【J1第3節 横浜FC×鹿島】前節の敗戦引きずらず鹿島が今季2勝目!新加入藤井の先制ゴールなど3得点で横浜FC下す
2023年 J1第3節 横浜FC VS 鹿島アントラーズ
横浜FC 1-3 鹿島
ニッパツ三ツ沢球技場(10637人)
得点: 藤井智也 小川航基 オウンゴール アルトゥールカイキ
警告・退場: ユーリララ 岩武克弥
戦評(スポーツナビ):
開幕から2試合、結果が出ていないながらも内容に一定の手ごたえを感じていた横浜FCだったが、今節は厳しい内容となった。前半から鹿島の強度の高い守備に苦戦し、前半9分に先制点を献上。同24分には小川航がPKを決めて同点に追い付くが、流れは変わらず同38分に一瞬の隙を突かれて勝ち越される。交代カードを駆使して主導権を奪い返そうとするホームチームだったが、サイドを突かれて多くの決定機を作られるなど、不安定な戦いに終始。最終的には1-3で敗れ、「常勝軍団」との力の差を見せつけられる結果に終わった。


得点: 藤井智也 小川航基 オウンゴール アルトゥールカイキ
警告・退場: ユーリララ 岩武克弥
戦評(スポーツナビ):
開幕から2試合、結果が出ていないながらも内容に一定の手ごたえを感じていた横浜FCだったが、今節は厳しい内容となった。前半から鹿島の強度の高い守備に苦戦し、前半9分に先制点を献上。同24分には小川航がPKを決めて同点に追い付くが、流れは変わらず同38分に一瞬の隙を突かれて勝ち越される。交代カードを駆使して主導権を奪い返そうとするホームチームだったが、サイドを突かれて多くの決定機を作られるなど、不安定な戦いに終始。最終的には1-3で敗れ、「常勝軍団」との力の差を見せつけられる結果に終わった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030414/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 横浜FC – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1142
[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 鹿島 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1136
[エルゴラ+]2722 J1 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1134





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:横浜FCvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第3節 2023/3/4
https://www.youtube.com/watch?v=3XDzvFPnP5U
ツイッターの反応
シーズン2勝目!ナイス勝利!🦌 #antlers
— ひろまる (flower_hiromaru) 2023, 3月 4
勝ったー!!!!!!!!!! オオオオオオオオオオッオー オーオオオオオオオオー オーオオオオオオオオオッオ オオオーオオオーオオオーオオオーオー オーオオオーオオオー オオオーアントラーズ オオオーオオオオオオ アントラーズ オオオーオオオオオオ アントラーズ
— られ (LFC__RRAARREE) 2023, 3月 4
おーーーし!最後しっかり締めて3ポイント #antlers
— だん (tan_tan_th) 2023, 3月 4
3−1で勝った❕ #antlers #kashima #鹿島アントラーズ https://t.co/y3ghXU1QUn
— なー (kafc18) 2023, 3月 4
ナイス勝利!!藤井くんの初ゴール嬉しすぎい! #antlers
— とクマ (JKRAH_101870) 2023, 3月 4
いいんじゃないかな〜。 こうやって、ひとつひとつかつ。雰囲気はいい。 いいサッカーになっている。 安西は弱い輪になっているから。1対1をもっと練習したほうがいい。 #antlers
— vertigo31 (vertigo312) 2023, 3月 4
待ってたのは最高の週末だ! #antlers
— クク鹿@ (kuku_shika) 2023, 3月 4
よしよし ナイスゲーム👏👏👏 藤井は移籍後初ゴールだし、カイキも今季初ゴール🙌 次はホームで勝とう🔥🔥🔥 #antlers
— sugar (Sugar0130) 2023, 3月 4
アウェイでしか出来ないオブラディオブラダ♬🦌 #antlers https://t.co/RP00MrEraf
— のりのり (loveantlers12) 2023, 3月 4
勝ったで〜!!!!!!!! #antlers https://t.co/na09WixGdd
— ちゃんさこ (chansako0511) 2023, 3月 4
アントラーズ勝った〜 前節、最悪な負け方したからめちゃくちゃ心配してたけれどしっかり勝てて良かった♪ 久しぶりにしっかり鹿島るできたね!
