アビスパ福岡退団のDF輪湖直樹が昨季限りでの現役引退を発表 「今とても清々しい気持ちです」
アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹が2022シーズン限りで現役引退することを発表しました。
輪湖選手は柏レイソルの下部組織出身で2008年にヴァンフォーレ甲府でプロ入り。その後、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソルでプレーし、2018年からアビスパ福岡に所属。昨年12月に契約満了による退団が発表されていました。
[福岡公式]輪湖 直樹 選手 現役引退のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-58618
輪湖 直樹 選手が2022シーズンをもって現役引退することになりましたので、お知らせいたします。
輪湖選手は2018シーズンにアビスパに移籍加入し、5シーズンにわたって共に闘ってくれました。
ピッチ内外でチームを支え、多くの勝利に貢献してくれた輪湖選手に心から感謝しています。新たなステージでの活躍をお祈りしています。
尚、輪湖選手の引退セレモニーを3/4(土)開催のホームゲーム、明治安田生命J1リーグ第3節柏レイソル戦(15:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)にて実施することとなりました。詳細は別途お知らせいたします。ぜひご来場ください。
輪湖 直樹 (わこ なおき)選手
■生年月日 1989年11月26日 (33歳)
■身長/体重 171cm/65kg
■出身地 茨城県
■経歴 宮和田FC ⇒ 柏レイソルU-12(藤代町立[現取手市立]桜が丘小)⇒ 柏レイソルU-15(藤代町立[現取手市立]藤代南中)⇒ 柏レイソルU-18(千葉県立柏南高) ⇒ ヴァンフォーレ甲府 ⇒ 徳島ヴォルティス ⇒ 水戸ホーリーホック ⇒ 柏レイソル⇒アビスパ福岡
[出場記録](省略)
【輪湖選手コメント】
プロサッカー選手を引退する決断をしました。
サッカーを通じてたくさんの人と出会うことができ、そしてたくさんの人から影響を受けてここまでプレーすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
宮和田FCでサッカーを始めて、仲間と楽しくボールを蹴っていたのを昨日のことのように思い出します。あそこが原点であり、私のサッカー人生の始まりです。
その後、柏レイソルの育成組織に入り、ヴァンフォーレ甲府でプロの門を開き、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソル、アビスパ福岡の5チームでプレーする機会をいただき感謝しています。
全てのチームでたくさんの思い出があります。ここでは書ききれないので改めて書かせていただきます。
切磋琢磨したたくさんのチームメイト、指導してくれた指導者の方々、サポートしてくれた多くの方々、皆さんひとりひとりがいたおかげでプロサッカー選手になることができ、プロサッカー選手として15年間プレーすることができました。
ありがとうございました。
上手くいくこと、上手くいかないこと、壁を乗り越えたこと、仲間に助けられたことなどさまざまなことをサッカーで経験し、サッカーから学びました。
いつかはサッカーを辞めるときが来ます。
アビスパ福岡で引退できて幸せです。
今とても清々しい気持ちです。
最高で幸せなサッカー人生でした。
これからも自分らしく挑戦していきます。
多くの声援、サポートありがとうございました。
輪湖 直樹
輪湖選手は2018シーズンにアビスパに移籍加入し、5シーズンにわたって共に闘ってくれました。
ピッチ内外でチームを支え、多くの勝利に貢献してくれた輪湖選手に心から感謝しています。新たなステージでの活躍をお祈りしています。
尚、輪湖選手の引退セレモニーを3/4(土)開催のホームゲーム、明治安田生命J1リーグ第3節柏レイソル戦(15:00キックオフ/ベスト電器スタジアム)にて実施することとなりました。詳細は別途お知らせいたします。ぜひご来場ください。
輪湖 直樹 (わこ なおき)選手
■生年月日 1989年11月26日 (33歳)
■身長/体重 171cm/65kg
■出身地 茨城県
■経歴 宮和田FC ⇒ 柏レイソルU-12(藤代町立[現取手市立]桜が丘小)⇒ 柏レイソルU-15(藤代町立[現取手市立]藤代南中)⇒ 柏レイソルU-18(千葉県立柏南高) ⇒ ヴァンフォーレ甲府 ⇒ 徳島ヴォルティス ⇒ 水戸ホーリーホック ⇒ 柏レイソル⇒アビスパ福岡
[出場記録](省略)
【輪湖選手コメント】
プロサッカー選手を引退する決断をしました。
サッカーを通じてたくさんの人と出会うことができ、そしてたくさんの人から影響を受けてここまでプレーすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
宮和田FCでサッカーを始めて、仲間と楽しくボールを蹴っていたのを昨日のことのように思い出します。あそこが原点であり、私のサッカー人生の始まりです。
その後、柏レイソルの育成組織に入り、ヴァンフォーレ甲府でプロの門を開き、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソル、アビスパ福岡の5チームでプレーする機会をいただき感謝しています。
全てのチームでたくさんの思い出があります。ここでは書ききれないので改めて書かせていただきます。
切磋琢磨したたくさんのチームメイト、指導してくれた指導者の方々、サポートしてくれた多くの方々、皆さんひとりひとりがいたおかげでプロサッカー選手になることができ、プロサッカー選手として15年間プレーすることができました。
ありがとうございました。
上手くいくこと、上手くいかないこと、壁を乗り越えたこと、仲間に助けられたことなどさまざまなことをサッカーで経験し、サッカーから学びました。
いつかはサッカーを辞めるときが来ます。
アビスパ福岡で引退できて幸せです。
今とても清々しい気持ちです。
最高で幸せなサッカー人生でした。
これからも自分らしく挑戦していきます。
多くの声援、サポートありがとうございました。
輪湖 直樹

ツイッターの反応
輪湖引退なのか!
