部分のエンブレムや星が圧着されていない
3)ユニフォーム本体のほつれや汚れ
ほつれや汚れがある
※なお、襟部分などの縫製については、商品製造上の仕様となり不良ではございません。
◆対応方法
補修または交換により、良品を納品させていただきます。
上記不良に該当、または不良とみられる箇所があった場合、大変お手数お掛けいたしますが、以下のメールアドレス宛に必要事項をご入力の上、メールにてお問い合わせをお願いいたします。事務局担当者よりその後の交換手順を折り返しご連絡いたします。不明点ございましたら、お電話でのお問い合わせも受け付けております。
なお、お手元にあるユニフォームはご着用いただいても構いません。お客様のご都合のよいタイミングで随時補修対応させていただきます。
【公式サイトでのサイズ誤表記について】
公式サイトやオンラインショップのユニフォーム販売概要に掲載しているサイズ表につきまして、2016年以降実際の商品と異なるサイズが記載されていることが判明いたしました。正しくは以下サイズとなります。訂正してお詫び申し上げます。
◆対応方法
2023ユニフォームを誤ったサイズ表を元にご購入いただいたお客様で、着用できないなどの不具合がございましたら、サイズ交換対応をさせていただきます。大変お手数ではございますが、上記宛先までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
(以下略、全文はリンク先で)
ユニフォームのサイズ違いは2016年から発生していたそうで、エンブレム問題よりもそっちの方が深刻かも……

湘南ベルマーレが販売した2023ユニフォームにトラブル発生?肝心のアレが付いてないという複数の報告が
https://blog.domesoccer.jp/archives/60202295.html
湘南さんは、対応早いね🎽
— ユニコ (yunifro) 2023, 2月 15
幅じゃなくて丈だから、そこを重視して買う人は少ないかもしれないけど、規格変わったのに6年更新してなかったは、あかん
— ベルサポの綿 (fuwafuwabellbel) 2023, 2月 15
2016年から間違ってた、は、想定外の報告
— 寝るユヌシ (RYNAK12) 2023, 2月 15
2016年以降って今まで何で発覚しなかったん?
— タラバガニ (Negi_0531) 2023, 2月 15
湘南のユニ不具合問題、割と冗談抜きで今後の契約に関わるレベルのやつ…
— コハーサン (_kohar_) 2023, 2月 15
サイズのほうが問題では…?体感的にもタイトになってる感じしたけど自分の体型の問題かと思ってたよ…
— みん (min_sh3) 2023, 2月 15
2016シーズンからずっとでござるかぁ?🤔
— 関田。 (yuzu_pepper) 2023, 2月 15
湘南ベルマーレだけでなくて ファジアーノ岡山さんやモンテディオ山形さんなどでもペナルティ(ウインスポーツ社)を使用しているけど大丈夫なのかな? >RT ユニフォーム販売問題
— Masato Hasegawa (masasanbl5) 2023, 2月 15
ベルマーレユニはエンブレムのつけ忘れとかあったのか。川崎ユニの首元ヨレヨレよりひどいな。
— ソウ (si753amop) 2023, 2月 15
湘南ベルマーレだけでなくて ファジアーノ岡山さんやモンテディオ山形さんなどでもペナルティ(ウインスポーツ社)を使用しているけど大丈夫なのかな? >RT ユニフォーム販売問題
— Masato Hasegawa (masasanbl5) 2023, 2月 15
消費者はベルマーレから買ってると思ってるんだからクラブがちゃんと検品せえや
— 策 (sksksk0618) 2023, 2月 15
ベルマーレのユニ、イメージより小さいなとおもったら… そういうことだったのね… 2016年からずっと間違ってた…
— アルファうゆに (uyu_albell) 2023, 2月 15
おすすめ記事
