【J1第2節 浦和×東京V】浦和はPK職人ショルツのゴールで辛くも追いつき連敗回避 東京Vは勝ちきれず16年ぶりJ1勝利はおあずけ
- 2024.03.03 18:14
- 270
得点: 木村勇大 アレクサンダーショルツ
警告・退場: 関根貴大 大畑歩夢 酒井宏樹
戦評(スポーツナビ):
ともに開幕戦黒星スタートとなったチーム同士の対戦。両チーム慎重な立ち上がりを見せる中、浦和はボールを保持してペースを握ろうとする。だが、東京Vの集中した守備に阻まれてゴールに迫れない。前半42分にはCKの流れから失点を喫し、アウェイチームにリードを許して前半を終える。後半もボールを保持するも、ラストパスの精度を欠いてチャンスを作れない。終盤に大畑がPKを獲得し、これをAショルツが決めて同点に追い付くが、反撃はここまで。攻撃面に課題を残すドロー決着となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/recap/



東京ヴェルディ、浦和に先制したけど、またしても終了間際にPKを与えて1-1のドロー…。学習しろよ‼︎ まあ逆転負けしなかっただけでもマシか。この勝ち点1を無駄にしない為にも次は勝つぞ!
#verdy
#東京ヴェルディ
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2024, 3月 3勝ち点1拾った
PKでしか点取れないやん・・・
#浦和レッズ #urawareds
— すずか (leafayaka) 2024, 3月 3うーん、ヴェルディは勿体無い引き分けだったなぁ。
— よっすぃ~ (lifeis_the) 2024, 3月 3ヴェルディJ1での16年ぶりの勝利はお預け。
レッズよく追いついた。
— 吉田 龍二 (ryujiyoshida22) 2024, 3月 3ヴェルディはもったいなかったなー 最後の集中力だな
— ざらき (shanazaki) 2024, 3月 3【ホーム開幕】
ヴェルディと試合…感慨深いことこの上なし。
— Ikuo Shiba (ikulin_lemon59) 2024, 3月 3引き分け!
レッズがなんとか引き分けにした感じだね!
東京ヴェルディなかなかやるなぁ!
— あべたく (KEFqCj2Eckokbcy) 2024, 3月 3試合終了、1-1のドロー
レッズは辛うじて同点に、一方のヴェルディは追加点とる決定力と終盤疲れが出てくる時間帯で致命症になるファールを減らすことが課題
特に昇格組はJ1の洗礼で最も経験することだから、乗り越えられるように頑張れとしか言いようがない
— モッチャン (takekun2118) 2024, 3月 31-1かあ
中島翔哉と大畑がめちゃ良くて職人ショルツがPK沈めたってゲームだね
浦和は勝ち点1拾えて良かった。
ヴェルディはもうちょい耐えれたら勝ち点3だったから残念。
— 総帥 (GAMBAMADRID58) 2024, 3月 316年ぶりの勝利ならずも16年ぶり勝ち点。
— ヴェルディの星 (r390gt12) 2024, 3月 3ヴェルディ開幕戦も内容は上回ってて今節も上回ってたと思うけど、それでも一瞬の隙でやられて勝てないのがサッカーの面白さやなぁ、不運なのが2回続いたけどほんまに自信無くさんで欲しい。育成クラブすちすちおじさんは応援してるよ。逆にバカみたいに金使っても勝てない浦和もサッカーのおもしろさ
— カ ラ ザ (peperoncino46) 2024, 3月 3今日もナイスゲーム、そして何より勿体無いゲーム。ただ今日は勝ち点1取れた。両目は開かなかったけど、次節3を獲りに大阪へ行こう!
#verdy
— アッキー (kyotoverdy) 2024, 3月 3ヴェルディ最後に惜しいことしてしまったな…
前節に続いて与えなくても良いとこでPK与えてしまってというのが非常に勿体無い
ただ組織としては良いサッカーしてるなぁって感じで期待感があるので、次もまた観てしまう気がする
— メンカタ☆らいおん丸 (EAK_katame) 2024, 3月 3今年もよろしくお願いします!!
PK職人 神ショルツ様!!