— 新宿蜂 (avispa11) 2023, 2月 21
輪湖ちゃんマジかよ…
— アユム (ayumuSOCCERavi) 2023, 2月 21
柏戦行くからユニ持って行こう。初めて買ったのが輪湖さんでした。お疲れさまでした
— ハラ♑️ (YTHR_) 2023, 2月 21
輪湖引退か お疲れ様でした 今後もアビスパに何らかの形で関わって欲しい
— TAKU (taku_Avispa) 2023, 2月 21
輪湖ちゃん引退か… お疲れ様でした。輪湖ちゃんと豊の両サイドは楽しかった…
— marr ♂☆ (marr) 2023, 2月 21
輪湖現役引退…😭😭 寂しいですがお疲れ様でした! レイソル史上最高の左サイドバックの1人だと思ってます!! セレモニー目に焼きつけるから…! https://t.co/6woTWdFgwZ
— じょにー (johnny_reysol86) 2023, 2月 21
輪湖ちゃん、引退ですか。お疲れさまでした。 柏に長くいたような気がしたのですが、4シーズンだったんですね。ま、それだけ強烈な印象が残っているということなんでしょうね。
— 秀の介💙💛@柏 (hidenosuke) 2023, 2月 21
輪湖引退なんだ。びっくり お疲れ様でした
— みよT (Yu_197708) 2023, 2月 21
輪湖、ずっと27,8くらいのイメージでいたけど33だったのか!プロ生活15年は十二分に長いし素晴らしいキャリアだとは思うけど、もっとやれそうな気もしちゃうな。
— お市@トリコロール箱推し (iMaggoTs_09) 2023, 2月 21
輪湖が引退って、何気にもう33歳だったとは……柏戦で引退セレモニーって、福岡さんも粋な真似をw
— あつのふ (Atsunov) 2023, 2月 21
5chの反応
206 U-名無しさん 2023/02/21(火) 11:18:41 nPjRwANu0
輪湖ちゃん現役引退かよ…
207 U-名無しさん 2023/02/21(火) 11:23:23 uIE1It86r
マッ!?
それなら今年も居てほしかったぜ…
208 U-名無しさん 2023/02/21(火) 11:48:52 9E/ryHrn0
神戸戦のパフォーマンスだったら亀川より輪湖の方が上ではないか。
209 U-名無しさん 2023/02/21(火) 11:54:10 44bYT+tz0
柏戦で引退セレモニーできるのはいいね
ID: Y3OGZlMDE3
行き先はあると思ったんだけどな…寂しいな
お疲れ様でした
ID: RiZjZlOTRj
福岡サポへのメッセージ読んで泣いて、柏サポ向けのメッセージ読んでまた泣いてる。
ID: ZiNzJlMzhi
輪湖ちゃんマジかー!ファン目線だと全然まだ出来そうに見えるのになぁ・・・
現役生活お疲れ様でした。
ID: Q4YzVjZDlh
クロス上げられてアシストされまくった記憶があるんだが
ID: UyOGFhMWVj
まだやれそうな気がするけど本人の決断なんだろうな
ID: VkMzg0YzRm
現役生活お疲れ様でした
柏戦でセレモニーできるの本当良い😭
ID: Y5YjJkMDk5
まだやれるだろうと思うのだが昨今はJ3でもなかなかベテラン取ってもらえずJFLや地域リーグに行く選手が多い印象なんで、希望にそえるクラブが見つからなかったのかなあ
現役生活お疲れ様でした
ID: VjMGRmYTZm
味の兵四郎のだし
輪湖ちゃんパッケージは・・・
ID: YwZWRhZDQ2
柏時代にFWみたいなヘディングゴール決めてて、自分の中ではACL男ってイメージが強い。
お疲れ様でした!
ID: QwM2U3YTE2
練習終わりにJKに囲まれて神山に嫉妬されてたの思い出す
ID: U1YjRmMWRh
輪湖ちゃんも引退かぁ
日立台に見に行った時のTJと輪湖ちゃんの高速オーバーラップは見てて変な笑いが出たもんだよ
お疲れ様でした
ID: MyMTM2MTMw
輪湖ちゃんマジかあ
移籍してくれたとき嬉しすぎてユニフォームを即輪湖ちゃんにしたのを覚えてるわ
指導者になるのかな
ID: RmMGI4ZWY2
わこわこさせてくれる選手だった
ID: Y0OTcxZjIz
マジで・・・所詮素人並の視点だけどまだやれると思った。志知が抜けた日に輪湖がレギュラーに返り咲くと普通に思ってたんだけどなぁ。
ID: Y3NDhlZTI5
納得の行くオファーがなかったのだろうか?
オファー待ち軍団で練習試合とか合同練習とか出来ないんかな・・・もしかしたら夏前ぐらいには
ID: EyMGE2ZTU1
えー引退ってはやくない?
ギリギリまで探していいとこなかったんかなあ
ID: I1MzNkMjQ1
輪湖の兵四郎はどうするんだよー
ID: VhZDNlYTMw
輪湖ちゃんお疲れ様
大きな体じゃないのに絶対に体当てに行くファイターで頭から落ちるような怖い怪我もあったしなぁ
引き際もサッパリしてて輪湖ちゃんらしいね
ID: VmYjU0YTNi
※7
ホームグロウン化に向けて、後発クラブでも自前で育てていく動きが加速してると思う。
クラブの限られたリソースを若手にまわらされても不思議じゃないし、下のカテゴリーは育成レンタル枠もあって20歳前後の競争が激しい。
経験豊富な実績は貴重とはいえ… ベテラン勢がカテゴリー下げての転職探しは厳しくなっていくかも。
ID: U0MzMzOTFj
※13
……(ため息)