— ひでてゃ㌠ (hide_akdr) 2023, 3月 4
5chの反応
745 U-名無しさん 2023/03/04(土) 15:59:38 03GQDYOn0
勝ち申した!
746 U-名無しさん 2023/03/04(土) 15:59:45 IHuhQo3C0
知念、藤井、佐野とってきた吉岡は鈴木満より見る目あるな
749 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:01:06 IHuhQo3C0
植田が後半に長谷川のシュートをブロックしたの大きかった
さすが植田
758 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:03:32 AwEywLT/M
>>749
あれが今日のターニングポイント
首の皮一枚つなぐか、つなげないかが優勝出来るチーム
750 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:02:01 VGpXQKwA0
今日はよい鹿島りでそのなかで追加点あげれて最高
753 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:03:15 Mb4I4jBz0
応援良かったよー
現地組お疲れ様!
755 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:03:17 03GQDYOn0
オブラディやってる
757 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:03:31 SpW0QH7y0
ありがとう広島産
ありがとう川崎産
佐野はこのままなら夏には移籍か
ID: A2NzQ4YzA5
これ絶対はいってるよね
ID: Q4N2ZiMzM1
新加入組最高や
そして審判酷すぎやろ、なんだあれ
ID: Q2MDg4Nzkz
え?知念はまた活躍ですか?
ID: M2Zjc2Mzll
最新のルンバは、回収したボールを自分でゴール前まで運んで行ってくれるんやで
ID: IxYzgwZTYx
川崎さん、広島さん、町田さんありがとう
佐野は下手したら夏に引き抜かれるのでは…
ID: M4ZWYwMGNm
福田正博は鹿島のOBなんか?w
どんだけ嬉しそうに鹿島を褒めちぎってんだw
ID: VmZDJiYjli
藤井おめでとう
今節は移籍組した選手の得点が目立つな……(得点欠乏症)
ID: ZiNDQxNWNj
カイキをなんで頭から使わんの?だいぶ前から結果出してたし
ケガ?
ID: QyY2UzYWU0
鹿島は上位対戦でどうなるかは分からないけど、開幕前でダメなところを出し切ったか。
横浜FCの方は小川の一本鎗っぽいのに、守備が頼りないから対策されたら厳しい感じ。
ウチと同じくルヴァン組が上げてこないと厳しそう。
ID: I5ZTJiZTM3
横浜FCのPKは大分ダイブっぽいなぁ……
ID: JiZTA1MzMz
佐野の海外行きはもう腹くくった
せめて今年一年はいてくれ…
ID: M0MDliNmJh
強化部よくやったわマジで。
てか佐野ってこれでJ2いたのかよ…魔境すぎだろ。
ID: U0YzQ0OTM5
あれがPKなの納得いかないんだが
ID: Y3MDNhNjkx
最後に愛は勝つ
ID: Y2NWZjN2Iy
佐野海舟とかいう和製カンテ。
現地組鹿島がホームかと思うくらいめっちゃ声でてて良かったぞ!
ID: c4M2U5Mzdh
藤井はこの2試合全然良かったけど、 本人からしたら目に見える結果は欲しかっただろうから良かったわ
後半システム変更してアイソレーションしまくりになってからは無双状態だったし
やっぱ増田1号やカイオみたいなサイドアタッカーがいると攻撃に迫力が増す
ID: ViNjg1YjQy
PKの是非はともかく安西は移籍前も復帰後もあの形をとられると大抵後手を踏む。
まあ守備の拙さは相手の手数の少なさから殆ど出なかったので、とりあえずは良し。
今出来ることはやりたいようにやらせてもらえたのでストレスは少なかったかな。
ID: ViOWQ0OTUw
長谷に入ればチャンスになるんだが…そこまでボールが回らん
ID: M0MDliNmJh
勝ったからこそ言えるけど、飯田さんのジャッジでちょっと荒れたのが残念。
互いに因縁ないからこの程度で済んだけど、因縁あるチームや選手同士だったらもっと荒れたわ。
どっち贔屓とかではないんだろうけど、コントロールしてくれよ。
完全になめられてダイブされたPKではない方のやつ、冷静を保った植田はナイス。
ID: ZiMDQ1Nzkx
佐野、藤井、知念、補強した選手が全員ハマってる
とくに佐野はまじでヤバい
弟も凄いんでしょ?なんちゅー兄弟だよ