閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 浦和×東京V】浦和はPK職人ショルツのゴールで辛くも追いつき連敗回避 東京Vは勝ちきれず16年ぶりJ1勝利はおあずけ


2024年 J1第2節 浦和レッズ VS 東京ヴェルディ

浦和 1-1 東京V  埼玉スタジアム2002(50863人) 

得点: 木村勇大 アレクサンダーショルツ
警告・退場: 関根貴大 大畑歩夢 酒井宏樹

戦評(スポーツナビ): 
ともに開幕戦黒星スタートとなったチーム同士の対戦。両チーム慎重な立ち上がりを見せる中、浦和はボールを保持してペースを握ろうとする。だが、東京Vの集中した守備に阻まれてゴールに迫れない。前半42分にはCKの流れから失点を喫し、アウェイチームにリードを許して前半を終える。後半もボールを保持するも、ラストパスの精度を欠いてチャンスを作れない。終盤に大畑がPKを獲得し、これをAショルツが決めて同点に追い付くが、反撃はここまで。攻撃面に課題を残すドロー決着となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/030308/recap/


07

17

18



ツイッターの反応






















270 コメント

  1. ペッカー2号ここに推参‼

  2. 引き分け、いいと思う

  3. レッズにリーグ戦で最後に勝ったのは2002年らしい

  4. 浦和はビルドアップでホイブラーテンと酒井がめちゃくちゃ足を引っ張ってるな
    特にホイブラーテンはIHが空いてるタイミングで縦パス出せてないから相当きつい

  5. 安部ちゃんって今どーなってんの?

  6. ヴェルディもったいなかった・・・

  7. もったいねぇ…

  8. 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
    内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
    今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
    先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

  9. 今年もショレ様PK頼り

  10. あれPKなのか

  11. チーム内で一番スプリントしてる両サイドバックを交代できなかったのがあのPKにつながってしまった感ある

  12. 「カンテは引退してもPKは引退しない」という金言が身にしみる

  13. 浦和地味にやばくね

  14. 緑さん、もうちょいだったね

  15. 試合は後で見るが、スタッツを見て大体予想が付いた。

  16. 池内さぁ、あれPKかい?いやリスクあるプレイだけどさ
    というか、大畑が接触してないのにファール取られてたり、前半にはヴェルディのPAのすぐ外で明らかに開いた手に当たってたのにハンド取らなかったり、ほんと全てが無理

  17. Jリーグ風物詩
    「海外から新監督、補強も万全で下馬評高いチーム、蓋を開けると微妙」

  18. 浦和は時間かかりそうだな。去年までの貯金が人しかない

  19. 池内またやったな
    ヴェルディは勝ち点失ったね
    可哀想だよ

  20. 試合終盤にエリア内でタックル……うっ……頭がッ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