#浦和レッズ #urawareds
— りばーしゅ (Rever_Shu) 2024, 3月 3今日も勝てなかったが、
ヴェルディかなり良いな、応援していきたい。
浦和よりもチームとしての
コンディションは良いのでは?という気もした。
— ᗦ↞︎◃︎ (ayu_fish_o) 2024, 3月 32013年以来11年ぶり
5万人超え #urawareds
— ステチル シャニマス6th横浜両日 (nibu_fumika) 2024, 3月 3ヴェルディは引き分けかー。負け、引き分けと来たから、来週は勝てるといいなあ。#verdy
— きりっきー(きりき優) (kiriki_yutaka) 2024, 3月 3もうPKは与えるな‼︎ 大阪には私も行くから必ず勝つぞ‼︎
#verdy
#東京ヴェルディ
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2024, 3月 3おすすめ記事
270 コメント
コメントする
-
WGで殴り勝つサッカーが軸なのに、使えるWGは松尾のみ。運もないなヘグモっち・・・。
選手交代でヘグモ式をやめると盛り返せるのは去年の遺産なのかもしれない。
周りも飛びぬけてるとこがまだないので、今のうちに何とか改善していきたいところ。※39
そもそも、アンカー消されるのは定石で、アンカー消されてるってことはほかが空くのでそこを使うのがセオリーなんだけど、今のIHとWGがビルドアップの出口になれていないのが問題。
後半、選手交代後に改善して見えるのはそこを中島や岩尾がやってボールを受けられているから。ちょっと今の敦樹小泉コンビは分水嶺に立たされている。※100
そもそもシュート打たせるところまで行けてないので申し訳ない限り。
酒井すらクロス精度が低すぎて溜息しか出なかった。※119
そもそもWGは人足りてるから人いないSBに出来そうな凌磨を、ということだったと思うけど、揃いも揃ってWGが試合に出れなくなったのでね・・・。
ただ、浦和サポでも凌磨SBは勿体ないと思ってる人多いよ。
ここまで見ても全然良さとか強味が出てないし、温めたパンをわざわざ冷蔵庫に入れてるようなものだ。








ID: JkMGIzMmEy
ペッカー2号ここに推参‼
ID: QwOTQxYWI2
引き分け、いいと思う
ID: ZmNzYwNDcz
レッズにリーグ戦で最後に勝ったのは2002年らしい
ID: k2ZDYzMTY2
浦和はビルドアップでホイブラーテンと酒井がめちゃくちゃ足を引っ張ってるな
特にホイブラーテンはIHが空いてるタイミングで縦パス出せてないから相当きつい
ID: E0NWMzZmJj
安部ちゃんって今どーなってんの?
ID: IxN2FkNTY2
ヴェルディもったいなかった・・・
ID: g4ZDQ1ZWVl
もったいねぇ…
ID: AyOGVmZDA5
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
ID: JiOTY2NmQ5
今年もショレ様PK頼り
ID: VkYWUzNGQ0
あれPKなのか
ID: ZmNzYwNDcz
チーム内で一番スプリントしてる両サイドバックを交代できなかったのがあのPKにつながってしまった感ある
ID: c2MjNlODNk
「カンテは引退してもPKは引退しない」という金言が身にしみる
ID: I4N2UwZDcw
浦和地味にやばくね
ID: M5OTA2Njcx
緑さん、もうちょいだったね
ID: ViY2FmZTlm
試合は後で見るが、スタッツを見て大体予想が付いた。
ID: UwZjQzZjg3
池内さぁ、あれPKかい?いやリスクあるプレイだけどさ
というか、大畑が接触してないのにファール取られてたり、前半にはヴェルディのPAのすぐ外で明らかに開いた手に当たってたのにハンド取らなかったり、ほんと全てが無理
ID: I3M2I4ZDQ4
Jリーグ風物詩
「海外から新監督、補強も万全で下馬評高いチーム、蓋を開けると微妙」
ID: A0YzNjZjcx
浦和は時間かかりそうだな。去年までの貯金が人しかない
ID: NjNTkxYTY2
池内またやったな
ヴェルディは勝ち点失ったね
可哀想だよ
ID: I2MDVlY2Y5
試合終盤にエリア内でタックル……うっ……頭がッ!