131 コメント
コメントする
-
過去のサイズミスは今さら何か問題にできる法とかないが実は不良品がでて交換するって事と別に結構問題な話しがあったりする
湘南の公式サイトで販売配送についての説明が以下の内容記載がある
ネット販売、通販での配送についてはクーリングオフ制度では”受け取って”から8日以内での連絡“配送”日から7日は違法なんだわ
不良品の取り扱い
商品発送から7⽇以内に弊社へ連絡を頂いた場合、同等品と交換致します。万が⼀在庫状況などにより、同等品との交換が不可の場合は返⾦にて対応させていただきます。返品可否・返品期限・返品時の送料
返品可能(商品に汚損がない場合のみ)。返品期限︓商品発送後7⽇以内にご連絡ください。 返品時の送料︓なし(ご返⾦は商品代⾦のみ・振込⼿数料はお客様負担) -
※67
UNIQLOあたりのアパレルの通販と実店舗売上の比率がどんなもんか不明だけれど
少なくとも購入する時に着用する当人が実物を手に取れる状況なら、そもそも返金にすら至らないのよな
まず実物がないところから予約する以上は、提示されたサイズを信用するしかないものね
全員がオフィシャルショップでサンプル手に取って、なんなら試着してから予約出来るなら良いんだけれど
特典あったりすると通販の方で買う人もいるだろうし、遠方のサポなら通販利用せざるを得ない山形の時も思ったんだけれど、選手が実際に着用する分にサイズの違和感とか不具合ないといいんだけれど
-
※105
世界中で起きている原油価格値上げ、資材高騰などの影響だと思うよ。
2020年シーズン前の冬、まだコロナが世間を賑わしてない1、2月頃にも
新ユニフォーム届くのが開幕ギリギリになるとかエンブレム等のミスが相次いで報告されていて、ドメサカ記事にもなってる。
https://blog.domesoccer.jp/archives/60143817.htmlマスク不足騒動のようにあれ以来中国に頼り切った生産じゃなく、別の国や自国で作ろうとする動きが進んでいて
こういった価値観の変化は日本だけじゃないし
どのメーカーも発注ライン&工場が変われば、作業現場の指示や従業員のスキルが全く違うものになるよね。
ID: UxODcyM2Ri
ワロタ
ID: NmMTI5ODY1
ペナルティヤバすぎやろ
ID: EwMzFkZWUz
「なぁなねん!?」
ID: EwNzg4OTI1
さすがにエンブレムの件かなと思ったらサイズ違いとか予想外だわ
ID: NkOGEwMDU5
クラブじゃなくてサプライヤーのやらかしなんだよね…?
ID: U0MDhhZGEw
これはたのしめてるわ
ID: VlNTAxYWI3
ドウニデモナーレ
ID: NjOTUxYjM1
エンブレムのサイズが違ったのかな?(すっとぼけ)
ID: BiM2Y5ZWU3
平成に取り残されてたユニフォームのサイズ…確認しっかりしましょうね。
ID: U1MGNiMzBj
ペナルティのデザインかっこいいのに残念すぎる
ID: QzNzZjNzk0
他チームは大丈夫なのかな
岡山と山形、長野あたり?
どこもデザイン違って好きなんだけど
ID: U3MjE5YTFm
7年前からの誤表記くらい大目に見ろよ
ID: ExN2E5YzEy
サイズ表なんてどうやって間違うんだ
ID: ExOGZlZTY2
マリノスはサイズの目安として、注文開始日に男女6人くらいモデル(元選手の鈴木彩貴も)用意して、さらに下にパーカー着た場合とかの生配信を30分くらいやってた
コメント欄に「もっと太めの人も用意して下さい」みたいのが多かったけど・・・
ID: ZmYTJjZTU4
こういうの見るとテンプレユニのメリットもあるもんだなと。安定感も大事だね。。
ID: RmYTY2ZWM5
> 7年前からサイズ表に誤りがあったことも判明
えぇ…
ID: llNWNhMDJj
7年前・・・まだワイの髪があった頃やないかい!
ID: QzMmJjNjM3
杜撰オブ杜撰
ID: E2MjY0MWE2
これはペナルティにペナルティやろなあ
ID: E3NDc0NWEx
これは大臣に